"My Pure Lady" Junko
Sakurada |
SVC−364 (74年9月) 桜田淳子コンパクトデラックス ■SIDE A
■SIDE B
|
S48.06.25 |
SVC−383 (発売月不明) 桜田淳子コンパクトデラックス ■SIDE A
■SIDE B
|
発売日不明 |
SVC−1002 (75年発売月不明) 桜田淳子コンパクトデラックス ■SIDE A
■SIDE B
|
S51.発売日不明 |
SVC−1032 (76年発売月不明) 桜田淳子コンパクトデラックス ■SIDE A
■SIDE B
|
S51.発売日不明 |
SVC−1042 (77年8月) 桜田淳子コンパクトデラックス ■SIDE A
■SIDE B
|
S51発売日不明 |
SVC−1054 (77年8月) 桜田淳子コンパクトデラックス ■SIDE A
■SIDE B
|
S52.08 |
SJXー134 そよ風の天使/桜田淳子 (73年7月)
■SIDE B
|
S48.06.25 |
SJX−146 桜田淳子U/わたしの青い鳥 (73年10月) ■SIDE A
■SIDE B
|
S48.09.25 |
| SJX−159 淳子と花物語 (74年1月)
新曲「花物語」から「てんとう虫のサンバ」まで
|
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| @花物語 | 阿久悠 | 中村泰士 | あかのたちお |
| Aパイナップルプリンセス | Dシャーマン作 潮健児訳 |
Bシャーマン | あかのたちお |
| B秘密のいろ | 阿久悠 | 中村泰士 | あかのたちお |
| C17才 | 有馬三恵子 | 筒美京平 | 高田弘 |
| Dわたしの早春賦 | たかたかし | 高田弘 | 高田弘 |
| E日ぐれの少女 | 阿久悠 | 森田公一 | あかのたちお |
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| F芽ばえ | 千家和也 | 筒美京平 | 高田弘 |
| Gふたりはふたり | 阿久悠 | 中村泰士 | あかのたちお |
| Hのっぼの恋人 | 阿久悠 | 中村泰士 | 高田弘 |
| Iワンワン・ワルツ | Bメリル | Bメリル | あかのたちお |
| J恋のふくらみ | 桜田淳子 | 高田弘 | 高田弘 |
| Kてんとう虫のサンバ | さいとう大三 | 馬飼野俊一 | 高田弘 |
| SJX−169 三色すみれ/桜田淳子 (74年4月)
さわやかなジュンコの歌声をあなたにも!■SIDE A
■SIDE B
|
S49.03.25 |
| CD4B−5069〔CD−4〕 桜田淳子ベスト・ヒット (74年6月)
■SIDE B
|
S49.05.25 |
| GX−5 桜田淳子グランド・デラックス (74年7月)
■SIDE B
|
S49.07.05 |
| SJX−184 16才の感情/桜田淳子 (74年9月) ■SIDE A
■SIDE B
|
S49.08.25 |
| CD4B−5083〔CD−4〕 桜田淳子ゴールデン・デラックス (’74年12月)
■SIDE B
|
S49.11.25 |
| SJ∨−756〜7 桜田淳子ペストコレクション’75 (’74年12月)
教室で、お茶の間で、ターミナルで!
|
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| @はじめての出来事 | 阿久悠 | 森田公一 | 竜崎孝路 |
| A特別な気持 | 阿久悠 | 森田公一 | 竜崎孝路 |
| B花占い | 簑島若代原案 阿久悠 |
中村泰士 | あかのたちお |
| C白い貝がら | 阿久悠 | 中村泰士 | あかのたちお |
| D気になるあいつ | 阿久悠 | 森田公一 | 馬飼野俊一 |
| E黄色いリボン | 阿久悠 | 森田公一 | 森田公一 |
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| F三色すみれ | 阿久悠 | 中村泰士 | 馬飼野俊一 |
| Gあなたのひとりごと | 阿久悠 | 中村泰士 | あかのたちお |
| H花物語 | 阿久悠 | 中村泰士 | あかのたちお |
| Iわたしの青い鳥 | 阿久悠 | 中村泰士 | 高田弘 |
| J天使の初恋 | 阿久悠 | 中村泰士 | 高田弘 |
| K天使も夢みる | 阿久悠 | 中村泰士 | 高田弘 |
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| @16才の夏 | 阿久悠 | 中村泰士 | あかのたちお |
| A悲しき雨音 | 岩谷時子訳 | Jグモエ | あかのたちお |
| B恋のフイーリング | 阿久悠 | 中村泰士 | 馬飼野俊一 |
| C青いカナリヤ | Vフローリン 井田修一訳 |
Vフローリン | 高田弘 |
| Dシンデレラ | みなみかすみ | Pアンカ | 高田弘 |
| E北風の町 | さいとう大三 | 高田弘 | 高田弘 |
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| F出来事 | 林春生 | 高田弘 | 高田弘 |
| Gもしも僕の背中に 羽根が生えていたら |
西岡たかし | 西岡たかし | 高田弘 |
| H風がはこぷ愛 | さいとう大三 | R.Lehtinen | 高田弘 |
| I小さな日記 | 原田晴子 | 落合和徳 | あかのたちお |
| J木の葉のベッド | さいとう大三 | 高田弘 | 高田弘 |
| K幸せの鐘が鳴る | 林春生 | 高田弘 | 高田弘 |
| SJX−196 16才のリサイタル/桜田淳子 (75年1月)
渋谷公会堂実況録音版 |
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| @オーバーチュア | 服部克久 | ||
| Aメドレー:花占い | 阿久悠 | 中村泰士 | 服部克久 |
| 〜天使も夢みる | 阿久悠 | 中村泰士 | 服部克久 |
| B太陽のとびら | 宮嶋章訳 | Mパンゼリ | 服部克久 |
| Cトップ・オブ・ザ・ワールド | 宮嶋章訳 | Rカーペンター | 服部克久 |
| Dナレーション | |||
| E黄色いリボン | 阿久悠 | 森田公一 | 竹村次郎 |
| F三色すみれ | 阿久悠 | 中村泰士 | 竹村次郎 |
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| H黄色いリボン・メドレー | Mオットナー 森田公一 |
服部克久 | |
| Iサイド・バイ・サイド | Hウッド | Hウッド | 服部克久 |
| J天使のささやき | 白井章生訳 | Lハフ | 服部克久 |
| Kにくい貴方 | 宮嶋章訳 | Lヘイゼルウッド | 服部克久 |
| L淳子のものまねコーナー | |||
| M若草の髪かざり | 阿久悠 | 馬飼野俊一 | 竹村次郎 |
| N涙はたいせつに | 阿久悠 | 中村泰士 | 竹村次郎 |
| Oわたしの青い鳥 | 阿久悠 | 中村泰士 | 服部克久 |
| CD4B−5086〔CD−4〕 16才のリサイタル/(桜田淳子 (75年2月) 渋谷公会堂実況録音版 司会・ナレーション=徳光和夫 コーラス=ウィルビーズ 演奏=ダン池田とニューフリード+ストリングス ■SIDE A
■SIDE B
|
S50.01.25 |
| SJX−207 スプーン一杯の幸せ (75年4月) ■SIDE A
■SIDE B
|
S50.03.25 |
| GX−1005 わたしの素顔 (75年7月) ■SIDE A
■SIDE B
|
S50.07.05 |
| DX−10023 スーパー・デラックス (75年8月)
|
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| @ひとり歩き | 阿久悠 | 筒美京平 | 筒美京平 |
| A涙のいいわけ | 落合恵子 | 高田弘 | 高田弘 |
| B黄色いリポン | 阿久悠 | 森田公一 | 森田公一 |
| C花占い | 簑島若代原案 阿久悠 |
中村泰士 | あかのたちお |
| D今日から私は | 落合恵子 | 森田公一 | 竜崎孝路 |
| E白い風よ | 石森史郎 | 桑原研郎 | 竜崎孝路 |
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| Fはじめての出来事 | 阿久悠 | 森田公一 | 竜崎孝路 |
| G三色すみれ | 阿久悠 | 中村泰士 | 馬飼野俊一 |
| H花物語 | 阿久悠 | 中村泰士 | あかのたちお |
| Iわたしの青い烏 | 阿久悠 | 中村泰士 | 高田弘 |
| J天使の初恋 | 阿久悠 | 中村泰士 | 高田弘 |
| K天使も夢みる | 阿久悠 | 中村泰士 | 高田弘 |
| CD4B−5094〔CD−4〕 桜田淳子ゴールデン・デラックス2 (75年9月) ■SlDE A
■SIDE B
|
S50.08.25 |
SJX−10047 そよ風の天使/桜田淳子 (75年11月)
■SIDE B
|
S48.06.25 |
SJX−10054 桜田淳子U/わたしの青い鳥 (75年11月) ■SIDE A
■SIDE B
|
S50.11 |
| SJX−10061 淳子と花物語 (75年11月) ■SIDE A
■SIDE B
|
S50.11 |
| SJX−10065 三色すみれ/桜田淳子 (75年11月)
さわやかなジュンコの歌声をあなたにも!■SIDE A
■SIDE B
|
S50.11 |
| SJX−10073 16才の感情/桜田淳子 (75年11月) ■SIDE A
■SIDE B
|
S50.11 |
| SJX−10082 16才のリサイタル/桜田淳子 (75年11月)
谷公会堂実況録音版 |
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| @オーバーチュア | 服部克久 | ||
| Aメドレー:花占い | 阿久悠 | 中村泰士 | 服部克久 |
| 〜天使も夢みる | 阿久悠 | 中村泰士 | 服部克久 |
| B太陽のとびら | 宮嶋章訳 | Mパンゼリ | 服部克久 |
| Cトップ・オブ・ザ・ワールド | 宮嶋章訳 | Rカーペンター | 服部克久 |
| Dナレーション | |||
| E黄色いリボン | 阿久悠 | 森田公一 | 竹村次郎 |
| F三色すみれ | 阿久悠 | 中村泰士 | 竹村次郎 |
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| H黄色いリボン・メドレー | Mオットナー 森田公一 |
服部克久 | |
| Iサイド・バイ・サイド | Hウッド | Hウッド | 服部克久 |
| J天使のささやき | 白井章生訳 | Lハフ | 服部克久 |
| Kにくい貴方 | 宮嶋章訳 | Lヘイゼルウッド | 服部克久 |
| L淳子のものまねコーナー | |||
| M若草の髪かざり | 阿久悠 | 馬飼野俊一 | 竹村次郎 |
| N涙はたいせつに | 阿久悠 | 中村泰士 | 竹村次郎 |
| Oわたしの青い鳥 | 阿久悠 | 中村泰士 | 服部克久 |
| SJX−10092 スプーン一杯の幸せ (75年11月) ■SIDE A
■SIDE B
|
S50.11 |
| SJV−832〜3 ベストコレクション'76 (75年12月)
みんなのアイドル桜田淳子の魅力のすべて!
|
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| @ゆれてる私 | 阿久悠 | 森田公一 | 竜崎孝路 |
| A貴方が恋しい | 阿久悠 | 森田公一 | 竜崎孝路 |
| B天使のくちびる | 阿久悠 | 森田公一 | 竜崎孝路 |
| C十七の夏 | 阿久悠 | 森田公一 | 竜崎孝路 |
| D白い風よ | 石森史郎 | 桑原研郎 | 竜崎孝路 |
| Eひとり歩き | 阿久悠 | 筒美京平 | 筒美京平 |
| Fはじめての出来事 | 阿久悠 | 森田公一 | 竜崎孝路 |
| G叱られてから | 阿久悠 | 森田公一 | 竜崎孝路 |
| H黄色いリボン | 阿久悠 | 森田公一 | 森田公一 |
| I花物語 | 阿久悠 | 中村泰士 | あかのたちお |
| J高原物語 | 阿久悠 | 森田公一 | 竜崎孝路 |
| Kわたしの青い鳥 | 阿久悠 | 中村泰士 | 高田弘 |
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| @あなたに贈る詩 | 竜真知子 | 穂口雄右 | 穂口雄右 |
| Aうわさのダニエル | 小暮ふみお | 柳田ヒロ | 柳田ヒロ |
| B初恋の散歩道 | 橋本淳 | 柳田ヒロ | 柳田ヒロ |
| Cもうひとりの私 | 竜真知子 | 穂口雄右 | 穂口雄右 |
| D17さいの日記 | 竜真知子 | 穂口雄右 | 穂口雄右 |
| E思いやり | 橋本淳 | 柳田ヒロ | 柳田ヒロ |
| Fあなたが頬をぶったの | 阿久悠 | 森田公一 | 竜崎孝路 |
| G月影のくちづけ | 阿久悠 | 森田公一 | 竜崎孝路 |
| Hまだ子供でしょうか | 阿久悠 | 森田公一 | 竜崎孝路 |
| Iあきらめて | 阿久悠 | 森田公一 | 竜崎孝路 |
| J初恋時代 | 阿久悠 | 都倉俊一 | 竜崎孝路 |
| K風の中の恋 | 松本隆 | 石川鷹彦 | 石川鷹彦 |
| CD4B−5105 ビバ!セブンティーン/桜田淳子リサイタル2、17才のリサイタル (75年12月)
淳子、17才の愛と歌と青春!
|
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| @オープニング | 高見弘 | ||
| Aプラウド・メアリー | 牧亜矢訳詩 | JohnCFogerty | 高見弘 |
| Bウェルカム・トウ・マイ・ワールド | 牧亜矢訳詞 | JohnHatchcock RayWinkler |
高見弘 |
| C港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ | 阿木耀子 | 宇崎竜童 | 竹村次郎 |
| Dホワット・アイ・セイ | RayCharles | RayCharles | 高見弘 |
| Eレモンのキッス | みナみカズみ訳詞 | DickManning | 高見弘 |
| Fサムシング | 牧亜矢訳詞 | GeorgeHarrison | 高見弘 |
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| Gフィーバー | JohnDavenport EdieCooley |
JohnDavenport EdieCooley |
竹村次郎 |
| H恋よまわれ | 牧亜矢訳詞 | MarioPanzeri DanielePace |
高見弘 |
| Iローズ・ガーデン | 牧亜矢訳詞 | JohnSouth | 高見弘 |
| Jゆれてる私 | 阿久悠 | 森田公一 | 竹村次郎 |
| Kひとり歩き | 阿久悠 | 筒美京平 | 竹村次郎 |
| Lわたしの青い鳥 | 阿久悠 | 中村泰士 | 竹村次郎 |
| M天使のくちびる | 阿久悠 | 森田公一 | 竹村次郎 |
| N遙かな友に | 磯部俶 | 磯部俶 | 竹村次郎 |
| O心のページに | 阿久悠 | 森田公一 | 竹村次郎 |
| SJX−10128 青春前期 (76年4月)
昭和33年4月14日生まれ
|
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| @プロローグ | 阿久悠 | 穂口雄右 | 穂口雄右 |
| A日暮れの匂い | 阿久悠 | 萩田光雄 | 萩田光雄 |
| B夏の朝食 | 阿久悠 | 森田公一 | 竜崎孝路 |
| Cめまいの午後 | 阿久悠 | 森田公一 | 竜崎孝路 |
| D微笑みをあなたに | 阿久悠 | 森田公一 | 竜崎孝路 |
| Eあなたの手 | 阿久悠 | 井上忠夫 | 竜崎孝路 |
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| F窓からとび出せ | 阿久悠 | 穂口雄右 | 穂口雄右 |
| Gびしょぬれ | 阿久悠 | 井上忠夫 | 竜崎孝路 |
| H私が愛したいけない子 | 阿久悠 | 和泉常寛 | 高田弘 |
| I18の旅 | 阿久悠 | 森田公一 | 竜崎孝路 |
| J19になれば | 阿久悠 | 和泉常寛 | 高田弘 |
| K青春前期 | 阿久悠 | 萩田光雄 | 萩田光雄 |
| SJX−10147 白い少女のバラード (76年7月)
愛が実るその時が、愛の終わりだとしたら………松竹映画「遺書・白い少女」オリジナルサウンドトラック盤
|
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| @白い少女のバラ−ド | 阿久悠 | 森田公一 | 竜崎孝路 |
| A−ジングル・ベル | オーケストラ | ||
| B−きよしこの夜 | オーケストラ |
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| C月の砂漠 | 加藤まさを | 佐々木すぐる | |
| D−愛の御神よ (賛美歌429番) |
コーラス | ||
| E−白い少女のバラード | オーケストラ |
| SJX−8040〜1 青春賛歌/桜田淳子リサイタル3・ライブ (76年9月)
青春………って、悲しかったり、全国縦断リサイタル★ライブ★
|
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| @イントロダクション 〜プロミス・プロミス |
H.Dauid B.Bbacharach |
H.Dauid B.Bbacharach |
乾裕樹 |
| A愛を求めて | H.Dauid B.Bbacharach |
H.Dauid B.Bbacharach |
乾裕樹 |
| B見つめあう恋 | L.Reed G.Stephens |
L.Reed G.Stephens |
乾裕樹 |
| C愛がすべて | Luigi-G D.Welss |
Luigi-G D.Welss |
乾裕樹 |
| Dホエン・ユー・スマイル | W.Satler R.Macdonald |
W.Satler R.Macdonald |
乾裕樹 |
| Eデイ・トリッパー | J.Lennon P.McCartney |
J.Lennon P.McCartney |
乾裕樹 |
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| Fラブ | J.Lennon P.McCartney |
J.Lennon P.McCartney |
乾裕樹 |
| Gビートルズ・メドレー 〜ア・ハード・デイズ・ナイト 〜ヘイ・ジュード 〜キャント・バイ・ミー・ラブ |
J.Lennon P.McCartney |
J.Lennon P.McCartney |
乾裕樹 |
| Hイエスタディ | J.Lennon P.McCartney |
J.Lennon P.McCartney |
乾裕樹 |
| I愛ある限り | N.Sedaka H.Greenfield |
N.Sedaka H.Greenfield |
乾裕樹 |
| Jベイビー・フェィス | H.Akst B.Davis |
H.Akst B.Davis |
竹村次郎 |
| Kイン・ザ・ムード | A.Razaf J.Garland |
A.Razaf J.Garland |
竹村次郎 |
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| @アイ・ウォナ・ビー・ラブド・バイ・ユー | H.Stothart H.ruby |
H.Stothart H.ruby |
竹村次郎 |
| Aサンバ・メドレー 〜トリステーサ |
H.Lobo Niltinho |
H.Lobo Niltinh |
竹村次郎 |
| 〜サンバ・デ・オルフェ | L.Bonfa | L.Bonfa | 竹村次郎 |
| Bゆれてる私 | 阿久悠 | 森田公一 | 磯崎邦夫 武市昌久 |
| C夏色のおもいで | 松本隆 | 財津和夫 | 竹村次郎 |
| D青春 | 伊勢正三 | 南こうせつ | 竹村次郎 |
| E雲と風よ空よ | ヒロコ・ムトー | 山下毅雄 | 竹村次郎 |
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| F夏にご用心 | 阿久悠 | 森田公一 | 竹村次郎 |
| Gねえ!気がついてよ | 阿久悠 | 大野克夫 | 竹村次郎 |
| Hかあさん | 桜田淳子 | 竹村次郎 | 竹村次郎 |
| I愛の花咲く時 | D.Pace M.Panzevi R.Livvaghi B.Mason |
竹村次郎 | |
| Jはじめての出来事 | 阿久悠 | 森田公一 | 藤崎邦夫 |
| GX−16 桜田淳子ベスト・ヒットアルバム (76年11月)
この一枚を待っていた淳子ファンに贈る特別アルバム
|
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| @ねえ!気がついてよ | 阿久悠 | 大野克夫 | 大野克夫 |
| Aはじめての出来事 | 阿久悠 | 森田公一 | 竜崎孝路 |
| Bわたしの青い烏 | 阿久悠 | 中村泰士 | 高田弘 |
| C泣かないわ | 阿久悠 | 森田公一 | 萩田光雄 |
| D十七の夏 | 阿久悠 | 森田公一 | 竜崎孝路 |
| E淳子の花物語 | 阿久悠 | 中村泰士 | あかのたちお |
| F黄色いリポン | 阿久悠 | 森田公一 | 森田公一 |
| G白い風よ | 石森史郎 | 桑原研郎 | 竜崎孝路 |
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| H夏にご用心 | 阿久悠 | 森田公一 | 高田 弘 |
| Iひとり歩き | 阿久悠 | 筒美京平 | 筒美京平 |
| Jゆれてる私 | 阿久悠 | 森田公一 | 竜崎孝路 |
| K天使も夢みる | 阿久悠 | 中村泰士 | 高田弘 |
| L白い少女のバラ−ド | 阿久悠 | 森田公一 | 竜崎孝路 |
| M三色すみれ | 阿久悠 | 中村泰士 | 馬飼野俊一 |
| N天使の初恋 | 阿久悠 | 中村泰士 | 高田弘 |
| SJX−10171 熱い心の招待状 (76年12月)
淳子話題のLP!!
|
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| @熱い心の招待状 | 阿久悠 | 水谷公生 | 水谷公生 |
| Aわたしの広告 | 阿久悠 | 水谷公生 | 水谷公生 |
| Bセクシー・ギャング | 阿久悠 | 大野克夫 | 大野克夫 |
| Cもう一度だけふり向いて | 阿久悠 | 穂口雄右 | 高田弘 |
| D彼の帽子 | 阿久悠 | 井上忠夫 | 井上忠夫 |
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| E風見鶏 | 阿久悠 | 井上忠夫 | 船山基紀 |
| Fただいま、もう行きません | 阿久悠 | 井上忠夫 | 船山基紀 |
| G男言葉 | 阿久悠 | 森田公一 | 森田公一 |
| Hシャンプー | 阿久悠 | 森田公一 | 高田弘 |
| I透明な哀しみの中で | 阿久悠 | 大野克夫 | 大野克夫 |
| J初雪 | 阿久悠 | 大野克夫 | 大野克夫 |
SJVー929,930,931 淳子 (77年7月)
素敵な淳子、可愛い淳子、十九才の淳子、
|
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| @天使も夢みる | 阿久悠 | 中村泰士 | 高田弘 |
| A足長おじさん | 阿久悠 | 中村泰士 | 高田弘 |
| B天使の初恋 | 阿久悠 | 中村泰士 | 高田弘 |
| C虹のほほえみ | 阿久悠 | 中村泰士 | 高田弘 |
| Dわたしの青い烏 | 阿久悠 | 中村泰士 | 高田弘 |
| E恋人になって!! | 阿久悠 | 中村泰士 | 高田弘 |
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| F花物語 | 阿久悠 | 中村泰士 | あかのたちお |
| Gのっぼの恋人 | 阿久悠 | 中村泰士 | 高田弘 |
| H三色すみれ | 阿久悠 | 中村泰士 | 馬飼野俊一 |
| Iあなたのひとりごと | 阿久悠 | 中村泰士 | あかのたちお |
| J黄色いリポン | 阿久悠 | 森田公一 | 森田公一 |
| K気になるあいつ | 阿久悠 | 森田公一 | 馬飼野俊一 |
■SIDE A
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| @花占い | 簑島若代原案 阿久悠 |
中村泰士 | あかのたちお |
| A白い貝がら | 阿久悠 | 中村泰士 | あかのたちお |
| Bはじめての出来事 | 阿久悠 | 森田公一 | 竜崎孝路 |
| C特別な気持 | 阿久悠 | 森田公一 | 竜崎孝路 |
| Dひとり歩き | 阿久悠 | 筒美京平 | 筒美京平 |
| E涙のいいわけ | 落合恵子 | 高田弘 | 高田弘 |
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| F白い風よ | 石森史郎 | 桑原研郎 | 竜崎孝路 |
| Gだから私は | 石森史郎 | 桑原研郎 | 竜崎孝路 |
| H十七の夏 | 阿久悠 | 森田公一 | 竜崎孝路 |
| I高原物語 | 阿久悠 | 森田公一 | 竜崎孝路 |
| J天使のくちびる | 阿久悠 | 森田公一 | 竜崎孝路 |
| K叱られてから | 阿久悠 | 森田公一 | 竜崎孝路 |
■SIDE A
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| @ゆれてる私 | 阿久悠 | 森田公一 | 竜崎孝路 |
| Aあなたが恋しい | 阿久悠 | 森田公一 | 竜崎孝路 |
| B泣かないわ | 阿久悠 | 森田公一 | 萩田光雄 |
| Cあなたの接吻にはトゲがある | 阿久悠 | 森田公一 | 萩田光雄 |
| D夏にご用心 | 阿久悠 | 森田公一 | 高田弘 |
| E白い少女のバラ−ド | 阿久悠 | 森田公一 | 竜崎孝路 |
| Fかかとの折れた靴をさげ | 阿久悠 | 大野克夫 | 高田弘 |
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| Gねえ!気がついてよ | 阿久悠 | 大野克夫 | 大野克夫 |
| Hもう戻れない、 | 阿久悠 | 筒美京平 | 筒美京平 |
| I招待席 | 阿久悠 | 水谷公生 | 水谷公生 |
| Jあなたのすべて | 阿久悠 | 和泉常寛 | 船山基紀 |
| K女らしく | 阿久悠 | 和泉常寛 | 船山基紀 |
| L気まぐれヴィーナス | 阿久悠 | 森田公一 | 船山基紀 |
| M若い人のテーマ | 阿久悠 | 森田公一 | 青木望 |
| SJX−20002 淳子が禁断の木の実を食べた (77年07月)
アダムの食べたリンゴは一つ!
|
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| @カーニバル | 阿久悠 | 船山基紀 | 船山基紀 |
| Aサマー・ガール | 阿久悠 | 穂口雄右 | 穂口雄右 |
| Bシャンペン大通り | 阿久悠 | 森田公一 | 船山基紀 |
| C悪いうわさよ私達 | 阿久悠 | 森田公一 | 萩田光雄 |
| D踊り明かしましょう | 阿久悠 | 穂口雄右 | 青木望 |
| Eアヴァンチュール | 阿久悠 | 穂口雄右 | 穂口雄右 |
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| F気まぐれヴィーナス | 阿久悠 | 森田公一 | 船山基紀 |
| G若い人のテーマ | 阿久悠 | 森田公一 | 青木望 |
| H知ってるくせに | 阿久悠 | 森田公一 | 高田弘 |
| I真実はきらい | 阿久悠 | 森田公一 | 高田弘 |
| J愛の誕生 | 阿久悠 | 穂口雄右 | 青木望 |
| K秋の装いをしなければ | 阿久悠 | 穂口雄右 | 穂口雄右 |
| SJX−8064、8065 淳子リサイタル4 〜ラブトゥゲザー〜 (77年11月)
”淳子の19年間”をあなたに洗いざらいおしえまショー!
|
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| @オープニング 〜歌が生まれる時 |
牧亜矢 | 竹村次郎 | 竹村次郎 |
| Aベイビー・ラブ | 牧亜矢訳 | E.Holland L.Dozier B.Holland |
竹村次郎 |
| Bねえ!気がついてよ | 阿久悠 | 大野克夫 | 藤崎邦夫 |
| C二人のラブソング | 牧亜矢訳 | S.Eaton | 服部克久 |
| D踊り明かしましょう | 阿久悠 | 穂口雄右 | 竹村次郎 |
| 〜踊り明かして | AJ.Lerner F.Loewe |
竹村次郎 | |
| Eダンシング・クイーン | 牧亜矢訳 | B.Andersson S.Andersson B.Ulvaeus |
竹村次郎 |
| F十九と二十では大違い | 牧亜矢 | 竹村次郎 | 竹村次郎 |
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| G悲しきサルッコちゃん | 牧亜矢 | 竹村次郎 | 竹村次郎 |
| H教会へ行こう | 牧亜矢訳 | A.J.Lerner F.Loewe |
竹村次郎 |
| Iセクシー・ギャング | 阿久悠 | 大野克夫 | 竹村次郎 |
| Jラブ・レター | 牧亜矢訳 | E.Heyman B.Young |
竹村次郎 |
| K30年後のゆれてる私 | 阿久悠 | 森田公一 | 竹村次郎 |
| Lアメリカン・パトロール(私の東京) | 牧亜矢 | F.w.Meacham | 竹村次郎 |
| M歌っていれば幸せ | 牧亜矢訳 | I.Berlin | 竹村次郎 |
■SIDE A
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| @仕事がいっぱい | 牧亜矢訳 | C.Strouse L.Adams |
服部克久 |
| Aダイアナ | 渡舟人訳 | Paul Anka | 服部克久 |
| B夏にご用心 | 阿久悠 | 森田公一 | 服部克久 |
| C黄色いリポン | 阿久悠 | 森田公一 | 服部克久 |
| Dドミニク | 福地美穂子訳 | Soeur Sourire | 服部克久 |
| 〜クワイ河マーチ | M.Arnold | 服部克久 | |
| 〜スワニー河 | S.Foster | 服部克久 | |
| 〜聖者の行進 | Trad | 服部克久 | |
| E冷たい雨 | 荒井由美 | 荒井由美 | 服部克久 |
| Fあなたのすべて | 阿久悠 | 和泉常寛 | 服部克久 |
| Gディス・ガイ | 牧亜矢訳 | H.David B.Bacharach |
服部克久 |
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| Hもう戻れない | 阿久悠 | 筒見京平 | 服部克久 |
| Iわたしの青い烏 | 阿久悠 | 中村泰士 | 服部克久 |
| Jはじめての出来事 | 阿久悠 | 森田公一 | 服部克久 |
| K花占い | 簑島若代原案 阿久悠 |
中村泰士 | 服部克久 |
| L追憶 | 牧亜矢訳 | M.Hamlisch A.Bergman |
服部克久 |
| M君の瞳に恋してる | 牧亜矢訳 | B.Crewe B.Gaudio |
服部克久 |
| N気まぐれヴィーナス /TD> | 阿久悠 | 森田公一 | 藤崎邦夫 |
| O歌のある限り | 牧亜矢訳 | B.Hart D.Janssen |
藤崎邦夫 |
| SJX−20033 しあわせ芝居 (77年12月)
十九と二十じゃ大違い!
|
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| @しあわせ芝居 | 中島みゆき | 中島みゆき | 船山基紀 |
| Aグッドバイ・ルート | 橋本淳 | 穂口雄右 | 穂口雄右 |
| B黄昏通り | 三浦徳子 | 馬飼野俊一 | 馬飼野俊一 |
| Cバイ・バイ・パーティー | 高橋幸宏 | 高橋信幸 | 高橋信幸 |
| D晩秋 | 穂口雄右 | 穂口雄右 | 穂口雄右 |
| E遠くに行かないで | 松本隆 | 石川鷹彦 | 石川鷹彦 |
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| Fベージュのソファー | 三浦徳子 | 馬飼野俊一 | 馬飼野俊一 |
| Gキャンドル・ライト | ちあき哲也 | 木村弘清 | 高田弘 |
| H青春の一番長い日 | 阿久悠 | 穂口雄右 | 高田弘 |
| Iメイピー・ハッピー | ちあき哲也 | ヒロ柳田 | ヒロ柳田 |
| Jレディーズ・ルーム | 橋本淳 | 穂口雄右 | 穂口雄右 |
| SJX−200057 ステンドグラス (78年5月)
淳子、20才……!
|
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| @ゴールデン・イヤリング | 竜真知子 | 馬飼野俊一 | 馬飼野俊一 |
| A夢のあとさき | 丸山圭子 | 穂口雄右 | 穂口雄右 |
| B追いかけてヨコハマ | 中島みゆき | 中島みゆき | 船山基紀 |
| C未来飛行 | 小坂美智子 | 中村泰士 | 若草恵 |
| Dナイト・スポット | 中里綴 | 馬飼野俊一 | 馬飼野俊一 |
| E夕焼けの向こうまで | 中里綴 | 馬飼野俊一 | 馬飼野俊一 |
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| F遅れ時計 | 竜真知子 | 渡辺敬之 | 渡辺敬之 |
| G季節はずれの手袋 | 竜真知子 | 渡辺敬之 | 渡辺敬之 |
| H泣きぬれサテン・ドール | 丸山圭子 | 穂口雄右 | 穂口雄右 |
| Iエンゲージリング | 竜真知子 | 馬飼野俊一 | 馬飼野俊一 |
| Jズーム・アウト | 小坂美智子 | 中村泰士 | 若草恵 |
| Kオードトワレの香り | 西口久美子 | 穂口雄右 | 穂口雄右 |
| GX−34 ベスト・ヒット・アルバム (78年7月)
淳子からあなたへ…!
|
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| @リップスティック | 松本隆 | 筒美京平 | 筒美京平 |
| Aしあわせ芝居 | 中島みゆき | 中島みゆき | 船山基紀 |
| Bもう戻れない、 | 阿久悠 | 筒美京平 | 筒美京平 |
| C気まぐれヴィーナス | 阿久悠 | 森田公一 | 船山基紀 |
| Dあなたのすべて | 阿久悠 | 和泉常寛 | 船山基紀 |
| Eもう一度だけふり向いて | 阿久悠 | 穂口雄右 | 高田弘 |
| Fねえ!気がついてよ | 阿久悠 | 大野克夫 | 大野克夫 |
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| G追いかけてヨコハマ | 中島みゆき | 中島みゆき | 船山基紀 |
| H夏にご用心 | 阿久悠 | 森田公一 | 高田弘 |
| I泣かないわ | 阿久悠 | 森田公一 | 萩田光雄 |
| Jゆれてる私 | 阿久悠 | 森田公一 | 竜崎孝路 |
| K天使のくちびる | 阿久悠 | 森田公一 | 竜崎孝路 |
| L十七の夏 | 阿久悠 | 森田公一 | 竜崎孝路 |
| Mはじめての出来事 | 阿久悠 | 森田公一 | 竜崎孝路 |
| SJX−20084 20才になれば (78年11月) ■SIDE A
■SIDE B
|
S53.10.25 |
| SJX−20088 LIVE! 淳子リサイタル5 (78年11月) ■SIDE A
■SIDE B
演奏:今城嘉信とザ・コンソレーション+ストリングス |
S53.11.05 |
| SJX−20101 愛のロマンス (79年03月)
心の片隅に残る、
|
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| @聞かせてよ愛のことばを | あらかはひろし訳 | J.Lenoir | 青木望 |
| Aアニー・ローリー | 山上路夫訳 | スコットランド民謡 | 青木望 |
| B谷間のともしび | 西原武三訳 | J.Lyons S.C.Hart the Vagabonds |
青木望 |
| Cコロラドの月 | 近藤玲二訳 | R.A.King | 青木望 |
| D追憶 | 古関吉雄 | スペイン民謡 | 青木望 |
| E夢見る人 | 津川圭一訳 | S.C.Foster | 青木望 |
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| Fローレライ | 近藤朔風訳 | F.Silcher | 福井峻 |
| Gシューヘルトのセレナーデ | 堀内敬三訳 | F.Schubert | 福井峻 |
| H野ばら | 近藤朔風訳 | H.Werner | 福井峻 |
| Iスワニー河 | 堀内敬三訳 | S.C.Foster | 福井峻 |
| J埴生の宿 | 里見義 | H.Bishop | 福井峻 |
| Kブラームスの子守歌 | 堀内敬三訳 | J.Brahms | 福井峻 |
| SJX−20127 一枚の絵 (79年06月)
何故かアンチックな香りがする素敵なオリジナル・アルバムです!!
|
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| @風の中のさようなら | 門谷憲二 | 西島三恵子 | 川上了 |
| A夕なぎ | 竜真知子 | 林哲司 | あわのやすまさ |
| B一枚の絵 | 門谷憲二 | 西島三恵子 | 川上了 |
| C避暑地の出来事 | 竜真知子 | 滝沢洋一 | あわのやすまさ |
| Dあなたに染って | 丸山圭子 | 丸山圭子 | 佐藤準 |
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| EMISS KISS | 阿久悠 | 佐藤準 | 佐藤準 |
| Fパンドラの箱 | 丸山圭子 | 丸山圭子 | 佐藤準 |
| G裏切りミラー | ちあき哲也 | 川口真 | 萩田光雄 |
| H女は自由 | 阿久悠 | 佐藤準 | 佐藤準 |
| I最後の20セント | ちあき哲也 | 川口真 | 萩田光雄 |
| GX−5013〜14 しあわせ芝居/わたしの青い鳥 (79年07月) GX−5013
■SIDE B
GX−5014 ■SIDE A
■SIDE B
|
S54.07.01 |
| SJX−20151 Party is over (79年09月)
秋風のやさしさに誘われて……………
|
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| @センチメンタル・ボーイ | 岩沢律 | 山下達郎 | 椎名和夫 |
| Aロープ・ダンサー | 入江恵真 | 伊豆一彦 | 松井忠重 |
| Bアイ・セイ・グッドバイ | 島エリナ | 後藤次利 | 松井忠重 |
| Cおもいで達 | 伊藤薫 | 伊藤薫 | 松井忠重 |
| Dバカンスの終わりに | 島エリナ | 山下達郎 | 椎名和夫 |
| Eシンガポール・ナイト | 木村誠 | 伊豆一彦 | 松井忠重 |
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| Fパーティ・イズ・オーバー | 伊藤 薫 | 伊藤 薫 | 松井忠重 |
| G愛ゆえに | 荒木とよひさ | あかのたちお | あかのたちお |
| Hまわれ私の恋よ | 門谷憲二 | 馬場孝幸 | 椎名和夫 |
| Iマニキュアが渇くまで | 荒木とよひさ | あかのたちお | あかのたちお |
| Jさよならジェット・プレイン | 門谷憲二 | 馬場孝幸 | 椎名和夫 |
| Kパーティ・イズ・オーバー (リプライズ) |
伊藤 薫 | 伊藤 薫 | 松井忠重 |
| SJX−20166 淳子スーパー・ライブ・リサイタル6 (79年12月)
ようこそ淳子の舞台(ステージ)へ
|
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| @序曲 | 山川啓介 | 竹村次郎 | 竹村次郎 |
| Aセプテンバー | 山川啓介訳 | A.Willis A.White A.McKay |
服部克久 |
| Bサンタモニカの風 | 阿久悠 | 萩田光雄 | 藤崎邦夫 |
| Cしあわせ芝居 | 中島みゆき | 中島みゆき | 藤崎邦夫 |
| Dフランク・ミルズ | 山川啓介訳 | J.Ragni J.Rado T.MacDermot |
乾裕樹 |
| Eボーン・トゥ・ビー・ワイルド | 山川啓介訳 | Mars Bonfire | 乾裕樹 |
| Fアクシダン | 山川啓介訳 | J.Revaux M.Sardou |
乾裕樹 |
| G陽はまた昇る | 山川啓介訳 | Billy Alessi Bobby Alessi |
乾裕樹 |
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| Hホット・スタッフ | 山川啓介訳 | P.Bellotte H.Falltermeyer K.Foesey |
服部克久 |
| Iディ・ドン | 山川啓介訳 | A.Breffort M.A.Monnot |
服部克久 |
| Jラスト・ダンス | 山川啓介訳 | Paul Jabara | 服部克久 |
| Kパーティ・イズ・オーバー | 伊藤 薫 | 伊藤 薫 | 竹村次郎 |
| Lヒットメドレー | |||
| 〜ねえ!気がついてよ | 阿久悠 | 大野克夫 | 竹村次郎 |
| 〜あなたのすべて | 阿久悠 | 和泉常寛 | 竹村次郎 |
| 〜夏にご用心 | 阿久悠 | 森田公一 | 竹村次郎 |
| 〜気まぐれヴィーナス | 阿久悠 | 森田公一 | 竹村次郎 |
| 〜追いかけてヨコハマ | 中島みゆき | 中島みゆき | 竹村次郎 |
| 〜リップスティック | 松本隆 | 筒美京平 | 竹村次郎 |
| SJX−30015 私小説桜田淳子 (80年07月)
素顔の淳子の心を語り、そして歌います!!らいぶ!!博品館劇場実況録音盤 ■SIDE A
■SIDE B
演奏:今城嘉信とザ・コンソレーション |
S55.07.21 |
| SJX−30036 ベストアルバム My road (80年12月)
淳子快調!
|
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| @神戸で逢えたら | 三浦徳子 | 鈴木邦彦 | 鈴木邦彦 松井忠重 |
| A夕暮れはラブ・ソング | 岡本おさむ | 深町純 | 深町純 |
| B美しい夏 | 康珍化 | 馬飼野康二 | 船山基紀 |
| CLADY | 尾崎亜美 | 尾崎亜美 | 鈴木茂 |
| Dサンタモニカの風 | 阿久悠 | 萩田光雄 | 萩田光雄 |
| EMISS KISS | 阿久悠 | 佐藤準 | 佐藤準 |
| Fパーティ・イズ・オーバー | 伊藤薫 | 伊藤薫 | 松井忠重 |
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| Gリップスティック | 松本隆 | 筒美京平 | 筒美京平 |
| Hしあわせ芝居 | 中島みゆき | 中島みゆき | 船山基紀 |
| I愛の真ん中 | 三浦徳子 | 鈴木邦彦 | 鈴木邦彦 松井忠重 |
| J20才になれば | 中島みゆき | 中島みゆき | 船山基紀 |
| K十七の夏 | 阿久悠 | 森田公一 | 竜崎孝路 |
| L天使も夢みる | 阿久悠 | 中村泰士 | 高田弘 |
| Mはじめての出来事 | 阿久悠 | 森田公一 | 竜崎孝路 |
| SJX−30052 あなたかもしれない (81年03月)
新境地を開いた淳子の意欲作!完成。
|
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| @恋にやきもき | 来生えつこ | 小田裕一郎 | 大村雅朗 |
| Aあなたかもしれない | 麻木かおる | 小田裕一郎 | 大村雅朗 |
| Bハロー・イエスタデイ | 戸塚省三 | 戸塚省三 | 大村雅朗 |
| C夢追い | 麻木かおる | 小田裕一郎 | 信田かずお |
| Dエンプティ・ハート | 来生えつこ | 小田裕一郎 | 信田かずお |
| タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
| Eグッドバイ・ハッピーデイズ | 桜田淳子 | 戸塚省三 | 信田かずお |
| Fテキーラ・ナイト | 麻木かおる | 小田裕一郎 | 大村雅朗 |
| G愛してオーシャン | 来生えつこ | 戸塚省三 | 大村雅朗 |
| Hテルミー・ホワイ | 戸塚省三 | 戸塚省三 | 大村雅朗 |
| Iメモリー・シャドウ | 来生えつこ | 戸塚省三 | 信田かずお |
| SJX−30099 My Dear (81年11月) ■SIDE A
■SIDE B
|
S56.11.05 |
| SJX−30117 桜田淳子のすべて (81年12月)
ベスト中のベスト最新版!!■SIDE A
■SIDE B
|
S56.12.05 |
| SJX−30208 ナチュラリー (83年09月) ■SIDE A
■SIDE B
|
S58.09.21 |
| SJX−25004 全曲集 (85年02月) ■SIDE A
■SIDE B
|
S60.02.21 |

|
Home
|