8月10日(火) 8:30〜12:50 旧出町小学校体育館 オールコート

朝まで勤務のため、9:30ごろ体育館到着

身体運用・フットワーク

ボールハンドリング

12箇所ボール移動・ピボット※2方向、3方向、4方向

その場突き出し
※ 両手、片手

突き出し
※ オープン、クロス、リバース、ポニー、ドロップ、フェイクからオープン、フェイクからクロス、スイング、ジャブステップ、ロール
※ 膝の抜きを意識する。肩入れ。足を出すときの骨盤の動き。

肩入れ

ドリブルワーク

コントロールシュート

シュートチェック(ボックスアウトの入り方を徹底。これは絶対に覚えること。無駄足を踏まずに確実にオフェンスを止める。)

ドリブル1対1
※ 突き出し・肩入れ・シュート、ディフェンスを抜き去ることを目的とする。

対人パス
※ 重心移動したチェストパス、バウンズパス、オーバーヘッドパス、抜きを使ったサイドプッシュパス、肩甲骨を意識したパス、ロングパス

シューティング
※ ジャンプショット(インサイドステップ)、セットシュート(ボールを目線より上にセット・目線より下にセット)

終了

3年生に来てもらい指導してもらいました。たいへん助かります。1年生はまだ何も分かっていませんからていねいに教えてあげたいと思っています。3年生は勉強もたいへんだと思いますが、また指導に来てくださいね。

今日から新チームがスタートしました。新キャプテンも決まりました。キャプテンを中心に全中を目指して頑張っていきましょう。
最初に話をしましたが、全中に出場しようと思うなら、全中ベスト8に入れる実力が無ければ確実に出ることはできません。
今はまだ見えないくらい遠い世界ですが、やってやれないことは無いと思っています。頑張りましょう。

1年生は、やる気が伝わってきます。きつい練習やつまらない反復練習が続きますが、確実に力がつく練習です。練習のための練習はだめとよく言われますが、練習が上手くできるようになれば試合で上手くいくようになっています。個人でやれるところがあればやってみてください。

バック