6月25日
1日中雨だった。梅雨なんだなぁと思った。雨に気を取られてしまい、うつむき加減で車までダッシュしたら、つり下げてある植木鉢に頭をぶつけてしまった(笑)。植木鉢はプラスチックの物だったから、そんなに痛くなかったけど、つくづく自分のおっちょこちょいに呆れてしまった。
|
6月20日
今日は、1日中寝てた。午前中は、yoshiにビデオを見せたっきり、午後からはyoshiのお昼寝につきあって、という感じで、どうしてこんなに寝られるんだろうかと思うくらい寝てた。
先日の熊の話だけど、地元の新聞に2日ほどこの記事が載っていた。今日の記事は、小熊を2匹見かけたという記事だった。山の開発で、熊が人里まで降りてきているらしい。ちょっと怖い。
|
6月17日
今日の昼間、「○○病院付近で熊が出没しました。」と放送がかかった。○○病院って、結構近くの病院なんだけど、ちょっとした山に建っている。でも、その山って、全然熊が出るような山じゃないのに・・・。私の住んでいるところは、確かに山はあるけど、熊が出るような山じゃないと思っていたので、ちょっと、びっくりした。
|
6月14日
yoshiが水ぼうそうになった。昨日からポツポツと水泡ができていて、熱もあったから、とうとううつってきたようだ。yoshiの通っている保育園は、只今、水ぼうそうが大流行中らしい。まぁホントに、次から次へと色々病気を貰ってくる奴だ。(-_-X)
|
6月11日
病院へ行って来た。やっぱりというか、思ってたとおり赤ちゃんが出来ていた。最近とっても気持ちが悪くって、吐いてたりしてた訳が分かった。予定日は、来年の2月2日。めっちゃ寒いときに産まれるんやなぁ。
|
6月7日
昨日の疲れか、朝から吐きまくっていた。言っとくけど、決して2日酔いじゃないことは確か。
吐いて気持ち悪いのにも関わらず、バッサリ髪を切った。かなりのロングから、かなりのショートにになった。頭が軽くなって、シャンプーがとっても楽しみだなぁ。
|
6月6日
実家の弟の結婚式だった。久しぶりに着た着物は、きつくておまけにめちゃくちゃ暑かった。今はやりのチャペルで式を挙げたので、着物を着て並んでいると、違和感があって、結婚式って感じがしなかった。
披露宴では、弟の友達が、山根さんの『Get Along Together』を歌っていた。私はというと、親戚の人へのお酌もそこそこに、写真を撮りまくっていた。披露宴が終わる頃には、ドッと疲れてしまった。
|
6月4日
今日は、地元の温泉の「菖蒲まつり」。家のお風呂にも、菖蒲が浮いていた。
夕食に、コロッケを作った。揚げたてのあつあつコロッケは、結構おいしかった。また作ろうと思う。
|
6月2日
今日の夕方のローカルニュースに、yoshiが通う保育園の保育士が紹介されていた。その人は、男女雇用機会均等法が施行されるずっと前から、保育園で働いている男の保育士(保母と言う言葉を使わず、女性も保育士と呼ぶらしい。)で、どうしてこのような職場を選んだかや、これまで女性の職場と思われていた保育園で男性が働くことの必要性などをインタビューされていた。画面の端っこにでもいいからyoshiが映っていないか探したが、やっぱり映ってなかった。担任じゃないから、映って無くて当たり前なのだけど・・・。
|
6月1日
あっという間に6月である。5月の日記はサボリまくって、なかなか更新できなかったので、6月はそんなことがないようにがんばろうと思う。
今日は、暑い1日だった。これから梅雨になり、夏になり、毎日暑くってしょうがない日が続くかと思うと、ちょっとゾッとしてしまう。寒いより、いいんだけど・・・
|