return

非難することばにも

ほめたたえる言葉にも

心動じないのが

賢者である

『無問自説経』より

百の

無益なことばを

口にすることよりも、

ひとつの

心の静まる

有益なことばを

聞くことの方が

すぐれています。

『無問自説経』より

善いことばを

口にしなさい。

悪いことばを

口にしてはいけません。

善いことばを

口にするほうが良い。

悪いことばを

口にすれば

悩みをもたらします。

【無問自説経】

自分を

ほめては

いけません。

他人の

悪口を

言ってはいけません。

【三昧王経】

ひとは

やさしい善いことばを

口にすべきです。

悪くて

粗暴で

荒々しいことばを

口にしてはいけません。

【雑阿含経】

うるわしく、あでやかに咲く花でも、

香りがないものがあるように

善く説かれたことばでも

それを実行しないひとには

実りがありません。

うるわしく、あでやかに咲く花で、

しかも香りがあるものがあるように

善く説かれたことばも

それを実行するひとには

実りがあります。

【法句経】

多くを語りすぎず

美しくて適切なことばを

選びなさい。

他人への助言は

おだやかに

語りなさい。

論争するときにも

真理にしたがって

説きなさい。

【三昧王経】

 

いつでも

やさしい愛のあることばを

語りなさい。

けっして

いつわりの荒々しいことばを

語ってはいけません。

【三昧王経】

return