4月13日(火) 16:30〜17:20 砺波市民体育館 オールコート
ストレッチ 伊藤式体操等
ナンバ歩きの確認 ナンバ歩きから抜いて方向転換 ナンバ走りから同様
ギャロップステップからカッティング
※ 初の練習です。チェンジオブペースとディフェンスを見て動くことができるので有効ではないかと考えました。
理想は呼び動作の無い、抜きの動き出しでディフェンスの視野から消えてしまうことです。
初めてやってみましたが、良い感じだったので継続していこうと思っています。
ボールマンディフェンスの確認
終了
今日は、部活動紹介と委員会活動のため開始時間が遅くなりました。学級活動においてもリーダーとして活躍できる人が多くなると良いと思います。練習時間が短くなるので困ることもあるのですが、バスケばかりが人生ではありません。また、学級でリーダーとして動ける力はバスケにも生かせるものと思っています。
男子O先生から、部活動紹介では皆緊張していたのかシュートが入ってなかったと言われました。私が中学校次代に前校長先生から聞いた話ですが、部活動紹介でシュートの外れる年代は勝つことができないと言われました。多くの人が見ている緊張した中で出した力が試合での力だということです。今回の部活動紹介で入らなかったから早々に負けてしまったというのではいけませんよね。力不足のところは練習で力をつけるしかありません。まだ間に合いますから頑張りましょう!