2012年12月31日(月) |
今年もありがとうございました |
今年もあとわずかです
夕方息子夫婦が帰ってきました
翠ちゃんのお腹も少し目立ってきました
来年は娘の出産と大忙しになりそうです!
来年も宜しくお願いします
|
|
|
|
|
2012年12月29日(土) |
今日からお休み |
今日から9日間のお休みです
父を連れて森田病院へ腰の治療です
父の足をみたら凄く浮いていたので、今年最後の加登病院へ
院長先生は入院させた方がいいと言われ
散発に連れていってから入院
2週間程度だそうです
|
|
|
|
|
2012年12月28日(金) |
おまけ |
昨日が関門の〆だったそうで、今日は掃除だけにしようと思っていたのに
昨日残った伝票をインプットする事になった
皆もう少し早くお願!
来年の希望です
これで今年の仕事も終えました
|
|
|
|
|
2012年12月27日(木) |
〆日 |
今日で今年の〆日だった
なんで最後の日に伝票をまとめてくれるの!
結局伝票を残してしまった!
|
|
|
|
|
2012年12月26日(水) |
打ち上げ |
今年最後のお食事会です
以前会社の前にあった焼き肉屋さんが山代温泉で開店
なんだか、前の方がよかったかな??
|
|
|
|
|
2012年12月24日(月) |
クリスマスイブ |
今日はクリスマスイブ
家でゆっくりしています
年賀状をして、スマートホンとタブレットで遊んで
家事をして、クリスマスケーキを食べています
朝から寒波で大雪です
爺ちゃんはらくさいのデーサービスへ行きました
|
|
|
|
|
2012年12月23日(日) |
会社忘年会 |
22日粟津温泉「喜多八」で北陸ブロックの忘年会でした
会費は久々の17000円と高かったけど、料理もよかったし
まぁ、しかたないか!
23日はdocomoへ・・・家族割で買う為に主人と一緒です
主人は無料の携帯電話
私はスマートホンとタブレット
来月から通話料上がるな!
j爺ちゃんが腰が痛いと、お尻から血が出てる、足も浮いてる・・・大変と加登病院へ連れて
行きました。結局、お尻の肌ずれから出血していたのです
|
|
|
|
|
2012年12月16日(日) |
実家へ |
実家の母と食事
洋服を買って、お小遣いを少しあげ帰ってきました
ミニ親孝行です
|
|
|
|
|
2012年12月15日(土) |
元婦人会の忘年会 |
もう7年経ちました。皆替わっていません。
あっという間の3時間でした
来年は「東雲」だそうです
優希は風邪をひいて病院へ連れて行き、父と買い物・・・・
毎日忙しい!
|
|
|
|
|
2012年12月14日(金) |
ドラゴンハットへ |
会社の行事であるイベントへ行ってきました
竜王まで2時間半、長いようで短いバス旅行です
展示会は大きいトラクタ、コンバインが総動員
行って良かった!
|
|
|
|
|
2012年12月9日(日) |
テニス忘年会 |
今日はお昼ですがテニスの忘年会
ゲーム係だったので忙しかった!
その後は美容教室
その後お隣さんの家ができたので見学会
いいなーーー新しい家は!
|
|
|
|
|
2012年12月8日(土) |
バレー忘年会 |
今日はサガミで忘年会でした。思ったより料理もあり、お腹いっぱい!
もの凄い風、それに雪も降り出しました
会社の人たちゴルフできたかな?
|
|
|
|
|
2012年12月2日(日) |
木場潟の花壇 |
今日は木場潟で花壇の花を植えました
その後はクロムサハウスで寄せ植え教室
世の中は狭いもので、初めて来た方が知り合いの人だったり
今年最後のレディースの行事も無事終わりました
|
|
|
|
|
2012年12月1日(土) |
いよいよ12月 |
今日から師走です
父を森田病院へ連れて行きレントゲンを撮ってもらいました
前回よりも悪くなっているとか・・・
骨を強くする薬を出してもらいました
|
|
|
|
|
2012年11月30日(金) |
パソコン教室 |
レデイースのパソコン教室でした
17日と2回目
パソコン教室をするにあたりいろいろ課題もありましたが
無事2回終了しました
|
|
|
|
|
2012年11月25日(日) |
誕生日 |
今日は主人の誕生日、形だけのケーキのプレゼント
美容院へ行ってカラーをして帰ってる所へテニスのお誘い
こんな天気のいい日はないと思って参加
夜は町内で市長の市政報告会
これで私の3連休は終わりました
|
|
|
|
|
2012年11月24日(土) |
会社のレディース会 |
会社のレディース会で「ながやま」へ行ってきました
片山津温泉は久々です
昼からテニスの当番もあるし忙しい!
|
|
|
|
|
2012年11月23日(金) |
京都へ |
姉夫婦と京都、東福寺と永観堂へ行ってきました
雨上がりの紅葉はとっても素敵でした
朝から雨で今回は晴れ女はだめかなと思いましたが
ちゃんと見学場所では晴れてましたよ
|
 |
|
|
|
2012年11月21日(水) |
県政バス |
今日は久々の天気です
流石晴れ女です
七尾美術館、能登上布他回ってきましたが
帰りが6時半になりビックリでした
|
 |
|
|
|
2012年11月19日(月) |
整形外科へ |
父を連れて整形外科へ行ってきました
結果は圧迫骨折でした
薬を飲んで安静にするしかしかたないそうです
入院を希望してた父ですが、お医者さんと看護婦さんにデーサービスに
行った方がいいと言われて納得して帰ってきました
|
|
|
|
|
2012年11月18日(日) |
バレーの試合 |
中日新聞社旗争奪ママさんバレーボール大会でした
久々の1勝でした
父は相変わらず動けません!
|
|
|
|
|
2012年11月17日(土) |
超忙しい日 |
朝10時半 歯のクリーニングの為歯医者へ
11時半 姉とランチ
2時 上小松クリニックで花展の為の生け込み
5時急に父が腰がいたくて医者へ連れてってくれというので加登病院へ
整形のお医者さんがいなかったんだけど、圧迫骨折だそうです
7時半沖町サロンへ会合と
これに、今日晴れたらテニスの当番だったから
雨でよかった!
|
|
|
|
|
2012年11月13日(火) |
代休 |
代休の予定が仕事がはこどらず会社へ
出勤簿仕上げ、展示会の片付けをし・・・
でもまだ集計ができていない!
これから頑張ります〜
|
|
|
|
|
2012年11月12日(月) |
忙しい一日 |
朝7時集合でパープルリボン運動で駅前
その後、コメダコーヒーでモーニング
8時半から父を連れて加登病院へ
毎月の病院へ行く日ですが、インフルエンザの注射を父が受けるというので
私もしてもらいました
父をデーサービスの「らくさい」へ送り会社へ
今日は打ち上げで和食処「南」へ
超忙しいかった!
|
|
|
|
|
2012年11月11日(日) |
展示会終了 |
今回の展示会は来場記念品が「ヤッケ」の為か凄い人でした
焼き饅頭も売れたし。。。私の目標達成です。
|
|
|
|
|
2012年11月4日(日) |
あじさいの会 |
年に一度のあじさいの会の食事会でした
来年はレディース脱退です
「梶助」さんの食事は美味しかったけど、ちょっと平凡かな?
夜はバレーボールの役員会
有意義な3日間のお休みでした
|
 |
|
|
|
2012年11月3日(土) |
2.3日と千葉へ |
車で千葉の息子夫婦に会いに行ってきました
行きは野尻湖と小布施観光
千葉への道がわからなくなりちょっと迷子
せっかく会いに来てくれたお兄さん達を待たせ
ようやく8時に挨拶だけできました
よさそうな感じのご家族でした
3日は息子たちの住んでるアパートをみて
東京スカイツリーへ行ってきました
当日券で入場する事ができ、ラッキーでした
帰りは横転事故があり2時間遅れで帰宅
疲れましたがいい旅でした
|
 |
 |
|
|
|
2012年10月28日(日) |
文化祭 |
久々に暇だったので、大判焼きの手伝いです
あっという間に売り切れ!
来年からはもう少しあんこを多く注文しようかな〜
来年の公民館役員さんがすればね!
売り子しかしてないのに疲れました!
4時合場さんの所へお花を買いに行ってきました
完成品は後日写真を載せますね〜
|
|
|
|
|
2012年10月27日(土) |
防災訓練・孫3人 |
今日明日と町内文化祭です
今日は午後1時からの防災訓練・・・少しだけ
後はテニスの練習に行き
午後4時に大判焼きの機械を借りに行き
夜は文化祭の「マジックショー」を見にいきました
結構いい年の女性で頑張っていましたよ〜凄い!
今日お嫁さんの翠ちゃんからメールで赤ちゃんができたそうです
じつは24日に娘から二人目ができたと聞いたばかり
嬉しいやら・・・来年の事を思うと大変やら
孫3人の婆ちゃんです。
私の生き方も見直すいいきっかけかもしれませんね!
|
|
|
|
|
2012年10月21日(日) |
農協祭り |
今日は優希のおもり
朝からおしっこはトイレの前でされるし・・・
超大変、超疲れた一日でした
普通のばぁちゃんはこれが生きがいなのかな?
私には無理無理!
|
|
|
|
|
2012年10月20日(土) |
和菓子作り |
今日は「行松」さんの職人さんに和菓子作りを教えていただきました
私のだけ見てると職人さんが作ったのかと思うくらい
売れるかな??と・・・
|
 |
|
|
|
2012年10月19日(金) |
2回目の関門 |
どうにか20日の関門も突破しました
本当に毎月つらいなーーー
|
|
|
|
|
2012年10月14日(日) |
ミズノ杯 |
今日は久々に県の大会に出ました
もう・・・なんていっていいのか・・・一人の人のサーブで終わってしまうかと思いました
来年は登録しようか迷う所です |
|
|
|
|
2012年10月13日(土) |
女性センターフェス |
毎年これだけはかかさずに行ってるような気がします
だって、ゲストもいいし、映画も面白いし、なんたって買い物もできる
1日この為に時間をついやするのはもったいないけど
自分磨きとゆっくりした時間を過ごせる唯一のひとときのような気がします
|
|
|
|
|
2012年10月11日(木) |
凄い雨 |
今日はゲリラ豪雨でした
にもかかわらずバレーボールの練習に行った私です
体育館には誰もいないかと思ったのに・・・いるいる
家に帰ったら、外出はしないでくださいと有線が放送していたらしい
公民館を解放して避難場所になってたらしい
家を出るときは家の前は横の田んぼ、道がわからないくらい
午後8時過ぎには雨はやみ、バレーから帰る頃は普段通り
でも、主人と娘には顰蹙もんでした
|
|
|
|
|
2012年10月10日(水) |
関門 |
今日は売上の1/4の関門です
どうにか突破しましたよ〜
|
|
|
|
|
2012年10月8日(月) |
美容院 |
今日は祭日の月曜日、いつもいってる美容院は休みなので
近所の美容院へ行ってきました。たまに違う所へいくのもいいですね
夕方は木場潟散策と有意義な一日でした
|
|
|
|
|
2012年10月7日(日) |
第一校下社会体育大会 |
綱引きのメンバーになっていたので久々に参加しました
1回戦は勝ちましたが、2回戦没、3位決定戦もダメでした
3回も引くと明日体がたがたかな・・・・・
|
|
|
|
|
2012年10月6日(土) |
テニスの親睦大会 |
今日は久々のテニスの大会でした
ブロック別に組み合わせてあり、松ぼっくりは私一人でしたが
たまたまいいチームにいたので優勝しました
5試合もでき、いい一日でした
|
|
|
|
|
2012年10月1日(月) |
代休 |
今日は代休でお休みでしたが、朝から優希を保育園へ連れて行き
爺ちゃんを加登病院、蓮井眼科へ連れその後デーサービスの「らくさい」へ連れていきました。
午後からはホット・・・私の時間でした
今日は10月1日、新しいウォーキングズックでダイエット!できるかな?夜はバレーボールの練習試合
充実した一日でした
|
 |
|
|
|
2012年9月30日(日) |
〆日 |
今日は中間決算という事で土、日曜日と出勤でした
今月は目標は達成できませんでしたが、粗利は達成
どうにか黒字だったみたいです
人数が増える分目標も大きくなり大変です!
今日は台風がきていて、大変みたいです
石川は白山に守られてるな・・・本当に感謝です
|
|
|
|
|
2012年9月23日(日) |
草むしり |
昨日から畑の草むしりをしています
いつになったら終わるのかと思うくらい凄い草です
娘夫婦は友達と草刈りの後の畑でバーベキューです
実家の母も入院してて、そこを見舞い、姉とランチ
父を見舞って、家の母の食事と
まぁ、いつも忙しい!けど、今日は主人が出張にでかけたので
少しゆっくり・・・です
|
|
|
|
|
2012年9月22日(土) |
テニス |
朝から木場潟で花壇に花を植え、コメダコーヒーでモーニング
凄い人!11時までトースト付きだからかな
日本の朝食がこうして変わっていくのかなと思うひと時でした
入院してる父の所へ行き、昼からは久々のテニス
練習試合なんだけど、フルセットを2試合
疲れました・・・・
|
|
|
|
|
2012年9月17日(月) |
敬老の日 |
朝から刈払機で畑の草を刈り
父を見舞い
お昼は「健」で隈どりの慰労会
夕方父に敬老のプレゼントとして「押し車」をプレゼント
以前はこんなのいらないと言っていた父ですが喜んでいました
これで久々のお休みも終わりです
もう一日ほいしい!
|
|
|
|
|
2012年9月16日(日) |
野田杯 |
今年初めての企画で50歳以上で抽選でチームを作り対戦する大会です
うまくチーム分けができすぎ!接戦で予定の時間に終わらない!
結局得失点差で私が参加したチームが優勝しました
くだものセットをゲットです
皆楽しんでもらえて・・・来年もこの企画が続ける事できるかな〜
|
|
|
|
|
2012年9月15日(土) |
父 |
朝父の所へいくと、昼まで我慢ができないというので、私が朝出勤の時に連れて行くことになった。
輸血すると心臓のひどいのも楽になるみたいです
|
|
|
|
|
2012年9月14日(金) |
父 |
朝6時半くらいに父が家に来て、心臓がひどいと言う
すぐに病院へ電話して連れて行った。
病院では、脈拍も血圧も安定し大丈夫みたいですが
貧血がひどい為に輸血治療と検査の為に明日から入院となった
夜は町内の方のお通やで「大光」へ
帰り途、私の車にライトが点灯してる・・・・
やっぱり、エンジンはブルブルと動かず、娘夫婦がケーブルを持って
助けに来てくれました
この車は主人が運転(と人のせいにしています)
本当に超アンラッキーな一日でした
|
|
|
|
|
2012年9月10日(月) |
父 |
病院から電話で貧血から、足が浮いているらしい
鉄分が不足しているらしい
土曜日から、おしっこと便が出る薬を追加
今日から鉄分の薬の追加です
|
|
|
|
|
2012年9月9日(日) |
稲刈り終盤 |
土・日雨の予定が晴れて、もう稲刈りも終盤です
来週の日曜日はバレーの大会だから、それまで頑張ろう!
|
|
|
|
|
2012年9月8日(土) |
父 |
病院へ行って検査をしてもらったら、貧血らしい
もう一度月曜日に見てもらう事になった
|
|
|
|
|
2012年9月7日(金) |
父 |
朝からおしっこが出ていないという
これって、本当にそうなのかと「らくさい」さんにも日中観察してもらった
足も浮いているし、明日病院へ連れて行こう
|
|
|
|
|
2012年9月2日(日) |
稲刈り |
もうこしひかりを刈り取りしている人がいます
毎日夕方に雨が降り、せっかく乾いた田んぼがやわらかくなり稲刈りしにくくなります
もう2週間天気であってほしい!
昨日のキャンドルナイトできたのかな〜
|
|
|
|
|
2012年8月26日(日) |
法事 |
私の実家の父の両親の50回忌を野々市市の昭台時でしました
本堂は300年くらいたってるそうでなかなか古いお寺さんでした
二人の50回忌で長い長いお経を聞き、お説教を聞きました
でもね、なんだか心が落ち着くんですよね〜
法事から帰って、友人の写真店へ
昨日オープンした、小松市の朱礼の門を覗いてみました
何が目的で作ったの?ってききたーーーい!
爺ちゃんのメガネを取りに行き・・・きょうも忙しい一日でした
|
 |
 |
|
|
2012年8月20日(月) |
仕事初め |
朝会社へ行ったら、お客さんはどんどんくるし、電話はどんどん鳴るし
休みぼけで、頭は回らないし
でも、どうにか一日終わりました
|
|
|
|
|
2012年8月19日(日) |
お休み最後 |
長い9連休も終わりです
長い休みで何ができたかな?
でも、息子夫婦も帰ってきて充実した日々でした
|
|
|
|
|
2012年8月18日(土) |
同総会 |
4年に一度のオリンピックの年に行われる同総会です
初めは誰だかわかんないんだけど、話だすとみんな面影があるんです
懐かしい!今度また4年後です。
|
|
|
|
|
2012年8月17日(金) |
能登島へ |
息子夫婦とともに能登島へ行ってきました
水族館、ガラス美術館と思ったよりよかった!
それ以上によかったのは夕食かな・・・・
家に戻って、父が眼医者へ行きたいと言っていたので連れて行きました。
なかなか診察が終わらないと思ったら、老眼鏡をつくるのに視力の検査をしていたみたい。
私は歯医者の予約をしてあったので、迎えを主人に頼んで交代・・・
そこまではよかったんですが
私が眼科から慌てて出たときにサンダルを間違えたみたいです。
歯医者に電話がかかり、主人に替えのサンダルを持って来てもらって
間違えたサンダルを眼科へ持っていってもらい、爺ちゃんの迎えもね〜
本当に私ったら!!
|
|
|
|
|
2012年8月15日(水) |
墓参り |
3か月前から今日の日の為に水をやりし育てた花の
舞台の日です
娘の実家へ持っていく花束10束と
我が家の12束
今回はひまわりは咲き終わって、江戸菊はまだ咲かず
ケイトウだけが間にあいました。
花を作るのは難しいです!
そうそう・・・・お墓参りに数珠を持っていくのを忘れました!
|
 |
|
|
|
2012年8月14日(火) |
家族の集まり |
今日は親戚の食事会第一段
今回は16名
主人と主人の弟はわからなくなるまで呑んで
本当に大変でした
|
|
|
|
|
2012年8月13日(月) |
食前酢 |
今日ランチを食べに行った所「灰甚」ですがご膳に
杯?これが「食前酢」でした。超ビックでしたが
すっきりして、食事も美味しかった!
昨日の花が売れたか心配でのぞいてみたら10束しか売れなかったとか・・・・
|
|
|
|
|
2012年8月12日(日) |
お盆の花 |
今日は朝からお盆の花を組み合わせる手伝い
なかなか馴れないの超疲れました
これって「売れるの?」と心配!
フェースブックに登録しました
|
|
|
|
|
2012年8月11日(土) |
県体 |
ソフトテニスで県体へ行ってきました
今日は久々の雨の予報・・・なのに
私jは晴れ女、やっぱし雨も降らず、曇り空、湿気があって
ちょっと大変でしたが、応援の私にとってはいいお空でした
女子は1回戦没でしtが、男子は準優勝。明日は成年の部です
皆さんご苦労さまでした
|
 |
 |
|
|
2012年8月10日(金) |
ふじた |
今日はお祝いのお返しで「ふじた」で会席料理をご馳走になりました
若い夫婦がされていて、建物の和風で、とってもいい感じ
お料理もとっても美味しかった!
|
|
|
|
|
2012年8月7日(火) |
悩み事 |
娘がまた会社辞めたい病です
優希が保育園へ行きたがらな事、おしっこを言わない事
娘の悩みは私の悩みです
私は優希は心配しませんが、娘が悩んでいる事が心配です
誰もそばに家族や相談する人がいないと
大変な事になるんだろうなーーと思います
|
|
|
|
|
2012年8月6日(月) |
検診 |
朝から父の検診で沖町公民館へ行き
会社前に加登病院へ連れていき
優希の世話をし・・・・
私って、「忙しい事」があたわっているんですね!
|
|
|
|
|
2012年8月5日(日) |
お中元 |
久々に娘の嫁ぎ先にお中元を持って行きました
河北イオンへ初めていったんですが、私好みのお店がありました
もっとゆっくり行きたい!
|
|
|
|
|
2012年8月4日(土) |
お食事会 |
久々に元婦人会4人でお食事会でした
いーーろんな話ができて楽しかった!
膝が痛くてテニスの練習にもいけませんでした
|
|
|
|
|
2012年8月2日(木) |
毎日おしっこの練習 |
毎朝優希のおしっこの練習です
外で水やりをする前におしっこです
なかなか上手にできました
|
|
|
|
|
2012年8月1日(水) |
棚卸 |
私の大好きな棚卸ですが、今回は事前の棚卸ができてなくて
やはり、いつもより違算ががありました
反省です!
|
|
|
|
|
2012年7月31日(火) |
〆日 |
7月も無事達成です
でも、毎月ですが最後の3日間の私の仕事は大量です
本当にどうにかならないもんでしょうかねぇ
|
|
|
|
|
2012年7月29日(日) |
バレーの試合 |
28日はかもめ会の飲み会でした
市長もいらしていて、ついつい語ってしまったけど・・・
久々に飲み過ぎちゃって覚えがない!困った!
で、今日はバレーの試合。朝は寝坊するし第3試合目でよかった!
試合は残念ながら負けちゃって、朝7時半から夕方6時までかかりました
疲れました
|
|
|
|
|
2012年7月27日(金) |
パソコン教室 |
レディースネットワークのパソコン教室でした
私を入れて5人、ちょうどいい感じです
新聞うまくできあがるかな?
|
|
|
|
|
2012年7月26日(木) |
健康診断 |
体重がもっと増えてるかと思ったら、昨年と変わっていなかった
今の所悪いところもなく、胃カメラはゲェゲェいいながら終わったし
来年こそは体重をおとそうと・・・できない決心をする私です
|
|
|
|
|
|
|
|
2012年7月22日(日) |
テニスの試合 |
何の大会か聞かずに参加、半日で終わるはずが1日
ファイナルまで2試合いったのに負けるのは、詰めがあまいせいですね!
悔しい!でも、新しく買ったウエアーはなかなかよかった! |
|
|
|
|
2012年7月21日(土) |
バレーボールの抽選会 |
せっかくの休みにテニスの練習に行こうと思ったら雨です
昼から優希のつくった作品を市民センターまで見に行ったり
ばぁちゃんをしました
午後7時からは、ライオンズ旗争奪ママさんバレーボール大会の抽選会でした
チームが1チーム減って17チーム参加です
|
|
|
|
|
2012年7月20日(金) |
代休 |
今日は朝から実家の母を連れて、金沢循環器病院へ行ってきました
朝7時前には家を出て、8時20分に着き終わったのは12時半
でも、母の心臓は大丈夫だったのでよしとしなくっちゃ!
夕方からは会社のレクレーション・・・・焼き肉ですが、また金沢まで行き
今日は2往復でした
|
|
|
|
|
2012年7月19日(木) |
事務員会議 |
今日は久々の事務員会議で白山市へ
帰りにスポーツ用品店へ寄ってブラブラ
テニスウエアを買ってしまいました
|
|
|
|
|
2012年7月15日(日) |
市体 |
今年もなんとか市体に出ましたが、大敗
だって練習してないもんね〜
午後からは、古流柏葉会の家元の講演会を聞き
家に帰り除草剤をやり、草むしりもし・・・・
今日は暑い日だった。手の甲が真っ赤です
|
|
|
|
|
2012年7月14日(土) |
三連休のはじまりです |
久々の3連休
畑の花植えからはじまり、姉と昼食
実家の母の愚痴を聞き
久々にテニスへ行き
畑の草むしり・・・・疲れた!
13日は山口君の歓迎会
梅酒大好きな山口君とコーラが大好きな宮川君です
|
|
|
|
|
|
2012年7月9日(月) |
旅行 |
いつもの3人で鎌倉へ旅行に行ってきました
鎌倉の[あじさい]はもう剪定されてて残念でしたが
初めての江の島はとってもよかったし、女3人で
飲み、食べ、歩き、ショッピングと楽しい二日間でした
生シラスを食べる為に2時間待ちました
|
 |
 |
|
|
2012年6月30日(土) |
〆日 |
今月もどうにか売上達成です
展示会の売上は後回しでとにかく契約書をインプット
どうにか目標まで到達しました
|
|
|
|
|
2012年6月28日(木) |
納屋解体 |
鍋谷の実家の納屋を解体しました
少し寂しいですね!
|
 |
|
|
|
2012年6月24日(日) |
展示会 |
無事展示会終了です
初めてのソフトクリームの企画もまぁまぁだったし
来場者数も想像以上だったし
疲れましたが無事終了です
23日のレディースの木場潟の花植えも終わり
着々と前へ進んでいきます
|
|
|
|
|
2012年6月17日(日) |
畑 |
ようやく畑に「ひまわり」を植える事ができた
後はお盆用の江戸菊
今週末は展示会だし・・・なかなか段取りがうまくいかないなーー
|
|
|
|
|
2012年6月16日(土) |
お茶会 |
テニスの仲間「神泉」で有名な東さん宅でお茶会でした
お庭の苔が綺麗で、お菓子、お茶、お弁当も美味しく
水の音がさわさわ聞こえてきて、とってもゆっくりしたひと時でした
ありがとうございました
|
 |
 |
|
|
2012年6月15日(金) |
接骨院 |
朝から接骨院で鍼をしてもらったら
痛くなくなった!ビックリです
前も息苦しくなったときも鍼で治った!本当に不思議です
筋肉が硬いからなるそうです
やはり年かな・・・・
|
|
|
|
|
2012年6月14日(木) |
バレーの練習 |
対人パスをしてたら、なんだか足が痛い!
ぴりぴりと、休んでも治らない!
今年はいったいどうぢたのか・・・右部分ばかり痛くなる
階段もどうにか登れるけど、痛い!
困った!
|
|
|
|
|
2012年6月13日(水) |
総会 |
今日は「こまつレディースネットワーク」の総会でした
いつ卒業できるのか・・・・
来年に向けての課題です
今年の会計さん、総会で年会費をあつめなくっちゃいけないのに
忘れてたとは・・・なんとも言えない!
|
|
|
|
|
2012年6月10日(日) |
この1週間 |
この1週間いえ2週間かな、今韓国ドラマ「チュモン」にはまっています
今日は校下球技大会でした。毎年これで最後かなと思いながらの出場です
2チームで参加、残念ながら私の沖町Aは予選敗退!
不完全燃焼の1日でした
|
|
|
|
|
2012年6月3日(日) |
北國新社旗大会ままさんバレーボール大会 |
今日は朝から「すみません」とあやまるばかりです
なかなかうまくいきません!試合もあっという間に終わるし!
片付け、打合せで午後6時
疲れました!
|
|
|
|
|
2012年6月2日(土) |
焼とり |
娘の誕生日に今日「秋吉」へ行ってきました
優希は本当に焼とりが大好きです!
|
|
|
|
|
|
2012年5月31日(木) |
〆日 |
今日は〆日
目標も達成できたけど・・・いつもぎりぎりの加賀支店です
今日からソフトバレーの練習です
ちょっと体も疲れてきました〜
|
|
|
|
|
2012年5月27日(日) |
お祭り |
34年前の町内祭りの日に私が結婚式をあげ
5年前に娘達が結婚式
今度は息子達が「お披露目会」と本当に縁があります
朝から回る当番なので9時半くらいに回ってきました
翠ちゃんのご両親を祭りを見てくれて本当によかった!
二日間とも天気もよかったしね〜
|
|
|
|
|
2012年5月26日(土) |
お披露目会 |
美人の花嫁さんで息子は幸せものです!
なかなかいい「お披露目会」でした
|
 |
 |
|
|
2012年5月23日(水) |
代休 |
朝から接骨院
美容院で毛染めとカット
午後からは・・・・
自分の時間が持てるのが一番幸せですね!
|
|
|
|
|
2012年5月21日(月) |
お披露目会準備 |
毎晩お披露目会の準備です
次席表
名札・・・・本当は息子達がするんでしょうが・・・
私はやらせてもらえるから幸せなんですね!
|
|
|
|
|
2012年5月20日(日) |
審判講習会 |
一日審判講習会
その後は北國新聞社旗の打合せ
あっという間の一日でした
|
|
|
|
|
2012年5月19日(土) |
優希の運動会 |
保育園では練習にも行きたがらない優希です
娘も行かせないでとまでいうしまつ
パパが仕事を休んで参加する事になりました
私も代休とりました
朝の開会式は私のダッコ
どうなるかと思ったけど・・・・
優希はちゃんとしてるの見てるから
皆と一緒にできていました・・・・
半日、どうにか参加していました
午後からは久々にテニスの当番です
足の痛いのを接骨院へ行きながらの練習!
私って本当に運動が好きなんだと・・・
|
 |
|
|
|
2012年5月15日(火) |
引き出物 |
26日のお披露目の会にお菓子でもと息子にカタログを送ったら
鯛のお菓子って
楽しみです
|
|
|
|
|
2012年5月13日(日) |
母の日 |
今日は冷蔵庫が壊れたので買いに行き
娘から母の日のプレゼントをもらい
好きな韓流ドラマを見てゆっくり過ごしました
「幸せ」「幸せ」
|
 |
 |
|
|
2012年5月12日(土) |
整骨院 |
今日で3回目
肩も足も背中も結構楽になりました
こんな時ってほんとうに健康のありがたみがわかりますね
久々の土・日とお休みです
|
|
|
|
|
2012年5月9日(水) |
痛み |
今日朝から背中に激痛
息もしにくく、胸も悪く、会社へ行ったけど仕事ができる状態ではありませんでした
家の近くの整骨院までもどってきて行かせてもらいました
筋肉が硬直してるそうです
疲れからか・・・鍼をしてもらって帰ってきました
仕事は休んだ方がいいと言われたんですが午後から出勤
こんどは研修生が爪の交換時に怪我
病院で縫う事になってこれまた大変!
今日は変な一日でした
|
|
|
|
|
2012年5月7日(月) |
新入社員 |
今日から新入社員研修で来ました
なかなかはっきりした子です
6月20日までうまくやらなくては!
|
|
|
|
|
2012年5月6日(日) |
連休終わり |
世の中は連休が終わったけど私は連続勤務です
いつもの事だけれど・・・辛い!
|
|
|
|
|
2012年5月1日(火) |
誕生日 |
今日は婆ちゃん(主人の母)の誕生日です
満89歳
結婚した時は体が弱いから・・・と言われた婆ちゃんですが
認知症にもならず・・・自分の事は自分でできるから凄いです
|
|
|
|
|
2012年4月30日(月) |
〆日 |
130%プラスで〆る事ができました
明日からまたはじまりです
|
|
|
|
|
|
2012年4月20日(金) |
くまどり |
朝9時集合で、小松駅前に飾り付けをしてきました
これ、お花で出来てるんですよ! |
 |
|
|
|
2012年4月22日(日) |
衣装 |
5月26日のお食事会の為の衣装合わせに息子達がやってきました
21日はらくすけで食事
今日は10時から衣装合わせ
午後1時からかつら合わせ
午後3時からサンルートで打合せ
熊谷家のお母さんの黒留袖と私の黒留袖
やっと結婚式って感じです!
|
 |
|
|
|
2012年4月18日(水) |
理事会 |
今日はレディースの第1回の理事会でした
私もまだやってくの?って自問自答です
|
|
|
|
|
2012年4月15日(日) |
野々市へ |
野々市の母を見舞い
大和へのりちゃんの出品してる洋服屋さんへ行きました
金沢の桜は満開・・・で凄い車
なかなか大和へ辿りつけないし、のりちゃんの携帯は繋がらないし
大変な一日でした
|
|
|
|
|
2012年4月14日(土) |
テニスの試合 |
今日は朝は雨模様
でもキット晴れる!で晴れてテニスの試合はできました
敗者復活戦で2位です
でも私は負けっぱなし!
ちょっと辛い一日でした
|
|
|
|
|
2012年4月11日(水) |
バレーの練習 |
今日も凄い風の強い日でした
いつものようにバレーの練習
昨日は手術費用として生命保険から30万円の振り込みがありました
こんな事自慢したら・・・「バチ」があたりそうです!
|
|
|
|
|
2012年4月8日(日) |
バレーボールの大会 |
今回の大会は2部リーグ制です
で今回の相手は芦城チームでした
負けましたがいい試合ができたと思います
|
|
|
|
|
2012年4月7日(土) |
花 |
今日は「くまどり」に花を植える準備です
カセットに花をスポンジに巻いて作るんです
どんなのができるか楽しみです
|
|
|
|
|
2012年4月5日(木) |
社員大会 |
今日はカンパニーになって初めての社員大会
こんな人達と一緒に仕事してるんだ・・・
|
|
|
|
|
2012年4月3日(火) |
超凄い風 |
昨晩から凄い風!竜巻がおきそうなくらい!
会社では、ハウスが飛んだり、ナイロンが剥がれたり・・・
大変です!
誰も自然には勝てませんね!
|
|
|
|
|
2012年4月2日(月) |
ポリープ |
今日は先日した手術の検査の結果を聞く日でした
大丈夫と思っても心配なもんです(実は小心者です)
で、結果は大丈夫!
健康っていいですね!
|
|
|
|
|
2012年4月1日(日) |
スポレクのトリムバレー |
今日はトリムバレーの試合
4試合、2勝1引き分け、一敗です。
勝つ事はいいですね!
|
|
|
|
|
2012年3月31日(土) |
棚卸 |
本機、アタッチの棚卸で今期終了です
二日間よく頑張った!誰も褒めてくれなからね〜
|
|
|
|
|
|
2012年3月29日(木) |
優希 |
今週は優希と一緒に風呂に入り一緒に寝て・・・・
子育てしているようです・・・大変!
|
|
|
|
|
2012年3月25日(日) |
優希 |
今日は珍しく優希が離れない
本を読んだり・・・お婆ちゃんらしい事ができました
昼から化粧品の講習会
これを商売にできる人は凄い!
|
|
|
|
|
2012年3月24日(土) |
お葬式 |
手術が終わった翌日なのにお葬式に参列
夜はバレーボールの役員会
我ながら大丈夫?って感じです
|
|
|
|
|
2012年3月23日(金) |
手術 |
子宮にポリープがあり手術をしました
心配より・・・で、麻酔で寝ている間に終わってしまいました
手術も日帰りでした
もしかして何かあったらといろんな事が思い出されましたが
何もなくてよかった!
|
|
|
|
|
2012年3月20日(火) |
祭日 |
今日はバレーの飲み会
今日で終わりです
好きな物を食べられて幸せです
|
|
|
|
|
2012年3月19日(月) |
会社の飲み会 |
今日はごく昔からの料理やさんでした
「笹や」さん
はやり今時じゃないかな〜
|
|
|
|
|
2012年3月18日(日) |
薬膳料理 |
今日のランチは前田さんの薬膳料理でした
美味しかった!
|
 |
|
|
|
2012年3月17日(土) |
清沢家へ |
今日は近所の家でお食事会でした
もう一軒の方も新築をしてりっぱな家です
我が家・・・立て直したいけど無理かな
夢は大きく・・・10年後を目指して
間取りを考えようっと!
ワイン二人で2本あけたみたいです
|
|
|
|
|
2012年3月13日(火) |
代休 |
今日は展示会の代休でした
市民病院で婦人科の検診をうけたら、ポリープをとりましょうと言われました
先生がそう言うんだったらねという事で
23日手術です・・・ちょっと怖いな〜
で、半日かかりました
正午に「加登病院」でお婆ちゃんの退院後の話
1時から「らくさい」でお爺ちゃんの話
税務署へ行って医療費控除の申請をして
夜は着物を見て・・・反物を買っちゃいました
超忙しい日々でした
|
|
|
|
|
2012年3月11日(日) |
展示会 |
10日のバレーボールの総会は無事終わりました
問題発言もなく、役員案で今年は出発です
二日間の展示会も無事終わりました
思わぬ大物も売れラッキーでした
|
|
|
|
|
2012年3月6日(火) |
総会打合せ |
今日はバレーボールの総会の打合せです
うまく進むでしょうか・・・心配です
皆で総会資料をホッチキスで止めました
|
|
|
|
|
2012年3月7日(水) |
社員大会 |
今日はホテル金沢で社員大会がありました
聞く一方の大会なので眠たかった!
社員大会の後バイキングで食事
少ない!
そうそう、社員大会には電車で向かったんだけど
小松駅で駅員さんに1番ホームって聞いたら2番だって
言われ、そこで待ってたら、1番ホームに電車が入ってきてビックリ!
まぁ本当に!電車を見たとたん体が、足が階段をかけおり
上がり電車へまっしぐら・・・どうにか真にあいました
本当に!私がそそっかしいの?駅員さん?
|
|
|
|
|
2012年3月4日(日) |
今日も |
今日も内祝いとお土産配り
翠ちゃんと私が似てるって??言われました
|
|
|
|
|
2012年3月3日(土) |
優希 |
今日は朝から内祝いとお土産を配りました
昼からは優希を連れてうららへ、発表会でした
夜は主人の会256会へ・・・
あーーー疲れた!
|
|
|
|
|
2012年2月29日(水) |
〆日 |
どうにかぎりぎりに全部売上ができました
目標には少し足りないながら黒字キープです
よかったよかった!
|
|
|
|
|
2012年2月28日(火) |
無事帰宅 |
グアムで結婚式をあげ無事帰宅しました
飛行機が遅れ予定していた便に乗れなかったり
いろいろあった旅でしたが思いで深い旅でした
|
|
|
|
|
2012年2月24日(金) |
結婚式 |
25日から28日まで息子の結婚式でグアムです
行く前から成田からグアム便に搭乗するのに
時間がないからとか言われ大変な思いをしました
でも、いい経験だったと思います
グアム・・・無事帰ってきてこのHPが書き込みできますように!
行ってきます
|
|
|
|
|
2012年2月19日(日) |
優希の誕生会 |
2月20日誕生日の優希
今日は一日早く誕生会をしました
「やだやだ」がおさまらない優希
うまく成長できるでしょうか?
|
 |
 |
|
|
2012年2月18日(土) |
飲み会 |
「あん庵」で水曜日の会合のメンバーと打ち上げです
話がつきない・・・
料理も美味しかったし、いい日でした!
|
|
|
|
|
2012年2月15日(水) |
バレー理事会 |
どうしても水曜日が会合になる今日この頃
でも、よい人たちとできて良かった!
|
|
|
|
|
2012年2月12日(日) |
テニスの審判講習会 |
朝早くからテニスの審判講習会でした
午前は講義、午後は実技
ようやく補習であげてもらえました
|
|
|
|
|
2012年2月11日(土) |
松雲堂 |
午後2時から、松雲堂にて「おもてなし講座」がありました
熱く小松の事を語る亀甲健」さんでした
|
|
|
|
|
2012年2月8日(水) |
理事会 |
ようやく作っていたパンフレットをたたき台にのせる事ができました
いろんな意見を聞き、もう少し訂正です
|
|
|
|
|
2012年2月5日(日) |
化粧 |
最近アシュランという化粧品を使ってるんですが
その講習会がありました
使い方の顔のモデルになったので今日はピカピカお肌ですよ〜
|
|
|
|
|
2012年2月4日(土) |
テニス総会 |
庶務と役目があたりました
4月から土曜日が出勤にならないように祈るばかりです
|
|
|
|
|
2012年2月1日(水) |
凄い雪 |
雪が降ってるのに積らない
幸せな事です!
もう2月です。
|
|
|
|
|
2012年1月31日(火) |
〆日 |
初めての月末の〆日でした
20日〆も月末もなーーら変わらず
最後の二日間勝負の加賀支店でした
|
|
|
|
|
2012年1月29日(日) |
バレーボール30周年記念 |
ようやく終わりました
着物を着るだけでなーーんにもしなくていいのは楽だけど
ちょっとね
橋本先生の娘さんが司会
凄いですね〜
|
 |
|
|
|
2012年1月28日(土) |
レディース会 |
野々市の「山ごぼう」というお店に行ってきました
お店は昔の民家を移築した、大変いいお店でした
産休に入る人、その人の替わりの派遣社員さん
辰野さんんて美人で背も高く、こんな人が派遣さんなのかなと
時代を感じるひと時でした。
その後母のいる病院へ
洗濯物がないとか・・・本当に大丈夫?
|
|
|
|
|
2012年1月26日(木) |
バーゲン |
加賀の平和堂で結婚式に着る服を買いましたが
でーーーも、まだ悩んでいます
|
|
|
|
|
2012年1月22日(日) |
金沢へ |
いつもの3人で金沢へ
昼食は「不室屋」さんの「麩久箱膳」
初めはこれだけ?とも思いましたが、ゆっくり話をしながら
食べるとお腹もふくれました
なかなか良いお店でした
北國花展の入場券をいただいたので行ってきました
|
 |
|
|
|
2012年1月21日(土) |
野々市へ |
今日優希を保育園を休ませて主人と3人で母のお見舞いです
顔が普通の顔と違う!認知症が進んでいるのかな?
ちょっと心配です
3時から優希を連れて、着物を持って笠間さんへ
いつもいつも迷惑をかけます
宜しくお願いします
打越バレーの新年会がコクーンでありました
欠席者がいて人数を変更するのに電話番号がわからなくて苦労しました
打越バレーはいい人達ばかりです!
|
|
|
|
|
2012年1月20日(金) |
昔の〆日 |
昨年までは〆日だったのに今年から月末です。
みんなのんびりムードです
|
|
|
|
|
2012年1月19日(木) |
娘 |
優希の保育参観に行って、娘ががっかりして帰ってきた
子供の育て方に自信をなくしたみたいです
まだ優希は2歳
できなくてしかたなくても親は上を見るのでしょうね
|
|
|
|
|
2012年1月18日(水) |
バレー |
久々のバレーボールでした
やはり体を動かすのは楽しいですね!
|
|
|
|
|
2012年1月17日(火) |
講習会 |
今日は会社の講習会で砺波へ
いろいろ勉強になりました
|
|
|
|
|
2012年1月15日(日) |
昔の成人式 |
本当は今日は成人式でした
何故祭日を替えるんだろう
本来15日に成人式にしたゆわれがあるだろうに!
|
|
|
|
|
2012年1月14日(土) |
東雲 |
久々のテニスの当番でした
どれだけぶりのテニスかな?
よるは待ちに待った東雲です
これを料理というんですね
でも以前よりメニューが少なかったかな?
12日は中本さんのお父さんが亡くなられ、詔子さんは東雲が行けなくなるかと心配したそうです
13日がお通や、今日がお葬式
だんだん寂しくなっていきます |
 |
|
|
|
2012年1月11日(水) |
代休 |
朝から父の眼科、蓮井眼科へ連れて行きました。涙腺がつまっていたようです。
その後私は小松市民病院へ行って薬を処方してもらい
美容院へ行って、毛染めとカット
家に戻って昼食
洋服屋さんのバーゲンへ行って
3時から歯のクリーニング、レントゲンを撮ったら7年前より元気のいい歯茎だそうです
電気屋さんへ行って、知り合いのパソコンを買い
優希をお迎えに行き
夕食を作り
バレーボールの役員会で今日の行事はお終い・・・
じゃなくて、このHP更新で終わりです
おやすみなさい!一日ご苦労さまでした!と自分を褒めてあげたい気分です!
|
|
|
|
|
2012年1月9日(月) |
披露宴 |
昨日から息子達は福島へ行ってるようです
結婚式に着る服の事でメールがありました
この機会に披露宴の日程を決めなくっちゃと紫雲閣やサンルートに電話して段取りをしました
5月26日に決定です
|
|
|
|
|
|
2012年1月6日(金) |
展示会1日目 |
超忙しかった!
でも・・・お客さんがうどんを作ってくれたり
ねぎを切ってくれたり・・・ありがたい事です
後一日頑張ろう!
|
|
|
|
|
2012年1月5日(木) |
仕事初め |
一週間ぶりの仕事
明日から展示会なので準備
明日、人くるかな〜
|
|
|
|
|
2012年1月4日(水) |
寒い日 |
今日でお休みも終わりです
一日雪が降って随分寒い日になりました
でも、心はとってもあったかい日でした
明日から「頑張ろう!」
|
|
|
|
|
2012年1月3日(火) |
誕生日 |
55歳の誕生日
なんだか・・・気分的には寂しい!
今日は甥っ子の新築の家で食事会でした
ケーキ持参の誕生会でした
|
 |
|
|
|
2012年1月2日(月) |
野々市へ |
二人を連れて野々市の実家へ
お祝いをもらって、昼食を食べて帰ってきました
|
|
|
|
|
2012年1月1日(日) |
辰年 |
あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします
このホームページを始めて3月で10年です
よく続いたものだと思います
今年はまとめて書かないで毎日更新・・・が目標です
忘れっぽくなってきた今日この頃
日記を書くことによって解消できるかな?
今日は息子達を連れて町内「太郎丸神社」へ初詣
これが私の理想・・・良かった!
今日は弟達がきて親戚の集まりでした
深田家は伯父さんが亡くなってこられなかった
鍛冶家は娘が受験でこられなかったので今年の宴会は少し寂しかった!
|
|
|
|
|