1月12日(月)8:30〜12:30 出町中学校体育館 ハーフコート
身体運用系練習
ボールハンドリング・ボール移動
ドリブルワーク
肩入れ
コースチェック
ドリブル1対1
ドリブルストップジャンプショット
ドリブルストップジャンプショットにダミーディフェンスをつけて練習
チェックアンドシール(ランアンドジャンプの基本練習)
ハーフ3対3 (オフェンスはドリブル無しでシュートまでいく)
5対5 ハーフのセットオフェンスからディフェンスへの切り替え
※ セットオフェンスが攻めれないのは相変わらずですが、現時点では1対1を主にして個々の力がつくことを狙っていきます。もらい足、状況判断、突き出し、シュート、合わせ等我慢して見て行きます。
ファーストブレイクのコース取り
5往復ダッシュ
終了
もっとファンダメンタルをやりたかったのですが、ストップジャンプショットに時間を使ったのでできませんでした。
長岡カップから抜きの動き出しを常にできないか意識して練習しています。抜きを利用した動き出しはドリル化した練習を行っていますが、突然の場面転換において使うことができません。蹴って動き出すことが多いため、遅くスピードが上がりません。
ドリブルストップジャンプショットは、先週から足の使い方を変更しました。ディフェンスがシュートチェックする間を与えずにジャンプすることを目的にしています。