7月20日(月)7:30〜12:30 出町中学校体育館

シュートフォームチェック
※ ワンハンドシュート インサイドステップからのジャンプショットの身体の使い方を練習

ゴール下連続シュート
※ ジャンプショット レイバック リーチバック フック ジャンプフック リバースターンからフック

対人パス
※ 重心移動 キャッチの構え方 パワースタンス 指先 バックスピン

ドリブルの指導
※ ドリブル1回の間に歩数を変える 2歩、3歩、4歩、5歩

シェイビング
※ 観るところ タイミング スペースにパス ムービングキャッチ スムーズなターン ボール移動 スタンス ドリブルの位置 

終了

今日から新チームスタートです。3年生の人数が多く、下級生の指導は疎かになっていました。技術の不足は想定していましたが、今日の練習をみてみると想像以上に基礎基本技術が不足しています。2年生でもドリブルをつくと自動的に下を見る習慣がとれていません。またボディバランスの悪さも矯正できていません。
すぐには良くならないのですが、早めにできるようになっておかなければ試合ができません。地道にファンダメンタルを繰り返してバスケットボール選手らしい動きが身につくよう練習しなければいけません。
今日からしばらくは練習の意味や目的を説明しながら行うので練習が数多くできません。意味や目的をしっかり覚えて、意識して動くことで身につきます。練習進度を早めるためにしっかりし復習をしてほしいものです。

バック