今日の出来事2021年(令和3年)
思い出のページへ

2021年12月31日(金)
今年最後の日

とうとう2021年が終わります
コロナ禍でありながら忙しい一年でした
掃除も終わり、おせちを作りながら紅白歌合戦です~
今年もありがとうございました。

2021年12月29日(水)
姉夫婦と食事

今年の材料が残ってる分で焼き饅頭を焼きプレゼント!(ちょっと失礼ですが・・)
姉夫婦とランチ
本当の焼き納めと、最後のランチでした~
最後の接骨院

2021年12月28日(火)
今年最後の生け花

今年は喪中という事でもあり「松」は飾れないらしい・・・です。
それで【梅】の一種生け・・・難しかった!
だんだん年末という実感がわいてきました

2021年12月27日(月)
第一学童で焼き饅頭や

今日は前日那谷町会館で焼き切れなかった方のお届けと第一学童から依頼分300個余り・・
どうにか終わりました~
昨日担当の方に雪も積もってるしどうしますかと聞いたら・・・
ぼくが除雪しとくからと・・・
で、今日は午前はお届け分を焼き
10時からはサポーター宅訪問へ
お昼から学童へ・・・・
今年の焼き饅頭やが終わりました。
本当に皆さんありがとうございました!

2021年12月25日(土)
ハンギングバスケット・寄せ植え教室

今日の教室の時間を先生が勘違いされビックリ!
昨日10時って言わなかったかな??
皆さんも遅かったので誰1人文句言わず・・・・終わりました~

2021年12月24日(金)
クリスマスイブ

今日はケーキを食べる日かなと思い焼き饅頭やは今年度は終了にしましたが・・・
どうしてもと言われ、餡子を頼み20個焼きました
この、断れない私!
以前ずいぶんお世話になりましたから・・・
ホワイトクリスマス・・・雪が降り出しました
今日はいつも木場潟の花壇を手伝っているメンバーで食事会
久々に美味しい料理をいただきました~

2021年12月23日(木)
那谷町会館で焼き饅頭や

この場所での焼き饅頭や初めてでした
すでに予約は100個ほど   どのくらい売れるのかな??
10時には早めの予約の方は終了
そこからいきいきサロンの方達
凄いんです!すみませんが10個以下でとか
少なめに予約をお願いしますとか・・・
結局、午後の予約の分が足りなくなり・・・
27日に配達する事になりました~

2021年12月22日(水)
JAあぐりで焼き饅頭や

だんだん焼き饅頭を焼いていくうち・・・足りなくなるかもと【売り切れましたの看板】
でも・・・結局注文を受けた分が足りなくて自宅で焼いて配達
嬉しい反面大変
でも売れないときよりも気分的には良いですね!

2021年12月21日(火)
完璧!

昨日も今日も、メモをして行動
二日間とも完璧な行動・・・忙しかった!
メモを書いとかないと忘れる・・・悲しい!!
今日はオカリナのレッスン日、皆さん本当に練習してる!
おいていかれないようにと・・・練習するんですが、この才能のなさ!
午後からは地域サポーターの講習会
夜は民生委員の会合・・・全て終わりました~

2021年12月20日(月)
町内福祉委員会

令和4年度の1回目の会合でした
来年の町内会長にも出席していただき有意義な会合でした
来年度は民生委員、福祉推進委員更新の時期です
交代したい方もいるのでどうしたらよいものかと・・・
今日の昼からは絵手紙教室
カズ先生の奥様が亡くなられた話をしてくれ・・・本当に残念さが伝わりました

2021年12月19日(日)
オートバックス小松さんで焼き饅頭や

ようやく今週の焼き饅頭やが終わりました
今日は雪・アラレ・雨と天気は最悪
でも朝からオートバックスさんの従業員の方が沢山来てくれて・・・
生地を用意した分は完売!
午後から講演会を聞きにいかなくてはならないので
最後の方に全部買っていただきました・・・すみません!

2021年12月18日(土)
今江紫雲閣で焼き饅頭や

55個の個人的な注文からかじまりましたが・・・
今日は雨・風・みぞれ・・・・大変な日でした
予約の分を焼き終えてからが長かった!
お客さんが少ない・・・で私の焼き饅頭は全く目に入らないようで
私はまだまだ知名度がない・・・と思った一日でした
テニス仲間に来て貰ったり・・・
最後には紫雲閣のスタッフさんに買ってもらい完了
いつもなら半日で終わるところが・・・なんて思ったらダメなんですよ!
呼んでいただいた事に感謝しなくてはと自分に言い聞かせました!

2021年12月17日(金)
コミユニテイサロン友さんで焼き饅頭や

今日で4日目の焼き饅頭や
流石に疲れてきました!
雨の日でも予約があり完売!
ありがとうございました~

2021年12月16日(木)
ココットさんで焼き饅頭や

今日もおかげさまで忙しかった!
餡を増やしたおかげで予約のお客さまにごめんなさいをしなくて良かった!
これがあたりまえじゃない!事を心のなかにしっかりと覚えておかなくては・・・

2021年12月15日(水)
JA牧支店で焼き饅頭や

今日も次から次へとお客様
昔働いていた同僚から・・・どこの焼き饅頭より美味しいと褒められ
最近自信を無くしていた私には嬉しい言葉でした!
テレ金ちゃん観たよと言って買ってくれる人
もう少し多く生地を作っていけばいいのに・・・今日は午後から会合
全てを完璧にこなそうと思うと大変だけど
充実感もあり・・・これが私なのかな?と思っています~

2021年12月14日(火)
沖町交差点の花壇

今日小松市の緑化公園課から連絡があり、以前から沖町交差点の花壇の
花飾り(木のコンテナ)が腐りかけてきてたのいで相談したら
修理をしてくれる・・・から新品になりそうです~
なんだかお願い事がかなうって嬉しいけど・・・
今日は大事な人の誕生日!

2021年12月12日(日)
四十九日の法要

今日は亡き母の四十九日の法要の日
日の経つのが早い!
実家で法要をし「宮川」で食事
皆集まって食事をするのは2年ぶりかな??

2021年12月11日(土)
加賀紫雲閣で焼き饅頭や

私は8時に加賀紫雲閣に入り焼きはじめましたが・・・
9時になってお客さんはぼちぼち来始めましたが・・・焼き饅頭には全く興味がなさそう
10時になっても一人二人・・・このままじゃ大変!知り合いに電話しよう~
と思っていたら、次から次へとお客さんがきて・・・
みるみる在庫がなくなり・・・配達ようの生地もなくなり
午後2時に完売し家に戻り30個焼き配達
午後4時から町内防災チームの会合
家に戻り後片付け・・・本当に忙しい一日でした!

2021年12月10日(金)
コミユニテイサロン友さんで焼き饅頭や

今日は加賀市の某保育園さんに35個、某学童さんへ45個
公立大学さんへ18個他・・・予約だけで150個あまり
大丈夫かな??と
でもちゃんとやり抜きましたが・・・1個不足でしたと連絡があり取りに来てくれました!
本当に感謝です!将来予約だけの焼き饅頭やが夢です~

2021年12月9日(木)
串町会館で焼き饅頭や

私も何を勘違いしたのか・・・生地を沢山作りすぎて・・・
明日予約の姉に今日渡す事にお願いしました
本当に感謝です~

2021年12月8日(水)
道の駅木場潟で焼き饅頭や

今日は朝から、雨・風・・・
でも私が準備をしたり撤退時はちゃんとやんでくれるお天気様
こんな日にもかかわらず・・・完売して帰ってきました!
最後に買いにいらしたお客さんがいくつある?って聞かれて
7個と言ったら全部買ってもらえ・・・撤退!
本当にありがたい事です!

2021年12月7日(火)
オカリナのレッスン

久々にオカリナのレッスン日でした
皆さん練習してて・・・私は間違いだらけ!!
次回は頑張ろうと・・・思うのですが??

2021年12月6日(月)
なんだか忙しかった!

今日はサポーター宅訪問だけの予定が
姉と、四十九日の法要のお返しの準備の買い物
実家の墓の横に母の墓を作る為に業者さんへいき
家に戻ってくると孫が体調不良で帰宅、お医者さんへ連れていき
明日はオカリナのレッスン・・・急いで練習
時間がない!

2021年12月5日(日)
蓮代寺古民家で焼き饅頭や

流石に5日目は疲れます~
今日も完売!加賀の山代から買いに来てくれたり・・・
冷めても美味しいと絶賛してくれる人
まだまだテレ金ちゃん観たよと言ってくれる人
皆さんに支えられている事を感じた一日でしたが・・・
今日もせっかく注文いただいたのにあげられなかった人・・・ごめんなさい!!
対策考えないと・・・

2021年12月4日(土)
ジョイさんで焼き饅頭や

今日は想像以上に天気が悪く、窓のプラスティックが飛んでくるような
風の強い日でした・・・
どうなるかと心配しながら家を出ようとしていると・・・
ご近所の方から電話・・・焼き饅頭の注文でした
沢山注文いただき、元気がでました
こんな日でも、私を見つけて買いに来てくれる方
12時近くには売り切れごめん!
今日も無事終わりました!

2021年12月3日(金)
コミユニテイサロン友さんで焼き饅頭

今日の予約も100個超え!
餡がなくなり・・・ごめんなさい!状態
思ったより天気も良く・・・いい焼き饅頭日よりでした!

2021年12月2日(木)
ココットさんで焼き饅頭や

やはり昨日届けておいてよかった!
本当にこの場所は多い!
まだまだテレ金ちゃん観ました!と言われます
テレビ効果は凄いです~

2021年12月1日(水)
もう12月

後ひと月で今年も終わりです~
本当に冬らしくなってきました!
今日は髪の毛のカラーとカット・・・居眠りしてたらビックリ!
超短くなっていました!でもすっきり!
昨日思わぬ依頼・・・木曜日ココットで焼き饅頭の時
150個ほど届けてほしいと・・・
どう考えても無理なので今日届けました。
将来・・・もっと年とったら
依頼焼き饅頭やがいいかな?と思いました!

2021年11月29日(月)
久々の買い物

朝から今日の段取りをメモして動かないと忘れるくらい・・・
ちょっと余分な買い物もしてしまいましたが
良い一日でした・・・青空でこんな日が続くといいのにな・・・・

2021年11月28日(日)
オートバックス小松で焼き饅頭や

今日朝一番から3人で焼き饅頭の予約
一人は現金一人はauペイ、一人はペイペイ
いろんな支払い方法があり・・・楽しみ
それにE街プレミアムを持ってくる方
嬉しいやら、大変やら・・・・我ながらそれを使いこなす私を褒めてあげたい!
でもこれって・・・普通かも?
無事12時に完売!今月の焼き饅頭や終わりました・・・

2021年11月27日(土)
花壇の花植えとテニスの当番
今日は雨確率80%が丁度9時から10時が曇り予想!さすが晴れ女
沖町交差点の花壇を植え終わったら少し雨が降り出し
1号公園に着いたら雨があがり全部完了!
天気の神様ありがとう~
昼からのテニスの当番も途中で少し雨が降り出し
新しいユニホームのサイズ合わせもできたし
無事当番もできたし・・・充実した一日でした!
2021年11月26日(金)
コミユニテイサロン友さんで焼き饅頭や

今日も雨・風・アラレ
今からこんな日が続くんでしょうね~
本当にこんな日に買いに来ていただいて・・・ありがとうございます!

2021年11月25日(木)
夫と息子の誕生日

夫は71歳・・・息子は38歳
私自身も年取ったって感じる今日この頃・・・
でも充実しています
今日は花壇メンバーと久々に食事
美味しかった!
夕食は【かつやからテイクアウト】孫の優希はお爺ちゃんに肩もみ
夫も幸せそうでした!

2021年11月24日(水)
アグリで焼き饅頭や

今日も強い風・・・雨
車の向きをかえてやりはじめたんですが・・・
風で窓をしめて営業
焼きやすいけど・・・人の声がすると外に出てやってますよ~
これで完売した私を褒めてあげよう!
と思った一日でした・・・

2021年11月23日(火)
丸いも祭り

今日は突風、雨・・・・大変な一日でした
夫はこんな日でも手伝ってくれました
今日はキッチンカーが3台
売れるかな???と思いながらどうにか完売!
少し高いけど、フルーツサンドのキッチンカーの方から購入
私のご褒美に昼食に食べました・・・美味しかった!

2021年11月22日(月)
今日も超大変!・・・姉の誕生日

町内事務所へ表彰式の写真等持っていき
サポーター宅訪問
接骨院、卵の仕入れ
午後からは絵手紙
忙しかったけれど・・・沖町交差点の花壇の土の入れ替えをしたとき
花飾り(木枠)がもう腐りかけていたのを市の緑化の方へ報告したら
中古で作り直してくれる事になり
なんでも言ってみるもんだと思いました!
で、今日の忙しい一日は終わりました・・・

2021年11月21日(日)
夫・・・焼き饅頭や初デビュー

イベントは一気に人が来るので、夫に手伝って!と御願いしたら・・・
なんと、お客さんの相手を手伝ってくれたのです!
午後からは石川県庁である【石川健民運動推進本部】の花の表彰式
本当に助かりましたが・・・皆さんには手際の悪さ
私の焼き方の下手さ!ずいぶん迷惑をかけたかなと思う一日でした。
一日にいろいろやるのはいかに大変なことかと思う一日でした!

2021年11月20日(土)
高齢者の点検

歳末にむけて今年80歳になられた方が一人暮らしか同居かの確認で町内を回りました
お昼に沖町交差点の花壇のプランターの土の入れ替え
午後からは久々にテニス
テニスを終えてから1号公園の散水栓をはずしプランターを公園の上にあげるまで・・・
今週は雨模様・・・いつ土を入れ替えるかな??

2021年11月19日(金)
コミユニテイサロン友さんで焼き饅頭

予約がないのに売り切れるのはテレ金ちゃんのおかげかな?
いつも予約ありで向かう私ですが、これが本来の姿なのかも!
夜は「第一校下あんしん安全協議会」へ出席
わたしなんかこんな会に出席してもいいのかな?

2021年11月18日(木)
ココットさんで焼き饅頭や

今日は加賀市美谷が丘まで配達・・・
皆さんに「ゴメンナサイ」と売り切れごめんの看板!

2021年11月17日(水)
オカリナの個人レッスン

本当はオカリナのレッスンは昨日のだったのが
私が焼き饅頭やを引き受けたので今日は個人レッスンでした
1対1は緊張します
今回結構練習したのに・・・すぐに間違えるんです・・・
なかなか上手にならない私です!

2021年11月16日(火)
うねの木学園で焼き饅頭や

久々のイベントでした
親戚の方の紹介で【うめの木学園】の方に焼き饅頭をあげてほしいという依頼
どんな形になるのかわからなまま8時40分に到着
車を開いて、入所している方や通所しているかたに焼き饅頭を焼いてあげるという・・・
焼き上がったら順番に取りに来てもらい私から渡しました
以前老人ホームでもさせてもらいましたが・・・
私の焼き饅頭やはこんな風な事をやらせてもらうのが夢だったので
希望が叶ってるって感じです!
今年はいろんないきいきサロンに届け「させてもらったし
コロナ禍だからこそ出来たことかなと思います~

2021年11月15日(月)
喪中のハガキ

ようやく喪中のハガキを出すことができました
毎年年末に慌てて年賀状を作っていたのに・・・
朝から本当にいろんな事ができて充実した一日でした!

2021年11月14日(日)
バレーボール大会

2年ぶりにバレーボールの大会が開催されました。
6チーム参加で6位・・・
やはり皆若い!でもやれるだけの力は出したと思います~
その後は木場潟で来週の講演会のパワーポイントができるかどうかの確認
無事一日が終わりました・・・

2021年11月13日(土)
防災チーム会合

今日は朝から良い天気・・・午後からのテニスも練習は我慢して
防災チームの定例会に出席しました。
高野さんて女性防災士さんの講演
私が推薦した人だからいかなくては~
ついでに民生委員の仕事を理解してもらう為に
私もパワーポイントで発表させてもらいました。
私が次に引き継ぐ為にもいい機会だったと思います~

2021年11月12日(金)
コミユニテイサロン友さんで焼き饅頭

今日も私の行動に合わしてくれている天気
準備や片付けの時は雨が降らなくて・・・焼き始めたら降り出す
こんな日にお客さん来てくれるかな??と
でも無事完売!
配達時も雨は降らないし・・・ありがたい!天気の神様!
母の除籍謄本を能美市役場へ取りにいったら・・・1時間ほどかかりました
母は92歳で亡くなったので、100年の間の移動がわかる謄本・・・凄い!

2021年11月11日(木)
串町会館で焼き饅頭や

この場所のお客さんはおいでるのが早い!
そのおかげで終わるのも早い!
今日も雨予報でしたが、私が焼き終えたら雨
虹がでたり、雨が降ったり・・・冬に向かっています~

2021年11月10日(水)
道の駅木場潟で焼き饅頭や

朝一においでたお客さんは、旦那様が私の叔父さんと川柳をしているという方
私が絵手紙をならってる森先生もお姉さん・・・
そこからはじまり・・・テレ金ちゃん観たよ!
一日雨予報でしたが、私が焼き饅頭を焼き終えると雨
本当に天気に感謝です~

2021年11月8日(月)
久々のゆっくりした日

今日は名古屋へお花を見に行く予定でしたが
やはり・・・母の死・・・いけなかったです~
家のやりたい事をいてた方が心が落ち着きます!

2021年11月7日(日)
蓮代寺古民家で焼き饅頭や

小学生の子供達が親と一緒に焼き饅頭を買いにきてくれました。
先日私があげた焼き饅頭の事を親にいったのか・・・
ここに貼ってある私の来る日を待ってたみたいです~
本当に嬉しかったです!

2021年11月6日(土)
ジョイさんで焼き饅頭や

予約もあまりないのに・・・テレ金ちゃん観たよ!と
本当に感謝です~これからが、私の焼き饅頭がお客さんの心をつかむかです~

2021年11月5日(金)
コミユニテイサロン友さんで焼き饅頭

秋晴れの良い日でした・・・
今日も半日無事終わりました!

2021年11月4日(木)
ココットさんで焼き饅頭

もう普通の生活です
今日もテレ金ちゃん観たよ!と
早々と完売でした!

2021年11月3日(水)
初七日

もう7日が経ち、姉の家にお寺さんがきてお経をあげてもらいました
沖町交差点の花壇の花はまだまだ綺麗でしたが
抜き取りました!

2021年11月2日(火)
オカリナのレッスン

こんなときなのに・・・・オカリナのレッスンをしました
何をしても気は晴れませんが・・・忘れられます!

2021年11月1日(月)
11月

母が亡くなり4日目
日はあっという間に過ぎていき・・・いつもの私の生活に戻っています
サポーター宅は私の母といるみたいです!

2021年10月31日(日)
お通夜・葬儀

無事お通夜・葬儀を終えることができました
人の死・・・とくに母の死と向合うにはつらかった!

2021年10月28日(木)
母亡くなりました!

今思うと・・・もっといろんな事を話しとけばよかった!
だんだん冷たくなって逝く・・・
今日は仮通夜
明日はお通夜
あさって葬式です

2021年10月27日(水)
無事JAあぐりの焼き饅頭や終了

母に申し訳ないんだけど・・・自分の為に1日でも長生きをしてほしい!気持ち・・
沢山の方に買っていただきありがとうございました!
今日も母の所へ・・・息が苦しくて可愛そう~

2021年10月26日(火)
今日も生きててくれてる!

今日も母の所へ行ってきました・・・
酸素5まであげて・・・自分で呼吸がしにくいみたいです!
①消防の申請
②サポーターの請求
③卵の仕入れ
④整体
⑤母の所へ・・・

2021年10月25日(月)
出来ることは今日!

いつ何があっても言いように!!
①地域サポーターさん宅のボランティア
②連絡が来ていたマイナンバーカードの更新
③期日前投票
④イオンの配当金交換
⑤大和カーネーションの更新
⑥ハンギングバスケットの花を買い
⑦絵手紙
充実した一日でした~

2021年10月24日(日)
今日の出来事

今日は1号花壇(リユースの丘)の草むしりを福寿クラブさんがするというので
私も参加・・・私は6時から行き、オカリナの練習もしたいので早々に帰宅
昨日の母の事もあり、オカリナの発表会が出られないかと・・・
でも、無事ではなく「失敗」しましtがどうにか終了!良かった!
午後からは掃除、洗濯・・・いつ何があってもいいように!!
今日は父の命日・・・7年立ちました・・・本当に早い!
母を連れて行くんじゃないかと心配した一日でした!

2021年10月23日(土)
サンレー小松で焼き饅頭や

本当に忙しかった!としか言えない!
いつまで続くんでしょう??
途中姉から電話・・・でられない!夫から電話・・・
もしかして・・・と思いながら焼き饅頭を焼き続けていたら、夫が来て
「母が危篤」とまでいかないんですが、逢わせたい人に合わせてと連絡があったらしい
途中でやめるか・・・迷いながら
でも最後まで焼き切りました。これが私の仕事ですから!
午後2時に焼き終わり来たく、実家へ向かいました
容体は安定したらしく寝ていました
でも・・・多分・・・ついつい涙を拭って帰宅しました

2021年10月22日(金)
コミユニテイサロン友さんで焼き饅頭

この場所でも大忙し!!
たまたま最後のお客さんのお父さんと某銀行で一緒に働いていたことがあったみたい・・・
ビックリ!同じ第一校下の方でした~

2021年10月21日(木)
ココットさんで焼き饅頭や

いつもより少し多めに材料を揃えていったのに・・・
やはり「テレ金ちゃん」効果です!
この日も再放送されたみたいで、テレ金ちゃんに出てた人とか
頑張って!とか・・・
家に帰ったら電話・・・山田粒あんとくりくりあんを間違えたらしく・・・
こんど、テレ金ちゃん騒動がおさまったら又来ますと言われました・・・
はやくおさまってほしい!

2021年10月20日(水)
小松市農協牧支店で焼き饅頭や

今日は朝から凄い風!雨!牧支店の支店長に
車庫の入り口で焼いたらと・・・本当に助かりました!
本当に良い方ばかりです~
でこの雨風のなか、テレ金ちゃんを観ましたと・・・買いに来てくれました
懐かしい元会社の方二人
テレビに出るって凄いです!
今回も「e街プレミアム」がすぐに使えなくて、加盟店とか入力して
ようやく使えました。こうなるの私だけでしょうか?

2021年10月19日(火)
今日の出来事

昨日面会した母が可愛そうと言いながら、好きなことをしている私はどうなの?と
朝から、明日の焼き饅頭の材料が届き
10時からオカリナのレッスン
午後からハンギングバスケットを作り
卵の仕入れ、整体へ
夕食作り、片付け・・・今に至るです~
そうそう・・・石川県健民運動推進本部から花壇の結果の連絡
今年も「優秀賞」だったそうです~

2021年10月18日(月)
母の面会

久々に母の面会ができました~
でも、可愛そうに食べることも話すこともできない母
何もしてあげられない!

2021年10月17日(日)
超忙しかった!

雨のおかげで水やりは出来なかった!お花どうなってるかな?
まず9時半に焼き饅頭の配達からはじまりました・・・
それを納品し、小松市花のコンクール「銀賞」受賞の表彰式
昼食を授賞式に行った友達と道の駅で食べ
午後1時半開場の歌唱コンサートへ
午後3時半終了帰宅
夜の町内班長会議の話する原稿を書き・・・
午後7時に公民館へ・・・町内会長に今日の表彰式にもらった表彰状を渡し
民生委員として皆さんの前で話ししましたが途中から
声がうわずり・・・ドキドキ
午後8時帰宅・・・「晴天を衝け」を観てようやく今日の渡しの行動は終わりました
久々のハードな日・・・でも健康だから出来るんですね!

2021年10月16日(土)
神明宮祭
今日は久々に自分の時間!えっ~いつも自分の時間かな?
午前はいろんな片付けをして、オカリナの練習をして
午後からはテニス
午後4時からは町内お宮さんの行事です。民生委員として出席
そこでも話題は「テレ金ちゃん」・・・
本当にこれからも自分の行動に気をつけなくっちゃ!と思う日々です~
2021年10月15日(金)
コミユニテイサロン友さんで焼き饅頭

朝から、テレビ観た!と・・・・
その割には10時頃まではゆっくり焼き饅頭を焼いていたら・・・
いつの間にか・・・在庫がなくなり
いつの間にか・・・完売!
今日もありがたい一日でした!

2021年10月14日(木)
串町会館で焼き饅頭や

今日はいきいきサロンのある日
で依頼されて40個
「テレ金ちゃんに出とった人か」を皆さんに言われました。
本当に皆さん観てるんですね!
焼き終わった後も車が入ってきました
テレビ効果は凄い!

2021年10月13日(水)
今日の「誉どこ行く?」

凄いどアップの私とオレンジのポロシャツに着替えた夫
ようやく終わりました・・・後悔するのは沖町交差点の花壇!観てほしかった!
今日は道の駅木場潟で焼き饅頭やでしたが・・・
皆さんテレビ観てるんですね~テレ金ちゃんに出た人とか
頑張って!とか・・・ありがたい一日でした~

2021年10月12日(火)
今日の誉どこ行く?

とうとうキッチンカーの登場でした・・・
主人もカメラを持って出て来ました
ペイペイ等使えるとか、どうして始めたのかとか
これで終わりかな???オレンジの服に主人は着替えたのにでないのかな??

2021年10月11日(月)
石川県女性県政バス

今夏の企画は、能登里山里海号に乗って穴水まで・・・
車内でのお弁当付きです。
コロナ禍、石川県の蔓延防止が解除されなければ車内でのお弁当は食べられなかったけど
今日は無事食べることもできました。
能登里山里海ミュージアムもよかったし、銭屋五兵衛記念館も良かった!
我ながら・・・大満足です!
今日はテレ金ちゃんの【誉どこ行く?】の放映がはじまりました
今日は私が自転車で神社へ向かうところでした!明日が何処まで流すのかな?

2021年10月10日(日)
蓮代寺古民家で焼き饅頭や

いつものごとく・・・大変な一日でした!
でも今回は時間別に分類した為か順調良くできました!
本当に皆さんありがとうございました!
蓮代寺小学校の2年生のお子様と母親も来てくれてお礼を言われました。
なかなか良い一日でした。

2021年10月9日(土)
手取紫雲閣で焼き饅頭や

初めての場所での焼き饅頭やは緊張します
私の横で野菜は売れているのに・・・
でも少しづつ売れはじめ・・・支配人さんに残った分は買い取るって
聞いたとたん・・・気分も楽になり生地の作った分焼き切りました。
でも心配することなく完売しました~
知り合いの方も買いに来てくれ、紫雲閣の営業の方もお客さんに「美味しい」と言ってくれ
最後の方には残りそうになる1個をプレゼントして完売!
午後3時に家に到着。やはり、初めての場所は緊張度も違う!
若い支配人さん・・・太っ腹!

2021年10月8日(金)
コミユニテイサロン友さんで焼き饅頭

朝一番から忙しかった!
で11時に焼き終わり、配達も終わり・・・
12時に市役所の方と待ち合わせ
全国花のコンクールに受賞為にビデオレターのような物を作るらしい
そこに私の焼き饅頭やをしている所や沖町交差点の花壇の所で
メッセージを言ったり・・・忙し一日でした!
夕方、蓮代寺小学校の知り合いが、先日キッチンカーでの仕事取材を受け
焼き饅頭をプレゼントしたお礼に、可愛い写真と
作文が届きました。
これが私の望んでいた焼き饅頭やだと・・・
良い日でした~

2021年10月7日(木)
ココットさんで焼き饅頭

今日は私好みの日
お客さんが結構・・・あるの頂戴といって20個買ってくれて・・・
またそんな方が多かった!
おかげさまで12時半には焼き終わり、2カ所の配達もスムーズ
ありがとうございました!

2021年10月5日(火)
久々の講習会

午前はオカリナのレッスン
午後から金沢で「煌めくくあすなろ塾第4回を受講
「人生を豊かにするコミユニケーション」とうテーマでしたが・・・
ずいぶん前に聞いた話とあまり進展しない男女共同参画
日本てまだまだなーーーと感じた講習会でした!
今日は気温が高く、金沢駅から三社町まで遠く感じました
で、金沢駅でソフトクリーム!ちょっと私にご褒美
グループワークで話すんですがついたてがあって話にくい
あーーー今日はちょっとダメだった!

2021年10月4日(月)
キッチンカー車検

キッチンカーが私の物になって4年早い物です!
この車のおけげで仕事が出来ています・・・譲っていただいた方に感謝です!
今週も地域サポーターさん宅
朝の草むしり・・・と今日から3日間の休みを楽しみます!

2021年10月3日(日)
町内福寿クラブさんとのコラボ

今日は久々のイベントでした・・・
自分の家から公民館まで歩いてくると、お弁当と私の焼き饅頭、お茶がもらえるんです~
私は朝からもう一カ所から注文を受けてる100個と
このイベントに102個
朝から準備、10時には全て完成予定が10時半過ぎ
配達に行った主人は戻ってこないし・・・
取りに来て貰おうと思ったらようやく帰ってきて
持っていってもらい、私も自分の準備をしてあ公民館へ
皆さん歩いてもう公民館来ていて、お弁当をもらって帰っていっています~
11時半には無事終わりました。一人ころんだ方がいて・・・カットバンの用意です!
11時半から、赤い羽根の打合せをして
12時に元会社の方とランチ
午後2時に帰ってきて片付け
午後4時半から赤い羽根の募金運動
午後6時半から夕食
本当に忙しい一日でした!

2021年10月2日(土)
クロムサハウスで焼き饅頭や

今日は秋晴れで、大口も注文もあり11時半には帰宅
本当に秋を感じます~
焼き饅頭も綺麗に焼けるし・・・私のストレスもなくなりました!

2021年10月1日(金)
蓮代寺小学校2年生と交流

今日は先生方から予約があった100個の焼き饅頭を届けたときに
子供達が質問をしたい・・・と依頼
昨日のうちに子供達からの質問をいただいていたのでとりあえず回答を作っていきました
今日はコミユニテイサロン友さんで焼き饅頭や
ここでは5周年記念の「一言と撮影」を依頼され
それも昨日考え、ビデオ撮り
それが終わったら・・・30個の注文
蓮代寺小学校の先生方の焼き饅頭を必死に焼き
せっかくなので子供達に焼き饅頭のプレゼント・・・・
生地が足りなくなり、追加して蓮代寺小学校へ
今日は風が強く・・・子供達の質問時間を少なくし、私が作った原稿をあげました
無事焼き饅頭を納品し帰宅・・・流石に疲れました!

2021年9月30日(木)
忙しいかった!

8:35 整体
9:20 卵の仕入れ
10:00 第一生命打合せ
11:30 実家の母の施設見学・・・姉とランチ
15:00 木場潟の「女神さま」撤去
17:00 夕食作り・・・片付け
20:00 トリムバレー
流石に疲れました!

2021年9月29日(水)
息子のところへ

コロナ禍・・・久々の富山です
それも、新米やら、野菜を届け、5分滞在したかな?
トイレ休憩をして出発!
夫が新湊大橋を観たいというので・・・凄い橋だった!
海王丸パーク、きときと市場でランチ
早々に帰ってきました・・・いいドライブでした!

2021年9月28日(火)
民生委員会合へ

先週の土曜日の練習時に右足がおかしかったのに・・・
テニスの練習に行きました。大丈夫だった!あれはなんだったのかな?
夜は定例会・・・もう8時には帰宅
本当はこんな感じでも十分だということかな??

2021年9月27日(月)
福祉推進委員会

明日が民生員の定例会なので、町内福祉推進委員会開催
次回は12月なので、除雪グループも作りました!
なんとなく順調に進んでいます
順調でなかったのは、せっかく公民館を予約したのに、違う部屋でしてほしいと言われショック
だんどり通りに行かないもんです~
地域サポーターさん宅へ、なんだか調子が悪いようです!

2021年9月26日(日)
金沢おどり

知り合いから「金沢おどり」のチケットをもらい・・・一人で観てきました!
久々に電車に乗って一人旅!
金沢音楽堂の邦楽ホール・・・金沢三茶屋街
の芸子さん達が芸を披露・・・凄い!
白い化粧をしてるのと・・・遠くから観てるので
この人は幾つくらい???望遠鏡持っていくの忘れました!
2時間・・・時々居眠りしながら・・・米寿の「乃莉さんが
踊るのをみて感激!涙がでました。

健康で「芸」が出来ることは素敵です~

2021年9月25日(土)
ジョイさんで焼き饅頭や

今日はどうにか完売!
蓮代寺古民家のようにご近所さんが歩いて買いに来てくれるようになるには
どうすればいいかな??
来月はチラシを作ってまいてみようかな?

2021年9月24日(金)
コミユニテイサロン友さんで焼き饅頭

今日は私のテニス仲間が沢山きてくれました・・・
感謝ですね!

2021年9月23日(木)
お通夜

明日焼き饅頭やでお参りできないので最後までいて顔をみましたが
やはり昨日の方が綺麗でした・・・
午後から、リモート講習会を受講
受講中、チャットで話しをできるのは良いですね!
お通夜は女性の人が多かった!
もしもの事を考えて写真を撮っておこうかな?
と思った日でした・・・

2021年9月22日(水)
JAあぐりで焼き饅頭や

今日も三隣亡・・・・私が悪いんです!
やはり昨日は眠れませんでした!(きっと寝てる)
アグリについて準備をしていたら・・・両替を持ってくるのを忘れました!
で今日は準備中は晴れていたのに・・・凄い雨
みゆき支店さんに届けたら先月の注文書を見てた!
私ってどうしたんだろう・・・悲しい
でもみゆき支店さん優しいんです・・・これでいいって!
でも私は仕分けしなおしました・・・どうにか生地もあったので~
最終的には残りも全部知り合いが買ってくれて完売!
良いことも、悪いことも・・・これが人生!
今日は焼き饅頭やをしてから友達とお参りにいきました。
慰霊の写真は着物姿で綺麗でした・・・

2021年9月21日(火)
お悔やみのお知らせ

突然・・・驚いた!町内の親しくしていた方が亡くなられました!
年は同じく・・・先月焼き饅頭をプレゼント・・・
その時、家に入ってって言われたものの、私も忙しくて「また今度」と
言ったのが最後の別れとなりました。
今日眠れるかな??

2021年9月20日(月)
6日間連続焼き饅頭や終了

9月15日から6日間・・・・内自宅2回
無事届けられて良かった!
希望としては・・・もう少し年を重ね、車が壊れたら・・・
自宅で予約販売の焼き饅頭やもいいかなと・・・後何年さきだろう~
焼き饅頭を焼き、サポーター宅へ行き
午後からはズボンの衣替え・・・
有意義な一日でした!!!
6日間の焼き饅頭やで疲れ、夕食は「スイロウ」
今日は敬老の日・・・富山の息子からは呉羽梨、娘からはケーキ
嬉しいやら・・・悲しいやら

2021年9月19日(日)
蓮代寺古民家で焼き饅頭や

今日も40個の頼まれたのを娘に配達してもらい
今日の一日が始まりました・・・
今日はお客さんが重ならないくらいにぼちぼち・・・・
余ったらどうしようと思いとうらはら・・・・に
少し遅くなりましたが完売し午後4時帰宅
ちょっと疲れたかな?この場所での焼き饅頭は本当に綺麗に焼けます!
移動車で焼くときは全部開いた方がいいのかな?

2021年9月18日(土)
テニスの練習

朝から予約の焼き饅頭を焼き・・・無事届け
歯医者さんへ
午後からはテニスの当番
朝から雨なのに・・・晴れてきて
午後1時半には青空も見え始めました
当番のボールを持って八幡コートへ
もう一人に当番さんがすでに来ていて、ボールを渡したのはいいけど・・・
私はラケットを持って来てないのに気づきました!
テニスの練習ができない・・・・でもう一人の方に忘れた事を話し自宅へ
自宅まで10分x2往復・・・八幡コートに着くと何人か来ていました
3時過ぎから雨予報・・・少し早めに雨は降り出しました
やんで・・・練習試合  でも4時に風と雨模様で練習は終わりにしました
私の当番の時って本当にややこしい日です!

2021年9月17日(金)
コミユニテイサロン友さんで焼き饅頭

今日もM2の40個から始まり・・・順調よく焼き終わりました!
本当に8月の出来事は嘘のようです~

2021年9月16日(木)
ココットさんで焼き饅頭

今日は順調良く焼いて、売れて・・・売れすぎて、ごめんなさいモード
秋らしくなり・・・焼きやすい!

2021年9月15日(水)
三隣亡

朝からキッチンカーの鍵が見つからないので合鍵で出発
焼き饅頭を順調良く焼いていたら「e街プレミアムで購入のお客さん
いつもなら、アプリを開くとすぐにできるのに・・・
加盟店コード、ロングインID・・・と出てくるんです
家に電話をして主人に登録証をみてもらおうと電話するもでない!
市役所にお願いしたらメールで送ると・・・
お一人は「つけ」となり、もう一人はどうにか使えるようになりe街プレミアムで決済
本当にビックリでした!
次は風でくるまの窓に取り付けてあるプラスチックが風で飛ぶし
看板は倒れるし・・・散々!!
最後は車のバッテリーがあがって車が動かない!!
これですんで良かった!と自分自身を言い聞かせ・・・
夫のケーブルの持ってくるのが遅い!!と心のなかで
あーーーー私は出来てない女だ!!

2021年9月14日(火)
テニス

午前は整体と卵の仕入れ
午後はテニスの練習と火曜日の行事になってしまいました
秋空の元本当に気持ち良かった!

2021年9月13日(月)
テレ金ちゃん

今日はビックリ!
沖町に「となりのテレ金ちゃん・誉れのドコ行く?」が
の誉れさんが来てるから神社へ来てと連絡がありました。
で私は友達を誘い自転車で神社へ・・・
途中なにかマイクを持った方が・・・誉さんでした
挨拶をして、今知り合いから呼ばれて神社へ行くところと・・・
誉さんは途中にいた方と話をしてから神社へおいでました
向井さんという神社に詳しいかたも来ていて、私の友達二人
町内事務、私、誉さん、カメラマンさん7人で参拝
昨年の50周年記念事業の事やいろいろ・・・次に何処へという話になり
私が焼き饅頭やをしていると友達が言うとじゃ我が家へという話になりました
我が家で30分以上取材
キッチンカーを出しいて私が中に入り・・・焼き饅頭やをはじめた事
私が焼き饅頭やをはじめるにあたり・・・主人に根掘り葉掘り
一番取材を受けたのは主人
私は12時半に講習会があり、友達が呼びに来てくれて
じゃと挨拶をして出発・・・お昼ご飯も食べられないまま
今江町しろやま会館へ
2時間「蓮のランプ」作り・・・・帰宅
久々に疲れました!

2021年9月12日(日)
今日もゆっくり

今日は以前勤めていた会社の奥様と同僚でランチの予定が・・・都合悪い方がいて中止
で、朝から草むしりにはじまり・・・
隣の田んぼがくさだらけ!!お母さんの介護をしているからしかたないかな??と
我が家の方だけ草刈り機で刈りました。
雨が降って水路に雨水が流れないと困るからね~
それと、道路か田んぼかわからなと困るので入り口も綺麗にしました!
で半日終わりました。
午後からは来週の焼き饅頭の打合せ
時間があると思っていてもあっという間に一日は過ぎていきます・・・

2021年9月11日(土)
草むしり

今日は朝から雨・・・・
で、草むしりも、花の水やりも無く・・・そうしたら暇なんです
連ドラを見る時間まではまだまだ・・・で
夏服の整理とか掃除とか・・・
で「おかえりモネ」を見て10時から予約してある美容院までまだまだ
10時に美容院へ行き髪をすっきりさせ、午後からはテニス
こんなゆっくりした日もあっても良いですね!

2021年9月10日(金)
コミユニテイサロン友さんで焼き饅頭

本当に9月に入ってから順調です~
今日も早めに完売!
来年は7月8月の営業を少しかんがえなくっちゃ!

2021年9月9日(木)
串町会館で焼き饅頭や

今回もいきいきサロンはお休み
どうなるかと思いましたが、知り合いがラインでお知らせ
11時半には完売して戻りました・・・ありがたや・・・・
夜はトリムバレー・・・地区体育館は使用できるみたいです
第一校下は地区体育館も児童会館もありません!
市内に近いといってもちょっと可愛そう~

2021年9月8日(水)
道の駅木場潟で焼き饅頭

晴れ女の私ですが・・・久々に雨模様
どうなることかと・・・・
最初のお客さんは知り合い・・・娘さんが臨月で餡子を食べたいと
私の焼き饅頭を食べたいと言ってるからと言って買いにおいでました
今日は知恵子桜関係二人・・・世の中の狭さを感じる日でした
おかげさまで・・・午後に2時完売
ありがとうございました!

2021年9月7日(火)
オカリナ中止

石川県がコロナ蔓延防止措置の為オカリナの練習も中止
本当に!!悲しい
でおかげで、午前は整体と卵の購入
午後はテニスの練習と
なかなか充実した日でした・・・曇り空、風もなく
テニス日和・・・ただ
以前はサーブ大好き私が・・・サーブが入らない病・・・困った!!

2021年9月6日(月)
久々の同窓会

朝一番に加賀市の梨農家さんから千円梨を三袋購入
いろんな方に分けてあげられました
午前はサポーター宅へ訪問

昔からの品物を捨ててほしいと依頼
午後は昔勤めていた同僚と久々に星乃珈琲でランチ
その会社を退職してそれぞれの道を歩んでいますいまだから話せること
私達もそんな年頃なんですね~

2021年9月5日(日)
オートバックス小松さんで焼き饅頭や

予約が1件もないのは本当に不安です!が
今日も順調良く売れ・・・e街プレミアムも利用していただき
ペイペイも利用者が多く・・・
良いことなんですが・・・

2021年9月4日(土)
クロムサハウスで焼き饅頭や

今日も雨も降らず・・・順調良く完売!
知り合いのお客さんが多かったかな?
本当に感謝です~
夕方から小松市からの敬老金の配布
88歳の方達元気です!
今回は写真の配布がなかったので早く終えました~

2021年9月3日(金)
コミユニテイサロン友さんで焼き饅頭

今日も朝から天気予報は雨のはずなんですが・・・
全く降りませんでした!本当に天気の神様いる?私を大好き?
今日から小松市のe街プレミアム開始です~
私のカードで試して・・・・お一人だけ利用されました。
意外と簡単
本当に昨日から売れています!
秋です~今日は11時に退散しました~

2021年9月2日(木)
ココットさんで焼き饅頭

ありがたい事に本当にこの場所でも焼き饅頭やは凄い!
それと、9月に入ったとたん・・・久しぶりの顔も・・・
もう少し生地を作れば良かったと思いましたが
「売り切れごめん!!」が一番です~
雨の予報・・・加賀市が降らなかった?小松も降っていなかったみたいです

2021年9月1日(水)
防災訓練

今日は防災の日、恒例の民生委員の仕事は要支援者の安否確認です
皆さん7時にちゃんと出て来てくれています~
ある人なんか・・・化粧して待つっとたわーーと
30分で任務完了です!し終わった事を報告して防災訓練は終わりました。
今日は秋風・・・いつもだったら暑くてできないけど、今日は我が家と1号公園の草むしり
汗もかかなかったけどシャワーをして歯医者さんへ
午後2時からは卵の購入と接骨院
午後4時から孫の目医者さん
夕食を作り・・・片付け
明日の焼き饅頭の準備
ああああ、今日も充実した一日でした!

2021年8月31日(火)
草むしり

今日も朝から公園と自宅の草むしり・・・でシャワー
午後からテニスの練習で・・・シャワー
何回着替えをするのか??
市役所でe街プレミアムのポスターA1サイズをゲット!
いただいて、カードのシールが剥がしにくいとちょっと文句!
大丈夫かな?お客さんにしてって言われ・・・できるかな??
サポーターさんの処分品をどうしようか社会福祉協議会に聞いて
国際交流さんへ聞きに行きましたが・・・
いまはコロナ禍でイベントもなく・・と言って断られました!

もう今日で8月も終わり!今年もあと4ヶ月です

2021年8月30日(月)
地域サポーター

地域サポーター宅で品物の処分を依頼されました
昔もらった内祝いの品等です
でも私には新しい物を処分する勇気がありません!
どこか使ってくれそうなところがないか思案中です~
私には草むしりがあってるのかも・・・
今日も公園2時間、自宅2時間・・・すっきりしました~

2021年8月29日(日)
蓮代寺古民家で焼き饅頭や

昨日とは反対に・・・買いに来られた方にごめんなさい連発!!
どうしてこんなに違うの??
この家の方がいなくて今日は4時過ぎまでいました。
売れるという事はありがたいと思うこの頃です!

2021年8月28日(土)
ジョイさんで焼き饅頭

この場所も苦戦!
午後からテニスの練習に行くために早々に引き上げ
残った分はテニス仲間にプレゼント!
こんなことばかりしてて大丈夫?と聞かれますが・・・
喜んでもらえれば良いですよ!って答えます~

2021年8月27日(金)
コミユニテイサロン友さんで焼き饅頭

くりくりあんを発売すると・・・餡子よりくりくりあんが売れます~
来週からの餡子は少しにしました~

2021年8月26日(木)

1号公園の草・・・雨で伸びのの早いこと!
何でも目標を立てる私!草むしりもそうです。
今日の目標箇所を決めてやりとげる・・・
で、思った箇所を全部して達成感!
我ながら・・・少しおかしいかな???と思うこの頃
消防の書類を提出、ジョイさんに土曜日の焼き饅頭やのお願い
今日は友達と金沢へ【かき氷】を食べに行くはずが・・・お店がお休み
で、中止になり・・・でもそのおかげで沢山いろんな事ができました!

2021年8月25日(水)
JAあぐりで焼き饅頭や

今日も順調に終わりました
最後は知り合いの方に全部買ってもらいました・・・
そうしたら・・・買いに来る方が続き・・・皮肉なもんです
早く帰りたいためにまとめ買いをお願いした私
反省です!
午後4時半から木場潟の【女神】さんやプランターの切り戻し作業
雨が降りそう・・・私達が作業を終え、一服し終わったとたん雨でした~

2021年8月24日(火)
民生委員定例会

火曜日の行事になって来ました
卵の仕入れ、整体・・・
夜は民生委員の定例会
今日は孫の優希の夏休みの宿題に付き合いました
孫も悩みがあるみたいです~

2021年8月23日(月)
母施設移動

母が今いる病院から施設へ移る為の話し合いに参加
なかなかいいケアマネジャーさんでした
少しでも母が話せるようになれる事を祈るばかりです!

2021年8月22日(日)
内祝い

お孫さん誕生の内祝いに紅白の饅頭にかわり・・・
焼き饅頭をお願いされ

70個作りました・・・ありがたい事です!
今日は町内「地蔵盆」の日
7時50分にお墓へ
8時半終わり帰宅、焼き饅頭を焼き始めました
前日にシール貼り、当日は地蔵盆に行く前に生地を作り
帰宅後機械に火をつけ・・・準備
予定通り10時前には完成
お客さんが取りに来てくれました・・・ありがとうございました。
後片付けをし、シャワー、昼食、オカリナの練習
家の掃除をして、夕食の買い物に行き
夕食作り、片付け・・・一日はあっという間に終わりました!
畑から「沖縄カモリ」を収穫

2021年8月21日(土)
高齢者避難指示

今日は朝から高齢者避難指示が発令された時にご近所さんの声かけをお願いする
文章を作り
お願いをして廻りました。
皆さんこころよく引き受けてくれまいした。
10時終わり、焼き饅頭を焼いて、お盆に行かれなかった親戚の家に持っていきました。
これで私がしたいと思っていたことができ・・・心もすっきり!
これって、自己満足の為にしてるんだなと・・・
そうそう・・・フローラルこまつから花壇の結果
今年は沖町交差点は「銀賞」、1号公園は「奨励賞」でした!
ちょっと残念!

2021年8月20日(金)
コミユニテイサロン友さんで焼き饅頭

夏の焼き饅頭やは苦戦しています!
でも知り合いが買いに来てくれて本当に感謝です~

2021年8月19日(木)
ココットさんで焼き饅頭

今日も朝から天気・・・雨は??
お昼に凄い雨が降り出し、帰える頃には雨がやむという・・・
なんとも不思議です!
やはり私には天気の神様がついているようです~

2021年8月18日(水)
JA牧支店で焼き饅頭

今日の天気予報は100%雨
でも雨は降らなかった!私が焼き饅頭を焼いている間は!
帰宅中・・・雨がポツリポツリ
午後3時から木場潟へ(私は3時半と勘違い)
3時20分くらいに到着・・・すると雨はやみました
本当に我ながら、天気の神様に愛されていると自己満足!
ありがたい事です!

2021年8月17日(火)
明日から焼き饅頭や

10時オカリナのレッスン
午後からは卵の仕入れ、接骨院といつものコースです!
明日から1週間ぶりの焼き饅頭や
ファンベストのファンをエプロンにつけて初めての使用です~
ちょっと楽しみ!
ちゃんと焼けるかな?

2021年8月16日(月)
一日中草むしり

本当にこんなお盆は初めてです!
例年孫達が来て世話にあけくれるお盆・・・今年は静かです
おかげで、1号公園の草むしり
我が家の草むしり、沖町交差点のつげの木の剪定
これもまた充実していいました
そうそう・・・私の部屋の蛍光灯、テレビのリモコン
主人に修理をお願いしてたのになかなかしてくれない・・・
結局私が電気屋へ行って購入
これくらいならはじめっから自分ですれば良かった!
全てがそうなんです!自分でやれないか挑戦してみる事が大切なんです!

2021年8月15日(日)
お墓参り

今年もお墓のに飾るようの花が大きくなってない!肥料不足かな??
で、花を買ってきて、我が家の花をたし・・
娘達に5束、我が家1束、小松のお墓1束、浜田町のお墓1束、松岡町のお墓4束
鍋谷のお墓5束計17束を作りました
いつもなら二日間に分けてお墓参りするんだけど今年は1日ですみました。
風でろうそくの火はなかなかつかなくて
危ないから今年は飾るだけ・・・
でも先祖様のご供養ができて良かった!

2021年8月14日(土)
内輪会食

今年のお盆は、息子達も親戚も誰も呼ばないお盆でした
お隣の娘家族との会食・・・いつもと変わりありません!
食後、イオンのサーティワンへ
この楽さを覚えてしまいそうです~

2021年8月13日(金)
雨・雨・雨

昨日から雨が降り続いています
今回は九州、広島が被害にあっています
沖町防災チームもガンバっています~
雨なので家の掃除・・・換気扇をとりあえずしました
今年のお盆は誰も来ません!
で、隣の娘家族と明日食事です
草むしりもできないし!!
コロナ禍・・・家の中で活動です~

2021年8月12日(木)
市役所へ

①いつもの接骨院から今日は行動が始まりました
②市役所の緑化センターへ頼まれたDVDの私の作ったパワーポイントを入れて持っていき
③ついでに農務省課へ味噌作りの申請
④商工労働課へe街プレミアムの使い方の確認
⑤帰宅して草むしり
草むしりをしていたら緑化センターからDVDにパワーポイントが入っていないと言われ・・・
昼食後パソコン持参で市役所へ
担当の方と話し、USBに入れたんですが・・・読み取り専用になり・・・
いろいろしてると、以前から知り合いの方がちょっと覗いてアドバイス
そうしたら・・・私のパワーポイントも修正できるバージョンになりました
機械って難しい!
でようやく帰り道平和堂で買い物
するとまた市役所の緑化センターから・・・
今度は私の「筆まめソフト」を忘れてきたらしい
でまたまた市役所
まぁこんな日もあってもいいかな・・・でマスクのプレゼントをいただきました!
夜はお花のお稽古
先生に、焼き饅頭ののぼり旗を作ってもらうのと、ファンベストのファンをエプロンにつけ直し
のお願いをしてきました・・・できあがるのが楽しみです~

2021年8月11日(水)
道の駅木場潟で焼き饅頭
昨日も明日も雨予報・・・今日だけ曇り・・・
私には天気の神様がついてくれているみたいです!
今日も少し残った分は、いつもお世話になっている方にプレゼント・・・
明日から1週間お休みです~
2021年8月9日(月)
台風9号

台風は温帯低気圧に変わりましたが風は強いです
朝から雨がふり・・・水やり当番は無し
9時半には町内高齢者宅へ
10時にサポーター宅へ
午後2時から「絵手紙」・・・上手くならない!!
夕方5時からの木場潟の花の手入れは台風の為に中止
今日は振替休日・・・ちょっとピンと来ませんが
孫達の夕食の準備もないのでのんびりでした!

2021年8月8日(日)
今江フェス

朝8時までに60個を頼まれた私は5時から準備
山田菓子舗さんで餡をもらい6時30分には現地へ
どうにか納品は間に合いました・・・ところが10個増え
30個増え・・・全部で100個
もう11時前には持って行った分を全部焼き上げました
今日は孫の「優希」が手伝ってくれ
シール貼り、袋をとじてもらって販売・・・助かりました

2021年8月7日(土)
松ぼっくり杯

昨年は優勝したみたい・・・覚えがないです~
暑い日でした・・・1回目はジュースジュースでも4-2で負けました
2回目3回目ともファイナルで勝ちました
この後もう1試合する予定でしたが、雷がゴロゴロ
3試合でそうそうに片付け帰宅・・・ちょうど雨が降り出しました
家に帰ると、ハンギングバスケットを玄関に片付けてありました
どうしたの?って主人に聞くと、凄い雨風だったらしい・・
流石に晴女「実感」しました
暑かったけど・・・良い日でした

2021年8月6日(金)
コミユニテイサロン友さんで焼き饅頭

今日も熱中症アラートが発令中
10時になってもお客さんは一人・・・
待ちくたびれた所へ予約の電話
ようやくエンジンがかかり気合いを入れて焼き始めました
そうこうしているうちにポツリポツリ
どうにか用意した分は完売というか
プレゼントした分も多いかな~

2021年8月5日(木)
ココットさんで焼き饅頭

今日も熱中症アラートが発令中
大丈夫?と自分に言い聞かせ・・・出動
心配するより、そんなに暑くなく
いつもの方以外の方が結構きてくれて完売!
こんな暑い日にと・・・皆さんにプレゼントしました~

2021年8月4日(水)
草刈り機

熱中症アラートが発令中なのに・・・私は草刈り機で畑の草刈り・・・すっきり!
午後からは友達にチャイルドシートをあげるためにシートを洗濯
組み立てて持っていきました
明日焼き饅頭・・・暑いだろうな~

2021年8月3日(火)
オカリナのレッスン

本当に「オカリナ」という吹く楽器はコロナ禍は大変!
「しあわせの家」で練習をしていたのがもう半年以上練習できなくて
本光寺さんにお世話になっています~
で、なかなか上達しない私!
午後からは友達と「かき氷」食べにいきました。
これがかき氷?とちょっとビックリ!
もっとビックリしたのは店員さん
メニューは間違える
二人でいったんですが、後に来たお二人より私のかき氷が遅い!
私の友達はもう終わりそ・・・・
で大きさも違う!
ふと・・・我が身を思った!
私も「焼き色」「大きさ」違うな・・・と反省!

2021年8月2日(月)
今日も暑い日

①沖町交差点の水やり
②ラジオ体操に行って
③1号公園の草むしり(5巡目かな)
④家の花の水やり
⑤朝食
⑥サポーター宅へ
⑦オカリナの練習
⑧昼食
⑨ゴミ処分場へ切った木の処分・・・300円安い!
⑩平和堂へ買い物
⑪夕食作り
⑫片付けてオリンピックを視聴
⑬沖町交差点のハンギングバスケットの水やり
今から就寝です~

2021年8月1日(日)
バレーボールの試合・・・ライオンズ杯

今日は久々のバレーボールの試合が・・・中止
時間が空いたので美容院へ
その前に、試合にライオンズさんが献血車を準備してあったのが中止
イオン新こまつに変更になったので献血をしました
献血カードを見ると・・・次回献血は1月2日
4ヶ月後じゃないと献血ができない!
私の誕生日は1月3日・・・恒例の誕生日献血が出来ます!
ということは・・・今年はあと4ヶ月を切ったと言うことです!
日の経つのは早いけど・・・コロナの立ち去りは遅い!

2021年7月31日(土)
テニスの当番
今日は久々のテニスの当番でした・・・事前にもう一人の当番に確認
12時45分に八幡コートへ・・・もう一人の方もすぐにおいでました
ここは熊が出没するかもしれない場所なので一人での行動はしない事に!
最近コロナ禍でテニスの練習においでる人が多い!良いことです!
結構みなさん・・・ワクチン接種ずみです~
民生委員の「高齢者等避難指示」が出たときにお隣さんにお願いをする
文章を作成、今日それを持ってお願いに行く予定でしたが
石川県のコロナにかかった方の人数が多いため中止にしました
芦城センターフェスも中止の知らせ・・・・悲しい!!
2021年7月30日(金)
コミユニテイサロン友さんで焼き饅頭

今日は大城エネルギーさんにお願いしました
困ったもんです~我ながら反省!
今日たまたま町内事務がいなかった為敬老会の記念品が我が家へ届きました
で夕方婦人会長宅へ届けました
来年用にどうしたか書いとかなくっちゃ!!

2021年7月29日(木)
優希の医者

孫の優希を眼科へ・・・先週お医者さんい怒られ
ちゃんとカレンダーをつけてたと思うのに・・・1日忘れたらしい
でも・・・大丈夫でした
帰りに二人で「寿司喰いね」へ一人1,050円

2021年7月28日(水)
JAあぐりで焼き饅頭や

最近暑いのか?オリンピックのせいか??
いつもより少なめでした・・・で
知り合いの方に買ってもらい・・・他は
ガソリンスタンドさんへ持っていき、花壇の水のお礼に置いていきました
ガソリンも入れ、タイヤの空気圧をみてもらったら空気が漏れていると言われ・・・
さっそくオートバックス小松さんへ
タイヤも摩耗していると言われ4本換えました
見て貰って丁度良かった!

2021年7月27日(火)
忙しい日々

朝6時集合で花壇の切り戻し・・・結構茶色くなっていました
花壇はすっきりしました
肥料と水をまきました・・・気になっていたことができて良かった!
11時卵の仕入れ
11時半整体
午後からはテニスの練習
夜は民生委員の定例会
良く全部こなせた事です!

2021年7月26日(月)
ラジオ体操・タブレット

今日から子供達のラジオ体操が始まりました
沖町交差点の水やりをして、1号公園の草むしり
子供達が集まってくるのを見て、民生委員としてラジオ体操に参加
支援サポータとして10時からサポータ宅へ行き
帰りに・・・ちょっと洋服屋さんへ
最近買いすぎかな?タブレットに写メして買った値段を入れるのに
今日は「Appie rencil」を買ってしまいました・・・
いろんな事ができても有料サイトが多い!
でも思うようにいかず・・・アップルサポーターへ電話
あーーー難しい!思うようにならない・・・と終わった一日でした

2021年7月25日(日)
オートバックス小松さんで焼き饅頭や

暑い日が続きますが午前中は結構涼しいです!
目標個数にはなかなか達成しませんが、ぼちぼち皆さん買いに来てくれます。
早く涼しくなることを祈るばかりです!!
いつも買ってくれる人ありがとうございます~

2021年7月24日(土)
ジョイさんで焼き饅頭や

暑い日でした・・・ファンベストが活躍しています
今日も最低記録を達成!
でも娘の会社やテニスの仲間に持って行き・・・喜ばれたかな??
午前は焼き饅頭で汗をかき、午後はテニス
我ながら暑さに強いのかな??

2021年7月23日(金)
オリンピック開催

遅くまで開会式を見ていて・・眠たい!
聖火台に聖火を運んだのは「大阪さおみ」さん
なるほど・・・と思いました
ドローンエンブレムや地球儀を作ったり・・・
以前の開会式のように派手ではなかったが
それなりに・・・日本らしい演出だったかな??
オリンピック開催日なのに朝から草むしり
明日焼き饅頭するジョイさんへ顔を出し
夜はテレビで開会式を見るために午後からお花のレッスン
午後4時から木場潟へお花のお手入れ・・・
忙しかった!

2021年7月22日(木)
海の日

今年のカレンダーには掲載されていませんでしたが今日は海の日
明日がオリンピック開催費で「スポーツの日」
結構適当ですね!!
朝から何も変わらず・・・草むしりから始まりました・・・

2021年7月21日(水)
牧支店で焼き饅頭や

今日の焼き饅頭はちょっと火が強かったかな??
自分で食べて見て・・・??
暑さのせい??
優希を眼科に連れていってと頼まれ行ってきましたが
優希は眼鏡をかけなくてすむような治療をしているらしい
お医者さんに治療をちゃんとする気があるのかと叱られ・・・悲しい思い
来週はちゃんとして連れてきますと・・・言い放ってきましたが・・・

2021年7月20日(火)
今日の一日

公園の草むしりからはじまり
自宅の草むしり・・・今日も暑い!
シャワーしてオカリナの練習
10時から本光寺さんでオカリナのレッスン
午後1時半・・・町内会長とプルタブを小松市社会福祉協議会へ
今日はイオンの感謝デー
お得なハガキ持参で30%オフ・・・ラッキー
ついつい・・買いすぎました!
午後3時に卵の仕入れ
午後3時20分整体
帰りに木場潟の女神さんに逢いに・・・花は綺麗に咲いていました
今日は孫二人の2学期の終業式
で、夫が「スシロー」に行くと言い出し・・・4人で4千円
その後がね・・・・ちょっと大変な出来事が???

2021年7月19日(月)
今日の出来事

今日も暑くなりそうです
早めに公園の草むしり・・・
自宅の草むしり
今日はフローラルこまつの審査日
今年は例年より満開すぎて・・・サルビアが枯れそうです~
切り戻しをいつにしようかと・・・
健康推進委員の予約放送も終えたし
サポーター宅へも行って
歯医者さん、先週親知らずを抜いた所の確認だけ
隣の歯を治療して終わりかと思ってたら・・・まだまだ

2021年7月18日(日)
今日の一日

朝公園の草むしりからはじまり
家の草むしり
今日はママさんバレーの大会があった日でしたが中止
おかげでいろんな事ができます!
久々にゆっくり買い物もできました~

2021年7月17日(土)
クロムサハウスで焼き饅頭

7月2日以来の人の少なさ・・・・
いつもが当たり前じゃない事を思い知らさせられました
今日はファンベストを着用して焼き饅頭や
結構快適でした!

2021年7月16日(金)
コミユニテイサロン友さんで焼き饅頭

今日も無事終わりました・・・
今日は電源をかり扇風機を廻しました
快適でした!

2021年7月15日(木)
ココットさんで焼き饅頭

この場所は相変わらず皆さん沢山買ってくれます
でも・・・最後に少し残り・・・卵屋さんに買い取ってもらいました
本当にありがたい事です!
もう4年目・・・皆さんに支えられています!

2021年7月14日(水)
道の駅木場潟で焼き饅頭

姉がお中元を配るのに私の焼き饅頭を持っていくらしく沢山注文をいただきました
ありがたい事です!
でも用意した分は売り切れずいつも買ってもらっている道の駅木場潟の食堂の方に
さしあげました・・・暑くなるのでこれからは少なめにしよっと!

2021年7月13日(火)
今日の出来事

朝起きて、奥歯の抜いた箇所を舌で触ってみましたが大丈夫!良かった!
①明日から焼き饅頭やなので今週最後の草むしり
②家の草むしり
シャワーし終わって・・・焼き饅頭の材料が届きました
③オカリナの練習
④8月から「小松e街プレミアム」の申請書を持って商工会議所へ
⑤卵の仕入れ
⑥整体
家に戻り食事・・・今日は主人が作ってくれていました
⑦テニスの練習
⑧家に戻り気になってた東側の木の伐採
またまたシャワーをして
⑨孫達の食事の準備
と慌ただしい一日でした・・・

2021年7月12日(月)
親知らず抜きました

何十年ぶりか・・・親知らずを抜きました
抜くのは全く痛くなくてビックリ!
少し緊張・ドキドキ・・・でもコロナのワクチン接種と同じくいつ抜かれたかわかりませんでした!
私って・・・鈍い?
でも麻酔が切れはじめた頃から少し痛くなり出し
さっき、痛み止めを飲みました
歯は結構大きかった!
今日は早めに就寝します~

2021年7月11日(日)
ipado購入
以前から持っていたタブレットが電源が入らなくて・・・
今日新しくipadを購入しました
私は絵手紙で動画をとっていたんですが
これだけに買うのはもったいないと思っていたら・・・
小松市から「こまつe街プラミアム」電子マネーにタブレットかスマートフォン
と書いてあったので思い切って買っちゃいました!
買えたことが嬉しい!上手く使えるかな??
kou
2021年7月10日(土)
町内防災チームの会合

朝から草むしりに始まり・・・我が家も終わり・・・
そうこうしていいるとお昼です!
午後からは町内防災チームの会合へ
私は民生委員として「要介護者の防災時の支援」
本当に皆さん真面目です~
私の目標は・・・「ご近所さんの声かけ」をテーマにしていこうと思っています~

2021年7月9日(金)
コミユニテイサロン友で焼き饅頭

今日も予約無し・・・
でも9時前からお客さんがおいでました
先週と違って順調よくと言いたいところが・・・11時くらいから人がこなくて・・・
私の知り合いが20個買ってくれたり、余裕があるんがったら15個頂戴とか
ありがたい・・・少し残ったのは娘の仕事場へ
無事終わりました!

2021年7月8日(木)
串町会館で焼き饅頭

全く予約無しでの出発
でも電話が入ったり、入り口で予約される方
今日は健脚体操も少し長めにするそうで・・・
頑張って焼きました・・・
皆さんが帰られる時には結構焼くことができ
11時には完売して帰れました。ありがとうございました。!!

2021年7月7日(水)
木場潟の女神

テニスの大会が中止になった為いろんな事ができました。
木場潟に設置してある女神さまの花の植え替え準備
公民館の事務所で民生委員としてコピーさせてもらったり・・・
有意義な一日でした!

2021年7月6日(火)
今日の一日

明日はテニスの大会があると思って、
整体・卵仕入れ等準備万端にしたのに・・・
明日の大会は来週に延期・・・
私は参加出来なくなりました!!ショック!

2021年7月5日(月)
久々のお婆ちゃん

今日は朝から凄い雨が降って7います
熱海では、土砂災害・・・
で恒例の公園の草むしりに行けず・・・家の掃除
10時からはサポーター宅へ
11時サタケ内科で健康診断の結果を見て貰い・・・大丈夫!
12時少し前に公民館の工事が終わって引っ越しをしたので視察
食事をして
午後1時に第一学童に頼まれていた七夕に使う笹の木を持って行き
午後2時から絵手紙教室
午後4時から孫の歯医者さん
と超ハードな一日でした!!

2021年7月4日(日)
蓮代寺古民家で焼き饅頭や

氷室饅頭の影響があるかと心配しましたが・・・大丈夫でした!
車から機械を出して入れてにやはり時間がかかります~
結構手際よくなりましたが・・・
今日テニスの試合がある日だったのに雨で中止だったとか・・・
私のいるところは雨降ってなかったよ~

2021年7月3日(土)
車の修理

車は無事修理をして帰ってきました
朝からリユースの丘の草むしり
朝食後はお盆のお花の花植
午後からはテニスの練習
車が心配で車屋さんへ寄って確認
夕方取りに行く事になりました・・・でまたテニスの帰りに寄ると
以前よりもっと頑丈にしてくれたようです
5時に主人と車を取りに・・・あーーよかった!
これで明日頑張れます~ありがとうございました。

2021年7月2日(金)
超困った日!

山田菓子店さんは昨日氷室饅頭は大変なほど売れたらしい・・・です。
で、今日の私は今まで一番くらい・・・お客さんは少なく
困ったとき、余ったとき電話してねと。。連絡をして買っていただきました
でそこへ配達に行こうとしたとき・・・変な音
焼き饅頭の車の受付窓が外れてしまったんです
すぐに主人に来て貰い・・・配達を済ませて車屋さんへ
いつもの車屋さんでは修理ができず、町内のもう1軒の車屋さんへ
日曜日使うからと無理矢理お願いして帰ってきました
焼き饅頭が残っていたので姉にあげ、母と面会できると聞いていたので
持って野々市へ・・・もう少し沢山あげる予定が
2軒の車屋さんへお願い焼き饅頭を置いてきたので少なくなりました
無事できるかな??久々に悲しい出来事
神様は私に「試練」を与えてくれたんですね!!
これくらいですんで良かった!
母は全く話もできず・・・でもひ孫の写真をみて嬉しそうでした!
本当にもう少し話をしとけばよかった!!

2021年7月1日(木)
氷室の日・・・饅頭

氷室饅頭の日に焼き饅頭やをした事があります
全く売れなくて・・・・
でも今日は違いました!加賀市は氷室饅頭にこだわらないみたいです~
おかげさまで完売!
親子で60個購入していただき・・・本当にありがたい事です!

2021年6月30日(水)
3連休

私の3連休が終わります~
①リユースの丘の草むしり
②週一の整体へ
③明日からの卵の仕入れ
④ホームセンタームサシでアイスレジャー購入
⑤オカリナの先生宅へ・・・USBを取りに
⑥あぐりでお盆用の花苗購入
⑦昼食
⑧美容院
⑨夕食準備
⑩明日は氷室の日・・・饅頭やサン忙しいそうで、餡は我が家の冷蔵庫で保管
⑪友達宅へトマトとキューリをもらい、なすのブツブツ交換
⑫夕食と片付け
⑬明日の焼き饅頭の準備完了!
就寝です~

2021年6月29日(火)
今日の一日!

①リユースの丘の草むしり
②畑の堆肥枠を移動
③オカリナのレッスン日・・・本光寺さんへ
昼食
④テニスの練習
最後の練習試合・・・私のサーブミスで負けてしまいました
⑤夕食作り
充実の一日でした!!!

2021年6月28日(月)
今日の一日

①沖町交差点の水やり・・・昨日雨でやらなくても大丈夫!草むしりをしました
②リユースの丘(1郷公園)の草むしり
③家のゴミ出し
④朝食
⑤オカリナの練習
⑥サポータ宅へ
⑦JAだいいち支店へ
⑧町内事務所へ
ここから・・・午後
⑨昼食
⑩畑の新しくきた物置の整理
⑪畑の草むしり
⑫オカリナの練習
⑬夕食準備
⑭片付け
⑮花壇の花の名盤作り
就寝・・・よく働きました!

2021年6月27日(日)
オートバックス小松さんで焼き饅頭や

最近・・・11時過ぎから売れない!!
でも、ぼちぼち売れるのですが・・・私はそれを待てない!
困ったもんです~

2021年6月26日(土)
孫・・・泰志の誕生日
いつの間にか大きくなっていくもんですね・・・
今日の失敗!!
6種類を2づつ買っていただいて・・・山田粒あんを入れるのを忘れました
電話をいただき・・・「ごめんなさい!!」で取りに来てくれる事になりましが
私が帰りたいのにおいでない・・・私が悪いんです!!
電話をしても通じない・・・私が悪いんです!!
今後の反省・・・午後1時15分くらいにおいでて
少し余分にあげられ・・私的には良かった!
ですがお客さんは迷惑ですよね~気をつけます!!
2021年6月25日(金)
コミユニテイサロン友さんで焼き饅頭

最近・・・予約が無く・・・ハラハラしながら焼き始めますが
12時頃にはちゃんと無くなるのは不思議です~

2021年6月24日(木)
汗かきの一日

朝5時半から公園の草むしりで汗をかき
7時から畑の草むしり
9時から木場潟で女神様の衣装替え・・・
切り戻しと・・・大変でした・・・
午後から町内会館改装引き渡しの立ち会い
家に帰りまたまた畑の草むしり
最後はバレーボールの練習・・・
なかなか充実の一日でした!!!

2021年6月23日(水)
JAあぐりで焼き饅頭や

朝早くから忙しかった!
でも先月より個数は少なかったのは・・・暑かったからかな??

2021年6月22日(火)
オリンピック5輪の輪の取付け

ようやくイルミネーションで一文字で5輪を書けるのえおネットで見つけ挑戦しました!
今日はご近所のご夫婦をお願いして我が夫と4人で取付けました!
夜見ると・・・結構5輪に輝いています~
ちょっと頑張った自分を褒めたい気分です~

2021年6月21日(月)
オカリナの個人レッスン

朝5時半から公園の草むしり
久々にサポーター宅へ・・・お話の会です~
午後からはオカリナの個人レッスン・・・先週健康診断で行かれなかった為です~
はやり先生と1対1は緊張します!!
夜は町内福祉委員会で一日が終わりました!

2021年6月20日(日)
サンレー紫雲閣小松で焼き饅頭や

今日は本当に忙しかった!
今回は大通りに面した場所だったので、私の車を見つけて買いに来てくれたり・・
少し多いかな?と思うくらい用意していったのに完売!
へとへと・・・でも充実感のある日でした!

2021年6月18日(金)
コミユニテイサロン友さんで焼き饅頭

前日注文無しで向かうのは不安です~
でも皆さん買いに来てくれて完売!
毎回2個とか3個買ってくれる方・・・
歩いて、自転車で・・・嬉しい!

2021年6月17日(木)
ココットさんで焼き饅頭

今日は突然50個注文のお客様
ありがたい事ですが他のお客さんに「ごめんなさい!」の連発
今日は50個30個25個・・・
本来は1個づつ売らなければ・・・ついつい楽さで沢山売ってしまう私
でも、こうして購入していただけるのは嬉しい!
1回切りで終わらないように「美味しい焼き饅頭」売らないと!

2021年6月16日(水)
JA牧支店で焼き饅頭や

ここでの初めての豆乳クリームの沢山の注文!
やはり新しいメニューに食いつきますね~
おかげで・・・完売して帰りました!

2021年6月15日(火)
脳ドック

脳ドックは初めてだと思っていましたが実は5年前に受けていたらしい・・・
振り返ると、突発性難聴の時に受けていたのだと思います。本当に記憶は不確かです。
で20分ほどMRIの機械に入り無事終了!脳の萎縮を聞くと5年前と変わらず・・・
年齢相応らしい・・・です。
これで無事人間ドックは完了
ですが、市民病院で以前働いていた会社の同僚も健康診断
声をかけられてビックリ!話が盛り上がりました
待合室でうるさかったかな・・と反省
でもいい一日でした。

2021年6月14日(月)
国保の人間ドック

昨年できなかった人間ドック
今年は65歳でできる脳ドックも予約
検便2本おしっこ1本(今年から自分の家で採取)
書類もチェックして小松市民病院へ
で、今日一番の失敗
【レントゲンで金物着いている物来てないですか???と私は大丈夫と答えたのに・・・実はブラを外していなかった】という馬鹿さ加減!!我ながらショック!
人は少ないのに今まで以上に時間がかかりました
最後に先生のお話・・・初めての先生で
丁寧に話してくれました
私が血糖値が少し高いと言われ、焼き饅頭やしてて残り物食べるしかな??
といったら・・・焼き饅頭の話になり・・・それで少し遅くなり
私の後に人が待っていて・・・ごめんなさい!!でした。
凄くお腹がすいていて・・・ご褒美にロリアンさんのパン
明日は脳ドック・・・ドキドキです~

2021年6月13日(日)
町内消毒

今日は町内で木の消毒の日でした
朝から雨模様・・・時間を2時間程ずらして始めたのは正解!
その後は晴れ出しました
我が家は丁度お昼くらいに来ました
その前に、我が家の草むしりの残っているので頑張りました
何かきっかけが無いとはじめられないもんです~
おけげで綺麗になりました!

2021年6月12日(土)
蒸し暑い日

梅雨はまだ・・・夏もまだ
今日は朝から蒸し暑く変な天気
朝6時からから沖町交差点の花壇の花切りを美登里ちゃんと二人でやり
私は1号公園へ草むしり
家の周りの草むしり
ハンギングバスケットを作り
午後からはテニスの当番
最近サーブが入らない・・・悩み!!
あーーーどうすればいいの??

2021年6月11日(金)
コミユニテイサロン友さんで焼き饅頭

今日は【山田粒あん】の30個の配達があり・・・
心配が的中!11時前には【山田粒あん】がなくなり・・・
11時半には完売!
本当に【丁度いいくらい】は難しい!!
夜はお花のお稽古・・・難しい!!
悩み事が多いほど楽しいのかも??

2021年6月10日(木)
岸町会館で焼き饅頭

前日予約が全くない中・・・出陣
心配すること無く、「焼き饅頭やが串町会館にいる」事を
ネットで流してくれる人がいて皆さん会に来てくれました~
本当にありがとうございました!!

2021年6月9日(水)
道の駅木場潟で焼き饅頭

今週は【豆乳クリーム】が無い週です~
ネットをみて来週やね~とか
結構美味しかったみたいです・・・私はまともに1個食べてないんです!

2021年6月7日(月)
沖町交差点の花壇と1号公園の花植

今回は堆肥枠の土を使ったり・・・
5日間焼き饅頭やがなかったおけげで準備はバッチリ!
8人で花を植えたのであっという間に完成!
花開くのが楽しみです~

2021年6月6日(日)
蓮代寺古民家で焼き饅頭

おかげさまで今日も売り切れです~
ご近所の方も会に来てくれます!ありがとうございます。

2021年6月5日(土)
花壇

今日は焼き饅頭やがお休みなので月曜日破談の花植の準備
堆肥枠から土を出しプランターに入れ、腐葉土、新しい土、肥料・・・
無事10個完成
沖町交差点の花壇のプランターも引き上げ
昨年植えたペチュニアが花を咲き出したのでそのプランターに植え

テニスの練習にも行き・・・朝草むしりもしたんだった!
よく身体がもつもんだと・・・我ながら感心!
今、明日の焼きまんじゅうやの準備も終わり
ホット一服・・・今日も一日が無事終わりました!
昨日富山の孫達から手紙が届いていてお礼の携帯でテレビ通話
元気な姿も見れ、逢いに行かなくてもいい・・・便利な時代です!

2021年6月4日(金)
凄い雨でした

金曜日だけが雨の予報・・・まさしく雨・雨
でも午後から100個頼まれていたので少し心の余裕・・・
でも心配すること無く・・・いつも以上に売れ
餡が昼からの分が足りなくなりそう・・・
2カ所配達をして帰宅
食事をして準備2時過ぎから焼き始めてたら
私に焼き饅頭を頼んだ方がお手伝い
袋の封をして数を数えてもらて・・・でも時間をオーバー
無事持って行ってもらいました・・・本当にありがとうございました。

2021年6月3日(木)
ココットさんで焼き饅頭

お一人で40個買われる方が二人
午後から町内会館改修の打合せに出る日で
まとめて買ってもらってありがたい!
丁度12時くらいにはめどがつきましたが・・・お断りをした方、ごめんなさい!
持ち帰り予約の方は足りなくなって~ごめんなさい!
午後1時半からの打合せには間に合いました
町内事務の方に資料と説明をし帰宅・・・つかれました!

2021年6月2日(水)
今日でお休み終わり

焼き饅頭や5日間のお休みが今日で最後
今日は明日の準備!
久々にメニューの看板を代えたりいろいろできました
主人は今日が第1回目のワクチン接種
私と同じく症状全くなし!良かった!

2021年6月1日(火)
娘の誕生日

今日で41歳・・・というと私の年齢は???
誕生祝いのケーキにしようかと思ったけど
夕食に皆が大好きな「かつや」のテイクアウト
おかげで夕食を作らなくていいので・・・
今日は朝から家の廻りに防草シート100m敷き詰めました・・・
我ながら・・・上手
その間主人は買い物・・・我が家は??
でも、出来る人がする!お手本のような気がします!
綺麗になりました!

2021年5月31日(月)
今日も草むしり

昨日のテニスの疲れがあるのに・・・朝から草むしり
今日はサポーター宅へ行かなくても良くなったのでこれ幸いと・・・
でも疲れた!!

2021年5月30日(日)
テニスの試合

第43回全日本レディースソフトテニス石川県大会に参加
2年前に大会に参加した人が今日大会のお手伝い
朝6時50分に出発
7時40分くらいには着いたかな??
東金沢スポーツ広場テニスコートはややこしい場所でした!
今日試合は4勝1敗
4戦のなかの2試合はファイナル
今日優勝した方から1セットゲット
他・・・ジュースを何回繰り返したか!
私に取っては楽しい一日でした・・・顔は真っ赤(日焼け)ああああーー

2021年5月29日(土)
テニスの練習

朝はいつもの草むしり・・・自宅の草むしりも・・・
午後からはテニス・・・風が強い!
明日は久々にテニスの大会!大丈夫かな??

2021年5月28日(金)
コミユニテイサロン友さんで焼き饅頭

全く予約無し!
ポツリポツリ・・・年配の方が1個買って行かれる・・・
これがこの場所でしている理想かな??
今日の用意した分を焼き切ると少し余り・・・姉に買ってもらいました!
でも・・・【豆乳クリーム】は皆さんに食べてもらえましたし
この日のやりたかった事ができたので良かった!

2021年5月26日(水)
JAあぐりで焼き饅頭や

朝8時10分アグリ到着
準備をして8時半から焼き始めました
私もエンジンがかかるのが遅いのでゆっくり焼き初めていたら・・・
だんだんおっつかなくなり・・・発砲容器の中は空っぽ!
焼いても焼いても・・・午後12時半、完売の看板を出し
予約を焼き出しました
今日は豆乳クリームのお試しをしたかったのにそれもできず
【アン&レア】【アン&抹茶】【抹茶&カスタード】と
ミックスを作りました
これもありかな??

2021年5月25日(火)
いろいろ

朝6時からの活動
①リユースの丘(1号公園)草むしり
②JAあぐりへ花壇の土を買い、明日の焼き饅頭やの場所の確認
  ハンギングバスケットの花も購入
午後
③卵の仕入れ
④接骨院
⑤平和堂
⑥夕食準備
今日は手作りデミグラスソースが孫に喜ばれました!

2021年5月24日(月)
花壇の花の抜き取り

まだまだ綺麗ですが沖町交差点の花壇の花の抜き取りをしました。
今年のテーマは「希望の虹」夏の花のテーマも一緒です!
午後1時半からの集合でしたが、私が1時頃準備に出ようとしたら、雨がポツリ
多分大丈夫だとは思うけど・・・念の為にラインで集合を呼びかけました~
花壇のブロックを集めていたらそれぞれ集まってくれて午後2時には土作り完成!
解散!私は抜き取った花の処分をして今日の仕事は終わりました。
予報通り・・・3時から雨が降り出しました。
我ながら「晴れ女」雨にあわずに終わりました。

2021年5月23日(日)
オートバックス小松店で焼き饅頭や

ぼちぼち皆さんが買いに来てくれます~
で丁度12時に完売!
11時半には列が出来て・・・
主人の弟が買いに来てくれたんだけど断り・・・
雨も小雨から午後は天気に・・・
洗濯ももでき、充実した一日でした!
昨日今日と町内【やすんぎょ】という祭りの二日間だったけどコロナ禍
神事のみ・・・民生委員も一人だけというので他の方に参列してもらいました

2021年5月22日(土)
ジョイさんで焼き饅頭や

朝一番から友達が買いに来てくれました~
そこから・・・私は・・・休む暇もなく焼き続けました!
おかげさまで1時で完売!
ありがとうございました。

2021年5月21日(金)
雨の中で焼き饅頭や

今日の午前中は凄い雨模様の予想でしたが・・・さほどでもなく
でもきっとあまるだろうな~
で、朝から雨の日頼りの会社に連絡
心のゆとりも大事なんです!
でも想定外に皆さん雨の中買いに来てくれました!
雨の日に連絡をくれる大口の方の連絡もあり
無事完売!ありがたや~

2021年5月20日(木)
JA牧支店で焼き饅頭や

100個の予約から始まり・・・余裕は全くなし!
無事終わりました~

2021年5月19日(水)
ココットさんで焼き饅頭や

本当にこの場所での焼き饅頭やは凄い!
何人の方にお断りするやら・・・・
前日に予約を聞いているのに餡子が足りなくなったり!!
感謝!感謝!ごめんなさい!ごめんなさい!と連発です~
家で片付けをしてたら携帯電話がなり・・・
またまた理事ででてほしいと依頼
私じゃなくてもいいんじゃないのと断る物の・・・結局引き受けてしまいました!

2021年5月18日(火)
明日から5日間の焼き饅頭や

今日は明日の卵の仕入れと接骨院!
卵屋さんへ行く途中・・・私の後をついてくる車があるんです~
で卵屋さんへ用事のある方でした・・・
私の焼き饅頭も買ってくれるお客さんでした・・・
世の中・・・本当に不思議です~

2021年5月17日(月)
サポーター宅へ

今日もサポーター宅でいろんな話をしました。
お互いの共通の人がいて・・・世の中狭い!の連発
もう腕の痛さはありません!!本当に効くの?

2021年5月16日(日)
2回目ワクチン接種・・・二日目

昨日の夜から左肩に違和感・・・これか???
朝起きたら左手をあげると少し痛い!!
でも、そこに意識しすぎると尚痛さを感じられるので畑に行くことにした!
畑の気になってた花たちを植え替えたりしてたら
だんだん気にならなくなり、痛さもある?ってかんじです!
友達は熱がでたようです~
今日バレーボールの大会がなくて良かった!
早くコロナ時代終わってほしい!!

2021年5月15日(土)
コロナワクチン・・・2日目接種

朝からクロムサハウスで焼き饅頭や・・・
でも午後からコロナワクチン接種の日なので・・・
今日は真夏のような暑さ・・・久々に朝から汗・汗
朝早いほうがお客さんが多い!
途中からお客さんが来なくなり・・・・でも焼き切らないと!
生地は少し多めに作り、花壇の人たちに配る事もできたし
売れ方は少ないけど、あげたい人にあげられた!
注射は午後9時くらいから患部が痛くなりだしました・・・
明日はどうなるかな?熱でるかな?と心配しながら寝ます~

2021年5月14日(金)
コミユニテイサロン友さんで焼き饅頭

なかなか苦戦です~が・・・
それとなく・・・売れています!
でも・・・芦城包括センターさんが移転!
いままで皆さんにちょっとした民生委員としての情報もらっていたのに残念!

2021年5月13日(木)
串町会館で焼き饅頭

今日はコロナ禍で健脚体操は中止・・・
でもお一人「今日は健脚体操ないのかな?」と私に聞かれ
「中止みたいですよ」と私が答えることになりました。
で、焼き饅頭やもどうなる事かと思いましたがどうにか完売!
昨日の夜孫からの嬉しいプレゼント!
頑張らないと!と思った瞬間です~

2021年5月12日(水)
道の駅木場潟で焼き饅頭

この場所も明日から時短営業らしいんですが、午後6時から5時になるとか・・・
私には関係のない話です~
結構忙しかったんですが・・・お昼頃からお客さんがこない!
結局午後2時半まで・・・わたしもまだまだです~

2021年5月11日(火)
オカリナ中止

石川県内・・・コロナ拡大
オカリナのレッスンは中止
バレーボールの体育館使用時間短縮で練習中止
おかげで、昨日今日と1号公園の草むしりが進んでいます~

2021年5月10日(月)
偶然~

今日サポーター宅へ行って聞いた話
日曜日にお友達とランチに行って来たらしい・・・
そこでランチを食べ、コーヒーをのんでいたらそこのお店の人が
蓮代寺でたまにしかしていない焼き饅頭やの焼き饅頭
と言って、切り分けて出してくれたらしい・・・
で、私に蓮代寺で焼き饅頭やいていたかと聞かれたんです!
私。私。私と言ってしまいました・・・
食べた方皆「美味しい」と言って食べてたそうです
偶然にも私がサポートしている方に出してくれたとは・・・偶然です~

2021年5月9日(日)
蓮代寺古民家で焼き饅頭や

予約だけで150個・・・凄い!
午後3時までかかりました・・・
ありがたいです!!疲れました!
最後の方にはせっかく金沢着ていただいたのでに・・・餡が3個足りず
ごめんなさい!いろいろあった一日でした!

2021年5月8日(土)
ソフトテニス当番

今日は久々のソフトテニスの当番
11時からはクラブの役員会
午後1時から八幡コートで練習・・・
午後4時半まで練習
久々のマイ時間を過ごせました~
夜は母の日のプレゼント・・・カーネーション
うまく育てられるかな??

2021年5月7日(金)
コミユニテイサロン友さんで焼き饅頭

今日は本当に綺麗に焼けました~何が違うのかな??
市民体育大会の選手集めはまだだし・・・
コロナは人数増えてるし・・・
世の中上手くいかないですね!

2021年5月6日(木)
ココットさんで焼きまんじゅう

5日ぶりの焼き饅頭やは無事完売しました!
いろんな方が買いに来てくれました~
私の焼き饅頭や・・・トップ3の1カ所です~

2021年5月5日(水)
明日の準備

久々に5日間焼き饅頭やをしてなくて・・・明日ちゃんと焼けるかな??
とりあえず卵の仕入れと準備完了と思ったら・・・
山田菓子舗さんから電話で「あんこ忘れてるよ~」
今回は連休の為6日がお休みで今日取りに行くい予定だったんです!
でも、明日も仕事あるから明日でいいよと連絡~良かった!!
明日大丈夫?

2021年5月3日(月)
サポーター宅へ

今日はいつもの方の所へサポーター
出かける事ができるって嬉しいもんです~
朝からは我が家の草むしり
午後からは1号公園の草むしり
雨上がりにしとかないと伸びるいっぽうです~
草のやり場がなくなりそうです!

2021年5月2日(日)
雨・雨

朝からズーーート雨
仕事の通帳分を記帳したり・・・
マイ部屋の整理と掃除
毎日してたら・・・することがなくなります!!
それでちょっとアルペンをのぞきに・・・
やはり買ってしまった!
今日はセールのせいか人が多いな・・・と思いながら
私もそれにのせられて買ってしまいました。
以前に着ていた物を少し捨てなくっちゃ!

2021年5月1日(土)
藤見の会

今日は小松市芦城公園で【藤見の会】に初めて出店だったのにコロナ禍中止
5月末の薔薇フェスも中止です~
でも木場潟のプランターの花柄つみに参加できたり
テニスの練習にいけたり・・・
いいことも沢山あります
昼から八幡コートで練習でしたが、これも突風
途中から雨で戻ってきましたが少し練習できて良かった!!

2021年4月30日(金)
コミユニテイサロン友さんで焼き饅頭

予定数量完売・・・もう少し売り上げを上げたいところですが・・・
午後からは家の草むしり
突風が吹いたり・・・最近の自然環境おかしい!!

2021年4月29日(木)
雨・雨・・・

雨のおかげでオカリナの練習が沢山できました~
やりたい事を順番にこなしましたが・・・やはり晴れ!がいいです~

2021年4月28日(水)
JAあぐりで焼き饅頭

今日はアグリ開店前から人が並んでいました。チラシが入ったらしい・・・
私の焼き饅頭やは・・・いきなり車の移動をお願いされ・・・
もたもたしてたら・・・予約のお客様
でも順調よくこなし・・・なんでもいいからと買われる方
発砲容器のなかは空っぽ!
午前11時半で【売り切れました】の看板
そこからみゆき支店さんの焼き饅頭を焼き始め
午後2時に帰る事ができました・・・
ごめんなさい!と言える日はありがたい事です!

2021年4月27日(火)
美容院

久々に髪の毛を短くカット!ÑÑÑ・・・短すぎたかな?
でもすっきりしました!

2021年4月26日(月)
木場潟で取材

木場潟で「花でカヌー選手をお迎え」の取材
9時からでした・・・なるべく目立たないように・・・
10時からは支援サポーター宅へ
午後からは久々に洋服ショッピング!
たまにはね~~

2021年4月25日(日)
オートバックス小松さんで焼き饅頭

いつも通りの順調よく買いに来ていただきました。
コロナ禍、イベントがなくてもどうにかやってこられました!
家の近くは楽ですね~
午後から木場潟へ花植えをしている人に差し入れの焼き饅頭を持参
でも、もう終わっていて、頑張って散水栓を作ってる方にさしあげました!
バラとペチュニアのドレスを身につけた人形・・・凄いです~
夜は町内団体長会議に出席
コロナ禍・・・運動会の代わりのウォーキングはするらしい
祭りは神事のみ・・・したいのに出来ないもどかしさ・・・
しかたありません!

2021年4月24日(土)
サロンドジョイさんで焼き饅頭

今日も皆さんに買っていただきありがとうございました。
私がお客さんと話ししてたら、中身を間違えて・・・ごめんなさい!
でも・・・・ゆっくり焼けて良かった!
今日もいろんな出会いがありました!
午後からはコロナワクチンの接種
ドキドキ・・・ジョイさんで勝負服を買い着ていきました。
本当に痛くなく・・・いつ注射をうたれたかわからなかった!
会場に少し早めに着いたんですが、早めに始める事ができ
順調よく終わり、15分経過をみて、次回予約をして帰ってきました。
早く終わったので木場潟へ・・・
カヌーの所に私達が作ったプランターとドレスを着た人形ができあがるんです
楽しみです~

2021年4月23日(金)
コミユニテイサロン友さんで焼きまんじゅう

今日は無事予定数完売!
先週は少しあまり押し売り!
食品ロスと捨てられない私の葛藤です~

2021年4月22日(木)
クロムサハウスでプランター作り

木場潟に置くプランター作りをしました。
80基・・・凄い!
午後から時間が空き花壇の草むしり
スギナや草は強し!草のように強く!は本当です~

2021年4月21日(水)
JA牧支店で焼き饅頭

お一人で30個の注文の方・・・ありがたい事です!
午後1時半から会合に行かなくっちゃ!
でも・・・私も生地を作りすぎたかな?結局最後まで焼いて
会合の人たちのお土産も焼け・・・10分遅刻!
良かったのは・・・会合の最初にいなかった為役職無し!ラッキー
なんだかついていた一日でした!

2021年4月20日(火)
草むしり

最近朝が起きられない!!
午前はオカリナのレッスン
午後から1号公園の草むしり・・・今までは朝5時半くらいからしてたのに!
卵の仕入れ、接骨院・・・今日も充実してました!

2021年4月19日(月)
プランター作り

午前は地域サポーターのボランティア
午後は木場潟に並べるプランター
朝からプランター作りに出られる方のおやつに焼き饅頭の依頼
焼き饅頭を焼き、届け・・・サポーター宅へ(焼き饅頭のお土産付きです)

2021年4月18日(日)
お弁当配り

今日は一人暮らしの方に訪問弁当を配りました。
皆さん元気で良かった!
午後からは我が家のハッサクが欲しいと言われた方にお届け・・・
ついでにその方の平屋の家の平面図をいただきました!
我が家の参考に!!家を建てるのはいつになることやら~
オカリナの練習をして・・・
畑の草むしりをして・・・雨の予報が晴れ!
いい一日でした!

2021年4月17日(土)
クロムサハウスで焼き饅頭

ありがたい事にこの場所を提供してくれている方や私の友達が
買ってくれて完売!
今年の2月に食べた【くりくりあん】が美味しくて・・・やっと見つけた!と
言ってくれる方・・・頑張らないとと思った瞬間です~

2021年4月16日(金)
コミユニテイサロン友さんで焼きまんじゅう

今日はいままでの最低の数・・・
商売って難しい!

2021年4月16日(金)
ココットさんで焼きまんじゅう

本当に今日は凄い人だった!
怒らせた方も・・・・ごめんなさい!
お断りした方も・・・ごめんなさい!
でも・・・ありがたい事です!

2021年4月14日(水)
道の駅木場潟で焼き饅頭

朝9時に焼き饅頭を取りに来られる方がいて緊張!
どうにか間に合いました。
最近雨もですが風が強くて早々に引き上げました。

2021年4月12日(月)
充実した日

①花壇の水やり当番・・・ハンギングバスケットも交換
②ゴミ出し
③町内「青空会」さんへ焼き饅頭を配達
④昨日頼まれてて焼き切れなかった夢寺さんへも焼き饅頭の配達・・・計60個作りました
⑤オカリナの練習・・・午後からオカリナ教室へ
⑥4月8日一人暮らしの方へお弁当の配達する案内を配達
⑦夕食作り・・・片付け
⑧焼き饅頭の看板の書き換え・・・さくらあんから抹茶餡へ・・・
と書き出すと我ながら凄い!

2021年4月11日(日)
蓮代寺古民家「夢寺」で焼き饅頭

朝9時半までに35個の注文・・・ちょっとプレッシャーでしたが
どうにかお渡しすることが出来ました。
ぼちぼち買いにおいでるんですが、お一人の数が多いのであっという間になくなります
でも助かるのは【あるもので】と言われるのが一番助かります
午後2時半・・・帰える準備をしていたらお客さん
夢寺に残す予定の焼き饅頭を全て完売!
昨日の疲れが残っているのかはかどらない!
午後3時にようやく帰宅
後からづけは後にして、松岡町の千恵子桜へテントの解体撤去
家に戻り夕食の準備と
私の今日の行事を全て終えました!

2021年4月10日(土)
いしかわママさんクラブソフトテニス小松大会

今日は我がクラブ主催の大会がありました。
全敗・・・そしてころんで擦り傷、はいていたアンダーウエアが破れ悲しい!
お一人アキレス腱を切れた方・・・救急車で運ばれました!
私は無事帰ってこられて・・・良かった!
12日に退任される市長の為に朝から焼き饅頭を焼き
クラブ員の方にもあげる事ができました~
一日充実していたのでこれで「よし」です!

2021年4月9日(金)
コミユニテイサロン友さんで焼き饅頭

本当にこの場所が個数が少なくなっています!
いろんな場所で焼いているせいかな?
今日は初めてのお客さんが多かったような気がします。
私自身ももう少し上手にならないとお客さんが減っていくのかな?とも
心配しています。
私は12時過ぎると帰りたくなり・・・あまった焼き饅頭を持って帰ったら・・・
主人の弟が二人来ていて
ちょうど良かった!持って帰ってもらいました。
こんな運命だったんでね!

2021年4月8日(木)
串町会館で焼き饅頭

今日も無事終わりました~
加賀市からこの場所に買いに来てくれた方
本当にありがたい事です!

2021年4月7日(水)
いろんな事が出来た一日

今日は千恵子桜を中止にして、花壇の花の切り戻しをしました!
沖町交差点は花の切り戻しと草むしり
1号公園は除草シート貼りと草むしり
花に肥料をやり・・・とやりたいことができました。
ソフトテニスのプログラムを作った確認
卵の仕入れ、接骨院
夕食は孫の中学入学祝いを【かつや】で・・・
有意義な一日でした!

2021年4月6日(火)
焼き饅頭六日目

千恵子桜の焼き饅頭やも今日で最後です!
姉や知り合いの方のおかげで完売!
「時期」のあるものは難しいとつくづく感じました。
でもオカリナの演奏会もできたし・・・
いろんな方と出会えたし・・・静かなひとときも味わえたし
最終的には良かった!
今日9時からコロナワクチンの申込が始まりました
焼き饅頭を焼くよりこれが優先!
午前9時に携帯電話とにらめっこ!無事申込が出来ました~

2021年4月5日(月)
焼き饅頭五日目

昨日の雨と風で本当に葉桜・・・7日は焼き饅頭やはやめようと決心!
餡子やさんにも連絡
でも、今日も用意した分は完売!
亡くなられた「浜田さん」と定年後は千恵子桜で焼き饅頭を焼く約束をしました!
私はその約束を守りたいと思っています!

2021年4月4日(日)
焼き饅頭四日目

今日は朝から雨模様
団体さんが千恵子桜を見にこられるけど・・・焼き饅頭には興味がないみたいです!
どうなるかと思いましたが完売!
千恵子桜のある場所は4月13日から小松市長さんになられる方のご近所さんです!
毎年私の焼き饅頭を買っていただいているんですが
今日は20個・・・何処かへ持っていかれるそうです・・・
雨の日に買っていただけるのは本当にありがたい事です!

2021年4月3日(土)
焼き饅頭や三日目

今日から千恵子桜で焼き饅頭やです~
朝から余分に残す事ができないくらいでした!
午後からはオカリナの演奏会・・・
午後1時には焼き饅頭やを終了し演奏会の準備
先生お二人と練習生5名・・・観客も沢山いてビックリ!
上手ではなかったですが無事終わりました
風が少し有り譜面が・・・いろいろ経験しました!
夫は私の代わりに小松運動公園でバラの植樹式
こまつマテーレのマスクが3組とショベルをいただきました~
なんたって1万円のバラですから!

2021年4月2日(金)
焼き饅頭や二日目

今日はなんだか・・・鉄板の調子と私の調子が悪く・・・
うまく焼けなかった!買ってくれた方ごめんなさい!
あたたかくなったら・・・生地がゆるいような気がする???
分量は変えてないのに!
明日また頑張ります!千恵子桜は見事に咲いています~

2021年4月1日(木)
新年度が始まりました

無事一日目の焼き饅頭やはココットさん駐車場でした
この場所も風が強くてプラスチック製の窓の扉が外れるんです~
それを乗り越え・・・午後1時には家に向かい
午後1時半からの、公民館改修の打合せに参加
もっとこうした方がいいと思うんですが
防衛庁の補助事業なのでダメって言われます
本当にどうにかならないもんでしょうかね~

オカリナの皆で3日午後1時半から演奏会?いえいえ練習かな?
全然練習ができてなくて・・・
あと一日できるかな?

2021年3月31日(水)
はや令和2年度が終わる・・・

明日から4月・・・10日間連続焼き饅頭やです!
忘れ物ないように・・・頑張ろうっと!
今日は整骨院
卵の仕入れ
町内事務所
1号公園の散水栓取付け
・・・ようやく金曜日から花壇の水やりを始めます
芝桜が綺麗に咲いています!チューリップも咲いてビックリです~

2021年3月30日(火)
オカリナのレッスン

オカリナの受講生が千恵子桜でオカリナを鳴らす事になりました
楽しみ?こんな下手くそ・・・大丈夫かな??
お昼は優希・夫と丸亀うどんへ
久々にバラの手入れ
充実しています!!

2021年3月29日(月)
今日から3日間お休み

今日は10時からサポーター
午後からは土曜日の焼き饅頭の代金をいただきに
その後はテニスのプログラムのたたき台をお二人に渡し訂正箇所を見て貰い
と、やりたい事ができました!

2021年3月28日(日)
千恵子桜

今日は千恵子桜のボランティアの皆さんに焼き饅頭を振る舞う日です
朝から突風・・・雨は降っていない
今年は雨が少し降っても決行する事を聞いていたので
出向きました・・・沢山のボランティアの皆さんが来ていました
皆さんの分と注文していただいた分を焼き終える事ができました
本当にご苦労様でした!

2021年3月27日(土)
ジョイさんと向本折土地区

先週雨の為に中止になり、今日の午後
朝からジョイさんと向本折土地区の両方を一緒に焼き出しました
12時なり、ここで焼いてもお断りするわけにもいかないと思い
店を閉め向本折土地区へ
天気も良く130人くらい・・・午前で帰った方もいたので
どうにか240個渡す事ができました・・・
餡もなくなり・・・どうなるかと思いましたが他の材料で対応
無事終わる事ができました・・・
皆さん、飽きないで来年も宜しくお願いします~

2021年3月26日(金)
コミユニテイサロン友さんで焼きまんじゅう

今日もギリギリで・・・あぐりの時に数を間違えた方にどうしても届けたくて・・・
最後の方にはお断りをしたんですが、そうしたら少しあまり
さっき買いに来てくれた方に電話(ズーズーしい私)
買いに来ていただき完売して帰りました
ありがとうございました。

2021年3月25日(木)
串町会館で焼き饅頭

今日から健脚体操が始まり40個納めました
皆さん会館に入る前に注文していただき帰りにお渡しするという感じですが・・・
出てくるのが早い!
どうにか皆さんにお渡しできましたが・・・
山田餡が足りなくなり・・・困った!
次回と言うことで帰りに餡以外品を帰り道お届けしました
そこへ・・・先週市長選で当選された方がおいで
「あめでとう」のご挨拶をしました!
千恵子桜は4月3日からが見頃とか・・・
私は4月3日~7日まで行くことにしました。

2021年3月24日(水)
JAあぐりで焼き饅頭

やはり少し多くすると・・・・余るんですね~
今日は「こしあんマーガリンを試食」して貰うためにみゆき支店さんにプレゼント
余った焼き饅頭はあぐりさんにプレゼント!
でも・・・我ながら沢山焼きました!!
今日も「やっと会えた」と言ってくれる人・・・嬉しいですね~

2021年3月23日(火)
会合

今日は民生委員の会合
遅れて来る方って・・・性格ですね~

2021年3月22日(月)
会合

午前は地域サポート・・・もう一人母親ができたみたい
なんて個人感情を出したらダメなんでしょうねきっと!
午後からは町内「青空会」さん役員会に出席
コロナ禍でサロンもテーブルを並べてあるけど・・・
何とかいきいきサロンを再開したらどうかと提案
で、4月から開催するようになったみたいです!
夜は町内福祉推進委員会の会合
全て無事終わりました。

2021年3月21日(日)
法事

今日は称名寺さんで四十九日の法要がありました。
称名寺の境内に桜が咲いていて満開!早咲き桜だそうです。
今日は向本折土地区のにんぶが中止になり、私は焼き饅頭を手土産に持参
人と話をすると本当に繋がり・・・ビックリする事ばかりです!
午後からはテニスの役員会・・・ここにも焼き饅頭持参
姉にも・・・で我が夫の弟の分をすっかりわすれ
4月から四国へ配属になった甥っ子にあげたかったのに!
役員会が一人欠席だったのでそれをあげることができて良かった!ごめんなさい!
というわけで忙しい一日は終わりました!

2021年3月20日(土)
オートバックス小松で焼き饅頭

オートバックスの店長さん転勤だそうです
毎回2,000円分最後に持って来てと代金を置いて行かれるんです~
ご近さんも必ず買いに来てくれて・・・
この場所も少しづつ定番になりそうです~

2021年3月19日(金)
優希・・・小学校卒業

今日は優希の卒業式・・・私は民生委員として出席するはずが・・
コロナで・・・・来賓なしの卒業式・・・悲しいけど、卒業は嬉しい!
夕食は「すしろう」でお祝いをしました
コミユニテイサロン友さんで焼きまんじゅうは予定通り終了

午後からは夫のスマホデビューにつきあいドコモへ
夫の弟と3人で普通行く?
契約者が私だと思っていたら主人だったので私は早々に引き上げ
家事・・・・
平和堂にいると夫からお試し電話
家に帰り、町内防災チームに夫をラインデビュー
これからが思いやられます!!

2021年3月18日(木)
2カ所焼き饅頭や

今日はココットさんと「照巌寺」さんと2カ所
ココットさんで餡子がなくなる~と思うくらい今日は売れ・・・
午後1時に行く予定が少し遅れ・・・
お寺に着いたらすぐに注文・・・すぐに予約で満杯
1時間ほどお参りがあると聞いていたのに・・・30分で終わり
焼けて無い!!それでも待ってもらえる方には待ってもらい
生地も全てなくして帰宅・・・疲れました!

2021年3月17日(水)
JA牧支店で焼き饅頭や

どうもこの場所は強風が吹くんです!!
キッチンカーの窓が飛びそうで怖い!サッシやさんに見てもらうかな・・・
で、少し残ったので・・・残りそうだったら言ってと言われてる事業所へ持ち込み
買っていただきました。本当にありがたい事です!

2021年3月16日(火)
オカリナ

久々のオカリナのレッスン日
あんなに時間があったのに~・・・

2021年3月15日(月)
除草シート

1号公園に皆で草が生えないようにシートを貼りました。
予算の買えるだけ買ったら・・・少ない!
もう少し貼れるかと思ったのに残念!
来年まで我慢するか自腹で買うか??悩む所です!

2021年3月14日(日)
蓮代寺古民家で焼き饅頭

今日は本当に大変だった!
昨日までに200個の注文・・・卵が足りなくなってイオンへ買いにいきました
午後3時まで焼き終えたのに・・・注文された分が焼き切れてなく!
買いに来る方にはごめんなさい!

本当に先週の道の駅木場潟での出来事はなんだっただ!
午後6時に焼き終え、配達・・・大変な一日でした~

2021年3月13日(土)
町内要介護者宅へ

なかなか出来なかった、要介護者宅の訪問をしました
東日本大震災の後でちょうどよかった!
午後からは町内防災チームの会合
皆さんなかなか真面目です!

2021年3月12日(金)
コミユニテイサロン友

コミユニテイサロン友さんで焼きまんじゅうでした
3件配達の内2件は主人にお願いしました。
コミユニテイサロン友さんは午後1時で切り上げ自宅で足りない分やき
3時の希望時間に間に合いました。
これも主人に袋詰めを手伝ってもらい・・・本当に焼くにたっています!
ありがとう~

2021年3月11日(木)
震災から10年

家が流れるのをテレビで見てから10年!
年月の経つのは早いです!
今日は「地域未来共創ネット」の第1回会合があり
串町会館は25日に変更しました。
知り合いの方もいて、話したい方もいて・・・でも私にできるかな??
皆さん頑張っていますから~その後

今日は某事務所へハガキ書きに行ってきました
そこで黙祷・・・
自然災害の後でも「花は咲く」・・このメロディに涙する私です!

2021年3月10日(水)
道の駅木場潟で焼き饅頭

1月2月は道の駅木場潟が定休で久々の焼き饅頭やでした
私の店の前に美味しいそうなイチゴ大福や和菓子を売ってるんです
また、かっこいい男性が上手に・・・
そのせいでは多分ないんでしょうが・・・生地があまり
わわわ焼きにして無料で配布
あげた方は結構買ってくれましたが・・・受け取らない人も
あーーー難しい!

2021年3月9日(火)
サンレー紫雲閣加賀で焼き饅頭や

前回と同じくらいの材料を用意していったら・・・
ごめんなさい!をしたかったので
お願いをして買ってもらいました・・・本当に見当は難しいです~

2021年3月8日(月)
オンライン研修

2回目のオンライン研修でした
今回は会場をパソコンに映し出しそれを聞くだけでした
でも、金沢まで行かなくていいので本当に助かりますが
主催者さんもまだ慣れていないようで・・・
もう少しどうかしたら・・・と思いました!!

2021年3月7日(日)
ソフトテニスの練習

水曜日のバレーボールの練習の時に左脇腹あたりを肉離れ
サーブをすると痛いんです!
それにもかかわらず、木曜日にバレーボール
今日はテニス・・・くしゃみをしても痛い!
今日は花粉症でくしゃみがでるんですが、くしゃみをすりたびに痛い!
明日は接骨院・・・こんなの接骨院で治るのかな?

2021年3月6日(土)
クロムサハウスで焼き饅頭

朝10時までの予約の後11時まで誰一人来てくれない!
こんな不安な時間は久々です。
今江の知り合いにライン・・・
人は重なるもんです
あっというまに無くなり・・・いえいえ
無くなるように、孫のテニスが今日で最後だと聞いていたので
そのスタッフの人数を聞き、そこへ持っていきました
で無くしました
午後までいたくない私・・・まぁいいか!

2021年3月5日(金)
コミユニテイサロン友さんで焼きまんじゅう

今日は小雨
9時半に電車に乗る方から20個頼まれ・・・昨日からどうやって
金沢まで持っていかれるかと考え、正月のおせち料理の入れ物を利用
我ながら素晴らしい!で無事渡す事ができました。
11時過ぎてもいつも買われる方もおいでないし・・・
たまたま芦城クリニックの方がおいで・・・まだあるので皆さんに声をかけてと!
おかげで完売!私も図々しくなったもんです!

2021年3月4日(木)
ココットさんで焼きまんじゅう

今日は我が家のハッサクをプレゼント!
代わりにマスク入れやパンの差し入れ!
本当にラッキー~
帰りに、知り合いの方からお寺で焼き饅頭を頼まれました
「照厳寺教会」さん二ツ梨町でわかりにくかった!
一日に2回・・・大丈夫かな?

2021年3月3日(水)
お雛様

今日はおひな様・・・
朝から歯医者、接骨院、卵の仕入れ
午後からは会合で昨年パワーポイントで発表した花壇の事をしてほしいと依頼
昨日からパワーポイントの手直し・・・なかなか昨年の頭にならなくて
でも無事それも終わり、バレーボールに行く前に雛ケーキを
孫達からいただき・・・忙しいながら、いい日でした~

2021年3月2日(火)
のと楽

姉の旦那様が宿泊券をゴルフの景品でゲットし
そのおかげで私達夫婦も一緒に連れて行ってもらいました。
久々の温泉・・・ですが、のと楽さんは3月1日から平日営業とか
お客さんは10人くらいいたかな?従業員の方が多い!
これから、ワクチンが効き今まで通りの生活ができ
娯楽も楽しめるようになりたいもんです~

2021年2月28日(日)
焼き饅頭5日目

今日はもう春を思わせるぽかぽか陽気
お客さんもぼちぼち来ていただけ・・・最後にはごめんなさい!でした
オートバックス小松さんの店長さんが最後に2千円分と焼き終わったら持って来てと言われ
何でもいい・・と言うのが一番助かります!
12時に焼き終わり、オートバックスさんに焼き饅頭を届け帰宅
我が家には1分で着きますから・・・本当に最高です!!

2021年2月27日(土)
今日で4日目

今日はサロンドジョイさんで焼き饅頭や
朝から、山田あん30個頼まれ・・・代金もいただき
足りなくなったらどうしよと・・・・
今日は風は冷たいんですが結構天気もよくて
沢山の方に買っていただき・・・沢山の方に足りなくて「ごめんなさい」をしました!
本当に均等にならないもんです~

2021年2月26日(金)
コミユニテイサロン友さんで焼き饅頭

今日で3日目の焼き饅頭や・・・無事終わりました!

2021年2月25日(木)
串町会館で焼き饅頭

今日大事な忘れ物!!
チャッキリを忘れて大変!と思ったんですが
最近古いチャッキリを使用して新しく買ったチャッキリは
車に積んでいたんです~我ながら素晴らしい!
で、無事焼き終えました・・・
昼からはサポーターの研修会
生地を少し余分に作っていって、餡があまれば会合に持っていこうと・・・
担当に方に今日の集まる人数を聞いたら25人程度
それからまた焼き饅頭を焼き、私は昼ご飯も食べず
後片付けをして会合に出席
意外にも私の焼き饅頭を知ってる人が多くてビックリ
ありがたい事です!

2021年2月24日(水)
JAあぐりで焼き饅頭

今日も焼き饅頭を溜置きする事が出来ない程でした。
懐かしい人に会えたり・・・
本当にいい仕事に出会えたな~と思います!

2021年2月23日(火)
今日の一日

明日の準備・・・卵の仕入れ
その後いつもの整体
11時半から久々に友達二人でランチ
午後2時から、1号公園へ除草シート貼り
ピンが足りなくなりカーマへ
午後4時に明日山田菓子さんお休みなので餡を仕入れ
戻り1号公園の除草シート貼り・・・今年は草むしり楽になるかな?
夕食作り
午後7時から会合の為第一地区コミュニティセンターへ
とう結構忙しながら充実していました~

2021年2月21日(日)
ぽかぽか天気

先週の天気が嘘だったような、暖かな日でした
久々に中日新聞さんの記者さんから電話
転勤だそうです。新聞に掲載していただき1年経ちました。
未だに新聞の事を言われる方がいます。
今日あるのはあの新聞記事のおかげかなと思っています。
この仕事をしていて思う事は【人のつながり】
ありがたい事ばかりです~

2021年2月20日(土)
優希の誕生日

孫の優希12歳になりました・・・早い!
務めていた会社の〆日に生まれたので忘れられない!
初孫で可愛かった!今でも可愛いですがね~
誕生日のケーキにはビックリ!
値段もビックリですが、これを作る人を尊敬します~

2021年2月19日(金)
コミユニテイサロン友で焼き饅頭

今日も皆さん沢山来ていただきました
12時で売り切れ!!
久々に早く帰ってこれました!

2021年2月18日(木)
ハプニング!

今日も朝から主人は行くのかと・・・結構雪が降っています
午前は大丈夫と言って出発しましたが・・・・
ココットさんの駐車場に着いたら・・・道路を除雪した雪が山盛りで駐車場に入れないのです!
こんな日に限って、スコップも持たず!
考え抜いて、ココットさんに電話をしてスコップを借りる事にしました
電話の返答は・・・待ってて今除雪するからと
右写真のショベルカーを持って来て除雪していただけました!
本当に感謝です~
いつもより30分遅れで焼き始めました・・・
時々吹雪き、こんな日でも皆さん買いに来てくれるんです!
最後は、売り切れましたと・・・ごめんなさい!
終了できた事に本当に感謝しました!!

2021年2月17日(水)
JA牧支店で焼き饅頭

昨日から天気予報は吹雪
昨日も、今日も主人はこんな日に行くのかと・・・
とにかく行ってみて、焼きにくかったら家に戻って予約の分だけ焼こうと思って向かいました
車を置く場所を迷っていたら、支店長が出て来て、店と続いている格納庫・・・ここで焼いたらと言ってくれました
本当にありがたい!
で準備してたら・・・こんな日にもうお客さん
こんな日に・・・切れ間なくお客さん、それも密になるくらい!
これこそ、想定外
準備した生地も無くなり完売して戻ってきました

2021年2月16日(火)
オカリナ

今日はオカリナ教室
本当に・・・真面目に練習しています!
本光寺さんの「サラ」という施設は自分がオカリナが上手になったように聞こえるのは
不思議です~
午後からは明日の焼き饅頭の準備
「さくらあん」登場です~
明日テレビの天気予報は雪・風・・・吹雪かないといいなあ!!

2021年2月15日(月)
サポーター宅へ

何気ない世間話・・・・私の母といるような気持ちになります
東京にいる息子さんと、もう一年逢っていないとか・・・
何とかリモートでも会えないものか!!
午後からは絵手紙・・・下手なわりによく続いているものです~

2021年2月14日(日)
バレンタインデー

今日はバレンタインデーだったのでチョコのプレゼントを持っていこうと思っていたのに・・・
忘れました

蓮代寺古民家の焼き饅頭や・・・本当に皆さん沢山来て貰い・・・ありがたい!
今日でくりくりあん・・・完璧に全く残らず・・・気持ちがいいくらい!
後1個焼いてあげられなかったけど、我ながら凄い!
帰宅は午後3時・・・やはり機械を下ろして焼くには時間もかかる!
けど・・・綺麗に焼けるんです!
もう少し頑張らないと!

2021年2月13日(土)
ソフトテニス練習

今日は天気が良かったので粟津コートの外のコートで練習
コロナ禍・・・皆さん沢山来ています!
今日は本格的に7セットで練習試合
審判も正式に紙を使って練習・・・なかなか上手くいかない!!
でも・・・あったかくて気持ち良かった!

2021年2月12日(金)
コミユニテイサロン友さんで焼き饅頭や

今日は先日葬儀の際、故人が焼き饅頭を好きだったと聞きお棺のなかに焼き饅頭を入れて
あげました。そして皆さんにも食べていただいたんですが
その場所にいらした方が今日買いに来てくれました。
また、昔住んでいた同郷の方が来てくれるやら・・・
最近は予約が少ないけど・・・なんとなく皆さんが買いに来てくれる
この場所が定位置になりつつあるのかなと、思う半日でした!

2021年2月10日(水)
七回忌

父の七回忌
本当は昨年10月までにと思っていたのが、住職さんの都合が合わなくて今日になりました
日の経つのは早いもんです!
父は何歳だった??と聞かれて答えられない私
生きていれば93歳で7年経ったのだから86歳
母は91歳・・・生きるのも大変です~

2021年2月9日(火)
クロムサハウスで焼き饅頭や

今日はクロムサハウスで寄せ植え教室が時間を3部に分けてするのでとお願いされました。
朝から凄い天気・・・風・雪・・・
こんな日に売れるかな?予約も聞いて無いしと思いながら支度
お昼で2/3が無くなり・・・主人に車で売り子をしてもらい
私は家に戻り生地を作り交代
おかげさまで無事終わりました。
今日もいろんな出会いがありました・・・世の中は狭い!

2021年2月8日(月)
サポートクラブ

小松市のサポートクラブ・・・
大変いい試み・・・いいことをしているなーーーとは思いますが
利用者さんにもサポーターにとっても窮屈な仕組みです!
もっと自由に楽にできないかな???

2021年2月7日(日)
お姫様味噌作り

恒例のお姫様味噌作り・・・
大豆も蒸されたものを機械でミンチにし
大豆3K、麹、塩、ぬるま湯を入れてこね
それをおにぎりを作り、容器に思いっきり(誰かを思い出しながら)
たたきつけるように入れる・・・
後は周りに塩をおき、クッキングシート、その上にわさびをのせて完了!
後片付けをして1時間半で終了です~
これも準備をしてくれた北野さんのおかげです~
ありがとうございました!

2021年2月6日(土)
松ぼっくり総会

正午より松ぼっくりの総会でした
事業報告(私が作成したんですが)の試合のなかった事!
でもコロナのおかげで練習もでき、松ぼっくり杯は優勝
1月のインドア大会は準優勝・・・いい事もあるもんです!
今日はいい天気だったので粟津コートの外での練習になり
いい汗をかきました!

2021年2月5日(金)
お葬式

今日はいつものコミユニテイサロン友さんで焼き饅頭を焼き
注文の方には11時までに取りに来て貰い
ぴったし!に終わる予定が注文を1件忘れていて
その方にあげたら・・・今日葬式に持っていく焼き饅頭が少なくなり
家に戻りもう一度焼き・・・ぎりぎりお葬式に間に合いました
焼き饅頭が好きだったというのでお棺の中に4種類の焼き饅頭を入れ
後は火葬場へ持って行き皆さんに食べていただきました。
食事をしながら・・・私の焼き饅頭やの話になり
亡くなられた方には申し訳ないな・・・と

2021年2月4日(木)
お通夜

今日はココットさんで焼きまんじゅう・・・一人で50個注文が有り
他にも予約だけで150個
ありがたい事です!午後2時に家に戻り片付け
夕食の準備、今日のお通夜は午後6時からで5時半に会場へ
家族葬なので本当に身内・・・花が好きで
無くなったら、赤いバラを飾ってほしいと・・・
祭壇には赤いバラと赤いガーベラが飾り付けてありました
私は何で飾り付けてもらおうか・・・今のうちに考えておうこうと
で、この後もバレーボールの練習に
何年か後・・・私が亡くなっても世の中の人はそれぞれ
何も変わらない・・・やはり自分が精一杯自分らしく生きること!!

2021年2月3日(水)
突然の知らせ

いとこのお嫁さんから電話があり、夫が亡くなったと・・・・
叔父さんは96歳なのに息子さんが先に???
癌だったらしい・・・ちょっとビックリ・・・家には来なくていいからと
でバレーボールの練習に行く私
気持ちは悲しくて・・・でも行ってきました

2021年2月2日(火)
節分

普通だったら2月3日が節分なんですが今年は2月2日が節分!
ちょっとピンと来ませんが・・・恵方巻きだけは主人が買ってきてくれて食べました。
鬼退治ならぬ・・・コロナ退治をしたいもんです!
孫は鬼の面と豆を爺ちゃんから貰って・・・多分自分の家で「鬼は外」したかな??
今日は今年初めての「オカリナ」のレッスン
「しあわせの家」が使わせて貰えないので「本光寺」さんを利用させてもらいました。
午後からは、福祉部会の講習会
遅れて2時半から町内公民館改修委員会の出席
久々に忙しかった!!

2021年1月31日(日)
1月も終わり

雪が沢山降ったり、風が凄く強い日・・・でももう1月も最後の日です!
今日はオートバックスさんで焼き饅頭・・・やはりオートバックス
さんからこちらに向かってくる方は少ない!!
でも、【ようやく逢えた】とか久しぶりの元ヤンマーの同僚・・・
私を見つけて焼き饅頭を買っていってくれました!
こんな出会いがあるから・・・辞められない!
午後からはテニスの練習にも行きたいし
少し残りそうになったので、今度20個持って来てと聞いていた方に電話して
配達・・・無事テニスの練習もでき・・・良かった!
でもね~本当はもう少し「お客さんを待つ」事も大事かな??
とも思うんですよ!!今年はできるだけ、人を頼らず
自分でーー気長にーー売ることに頑張ろう!!

2021年1月30日(土)
テニスの役員会

午後1時半から第一地区コミュニティセンターでテニスの役員会がありました。
今年の旅行もコロナ禍・・・中止
春の大会も出来るかな??

2021年1月29日(金)
吹雪のなか焼き饅頭や

前日から、今日は凄い風、雪・・・覚悟を決めて焼き饅頭やを
いつものコミユニテイサロン友さんでしました。
人は少ないだろう・・・といつもより少なめの生地を作りましたが・・・
10時事から焼き饅頭がおいつかなくなり・・・
今日は少なかったので、11時過ぎには材料がなくなり
11時半には帰宅
こんな日もあるんですね~

2021年1月28日(木)
母のところへ

物を食べられなくなり病院、中心静脈栄養を入れる手術をしてもらいました。
この場合特別養護老人ホームには入れず
個人で老人ホームを選ぶ事になり、病院から施設
に代わったので話を聞きにいきました。
「最後はどうする?」という難しい判断!
考えさせられる一日でした!

2021年1月27日(水)
すっきり!完売~

私は何を目指しているんだろうかと・・・・
今日はあぐりさんで焼き饅頭やでした。
アグリの目立たない所で営業しているにもかかわらず・・・完売!
最後に・・いつものように足りなくて家に帰って焼かないと・・・
思い切って、【完売】の看板を出し、生地の最後まで焼き切って予約の個数を袋に入れて
4個ほどあげられるように準備・・・
と思ったら、お客さんが来て、焼き饅頭がないかと言われ
残ってた4個を売りました。。
で今日は私が昼食のおやつにしようと思っていた焼き饅頭もなく完売!
でも・・そのすっきり!さ・・・
家で売り上げを集計したら、なんだか少し多い??
誰かお釣り間違えた??これも初めて・・・
すみません・・・ありがとうございました。

2021年1月25日(月)
今日もいい日でした!

オカリナの練習が本光寺さんでできるようになりました
これも焼き饅頭やのおかげかな?
町内の支援者の困りごとも解決できたし・・・
絵手紙では・・・上手ではないけど、先生に少し手を入れてもらって
水曜日の焼き饅頭やの時に窓に貼ろうかな・・とか
これはいいことかどうかはわかりませんが、第一校下から参加してほしいと・・・
何でも引き受けたらダメ!という気持ちと
でもやって見ないとわからい!という気持ち
複雑です~

2021年1月24日(日)
幸せな一日!

今日はソフトテニスのインドアの大会が末広体育館で行われました。
私はシニアオープンで参加
いつもしている「松ぼっくり」の仲間プラスシニアの男性でくじをひきチームを決めます。
私のチームはW後衛・・・
1回戦は男性二人でいままで勝ったことのない方!
負けると思って挑戦!7セットマッチでファイナルゲームまで持ち込み
ジュース、ジュースアゲインをもぎ取り勝ちました!
この時の嬉しかった事!そういえば昨年は「松ぼっくり杯」で優勝!
なんだかついているのかもしれない!!
Aブロックで1位になりBブロックの1位と対戦4-2で負けましたが
本当に今日は幸せな一日!でした~

2021年1月23日(土)
何もない土曜日

朝は2ヶ月に一度の薬をもらいにお医者さんへ
カーマに寄ってに日用品を買い家に戻ってから外出しなかった!
午後からは確定申告の準備
なんてのんびりした・・・充実した一日でした!

2021年1月22日(金)
オンライン会議

今日は初めてのオンライン会議に出席
1時間ほど講師の話を聞き後の30分は参加者と県、講師の方とで話し合い
自己紹介でもあまりドキドキする事もなく・・・
Zoomでお見合いの講演会だったので・・・これも有りかな?
コミユニテイサロン友さんで焼き饅頭やをしてからのオンライン会議だったので
まだ焼き饅頭があったけど、12時半までには家に帰りたかったので
娘の仕事先に焼き饅頭をプレゼント
楽しい一日でした

2021年1月21日(木)
ココットさんで焼きまんじゅう

今日は大変な一日でした!
天気はよく凄く快適な日のはずが・・・・
焼き饅頭を焼こうと思ったら・・・いつもの焼き饅頭を裏返すピックが無い!
予備は持っていってるのでいいんだけど・・・使いにくい!
今度は超大変!!ガスが切れた!
そういえば・・・スーパーオートバックスさんでガスをいつもの倍くらいつけっぱなしだった!
家に予備のガスがあるのに車に乗せて無い!
小松から主人に持って来てもらうよりと思い加賀の大城エネルギー
さんに助けを求め・・・10分でもって来てくれました~助かった!
帰りにお礼の焼き饅頭を届けました!
10時から11時・・・・超混み合って、いつものお客さんの分が出来ない!
また怒らせてしまいました!!
でも、皆さん優しい!待っていてくれてる間、皆さんに宣伝してくれたり
お釣りの世話をしてくれたり・・・ありがたい事です!

2021年1月20日(水)
JA牧さんで焼き饅頭や

いつものようにいろんな方が買いに来てくれ、牧支店さんにもいっぱい注文をいただき・・・
これが当たり前じゃ無い!!本当に皆さんに感謝です~

2021年1月18日(月)
ご褒美

何回自分にご褒美を与えているのか!!
また洋服を買ってしまいました~
これはご褒美というより???
でも自分がこれで満足して・・心も穏やかになるのなら仕方ない!と
自分に甘いな~

2021年1月17日(日)
スーパーオートバックスさんで焼き饅頭や

野々市市のスーパーオートバックスさんで初めての出店です
どれくらい用意していけばいいのか???
と悩み・・・いつものコミユニテイサロン友さんくらい・・・
結果・・・50個くらいあまり・・・
20個はスーパーオートバックスさんに買っていただき
30個は夜町内の班長会議に出席
人数は30人くらいと聞いていたので持っていきました。
初めての出店先なので・・・しかたありませんが・・・
もう少し個人的にも宣伝が必要でした!
小松じゃないし・・・私の焼き饅頭を知っている人は少ない!
ちょっと初心に戻らないと・・・と反省
新しいエプロンを買って頑張ったけど・・・
でもね・・・少し知り合いの人も買いに来てくれたし
これから!!!

2021年1月15日(金)
コミユニテイサロン友さんで焼きまんじゅう

久々にコミユニテイサロン友さんでの焼きまんじゅうや
毎回買いに来て下さる方・・・今日も来てくれました~
ようやく一年がはじまるんだ!と新たな気持ちで頑張ろうと・・・

2021年1月14日(木)
串町会館で焼き饅頭

今年初めての焼き饅頭や
先週土曜日はお試し・・・日曜日は雪のためお休み
ドキドキしながら・・・注文もあまりなく・・・
でも焼き始めたら、年末に買えなかった方や
白山市や加賀市からも買いに来ていただき
ゆっくり・・・落ち着いて綺麗に焼けました!
今年も頑張るぞ!!とやる気!
皆さん宜しくお願いします~

2021年1月13日(水)
久々の活動

雪が降っててなんだか外にでようと思わなかった日々
今日は雨が降ったり青空がでたり・・・
明日からの焼き饅頭の為の活動を始めました。
昨日はスーパーオートバックスさんへ、
今日は串町会館、コミユニテイサロン友へ移動販売車の
駐める
場所があるかどうかの確認をしてきました。大丈夫でした!

消防の届け出をまだしていなかったので「露天商の届け出」提出をしてきました。
町内事務所へは今度17日に班長会議があるので資料作り
週一の接骨院と焼き饅頭の卵の仕入れ
忙しい一日でした!

2021年1月11日(月)
一年前の今日

一年前の今日は大変な一日でした。
中日新聞に私の焼き饅頭やの事を掲載していただきました。
一日中、携帯に電話やライン、メールの対応しました。
ありがたい事に無料で広告していただきました。
それから一年・・・やはりそのおかげでコロナ禍
頑張れたような気がします。感謝につきません!
9日から降り続けた雪がようやく落ち着き、一人暮らしの方の家にスコップを
もって訪問しました。
みなさん変わりもなく、ご自分で除雪できていました。
健康で皆さんの所へ行かれる・・・これも幸せな事です!
土曜日に残った焼き饅頭の材料があったので「あん&レア」の練習
知り合いの方にあげたり・・・私は2個も食べちゃいました!
自分でいうのもなんだけど・・・美味しい!

2021年1月10日(日)
焼き饅頭や中止

4年目になる焼き饅頭やの初めての出来事
雪のため、毎月行っている蓮代寺古民家「夢寺」の出店を中止にしました。
朝7時・・・どうしようか迷っていたら主人から「雪で車でない」といわれ・・・
昨日の事を思い出し・・・
来てくれるお客さんがもし事故ったらと思うとすぐに決断ができました。
夢寺」さんへ連絡。ラインに投稿。
残念ですが・・・ホットしました
午後からは町内の総会
民生委員になり5回目の総会出席です~
何回出ても自己紹介はドキドキします
せっかく補助金で買った空気清浄機が使用されてなくて残念でした!

2021年1月9日(土)
大変だった!

もの凄い雪のなか、焼き饅頭を作り配達しました。
加賀市のお客さんの所へ行くのに道を間違えたら・・・
山の中へ・・・Uタウンしたら雪にタイヤが・・・
スコップを持っていってたのでどうにか脱出!
主人にはとうてい言えない出来事でした!
よくこれたと・・・新米「百万石」をいただき帰ってきました。
本当にどうなる事かと思いました~
ルーミー・・・雪道弱いな!!

2021年1月8日(金)
明日の準備

9日帰宅で焼き饅頭やの指導です
その前に暮れに焼き饅頭の機械を綺麗にあらったのでラードを塗ったり・・・
準備をしました。
天気予報では大雪・・・大丈夫かな?

2021年1月7日(木)
凄い風

家が飛んでいくかと思うような風でした。
今夜11時・・・雪が降っています。
コロナ禍、例年お友達と誕生会をしているんですが中止にしました!
東京他3県緊急事態宣言です!
石川県も今日は20人
いつ自分がコロナにかかるかもしれない・・・
かかる前の、マスク、手洗い、3密
かかったら・・・入院準備?入院できないかもしれない!
本当にどうしたもんでしょうね~

2021年1月6日(水)
空気清浄機納品

昨年小松市へ申請許可をいただいている【空気清浄機】がようやく電気屋さんから
納品されました。

設置の写真をとり、書類を仕上げて市役所へ持っていきました。
気がかりなことがようやくできました。

2021年1月4日(月)
なんにもない日

今日も明日もな~んにもない日
昨年の書類の整理をしましたが、昨年ステイホームをしたときに片付けをしてしたので
あっというまに終わりました。
日頃から片付けは本当に大事です~

2021年1月3日(日)
誕生日

昨日ケーキをもらったので静かな誕生日です~
みなさんからラインをいただいたり・・・
主人を神社へ・・・結構人がいました
御朱印帳を書いてもらおうと持っていったんですが書いてある紙の販売でした
カーマで自動で消毒液がでる機械を購入
今年の初焼き饅頭やで使用します!

2021年1月2日(土)
ケーキ

明日は私の誕生日
富山の息子たちはコロナ禍、お年玉を取りに1時間ほど滞在して
帰っていきました

私は多分誕生日ケーキも用意してくれないかと思い自分で用意
娘、息子家族に無理矢理祝ってもらった
夕方、隣に暮らす無後たちが私の為に
豪華な誕生ケーキ
どんな形であれ・・・皆が元気で仲良く一年暮らせそうな気がしました
【ありがとう】

2021年1月1日(金)
あけましておめでとうございます!
本年の私の独り言はじまります
このホームページのおかげで
嬉しかった事・悲しかった事・・・自分の心のなかに納められ生きていかれます~