2025年4月27日(日) |
蓮代寺町古民家で焼き饅頭屋・・・ |
朝一番から忙しかった!
私も出足がはやいけどお客さんも早い!
昨日と今日・・・2で割ればいいくらいの忙しさ!
世の中は大型連休2日目・・・我が家には大型連休ないな・・・
|
|
|
|
|
2025年4月26日(土) |
オートバックス小松店で焼き饅頭屋・・・ |
今日はいい天気・・・オートバックスに入る人は多いけど・・・
少し残ったのは午後からのテニスに持っていけました~
また頑張ろう!
流石に午前焼き饅頭屋・・・午後テニス
年のせいか・・・疲れる!
|
|
|
|
|
2025年4月25日(金) |
草むしり |
今日は自宅の草むしり・・・
こまごまと色々あり、夜は健康推進員の会合
ユーチューブも最後までみたし・・・
|
|
|
|
|
2025年4月24日(木) |
二日間休み |
朝から草むしり・・・昨年の町内会長からもらった草刈り機が役立ちました!
なかなか整理できなかった、段ボールやペットボトルを処分して良かった
|
|
|
|
|
2025年4月23日(水) |
JAあぐりで焼き饅頭屋・・・ |
野菜のテントがあり、結局みゆき支店の前の道路で焼かせてもらった!
はじめは好調でしたが、雨の為か急にお客さんがすすなくなり・・・
11時半には40個・・・以前からお願いされていた方に販売しました~
ありがとうございました!
|
|
|
|
|
2025年4月22日(火) |
オカリナのレッスン日 |
オカリナのレッスンが終わりくすのき歯科へ
奥歯のとれた銀を持っていったらそれをはめてくれ
終わりました・・・超ラッキー
|
|
|
|
|
2025年4月21日(月) |
あんしん安全委員会 |
今日は花壇の件の報告をさせてもらいました!!
ちょっとスッキリした!
|
|
|
|
|
2025年4月20日(日) |
お弁当訪問 |
事前のお知らせ効果があり皆さんちゃんといてくれました
岸本さんは交通事故にあわれて・・・
車は廃車状態・・・可哀想に!
|
|
|
|
|
2025年4月19日(土) |
今湊神社で焼き饅頭屋・・・ |
本当に今日は凄かった!
全くためる暇も無く、お一人5個にしたのに・・・
|
|
|
|
|
2025年4月18日(金) |
喃喃茶館駐車場で焼き饅頭屋・・・ |
|
|
2025年4月17日(木) |
ココットさん駐車場での焼き饅頭屋・・・無事完売 |
もう11時の時間帯をどうにかしないと!
と思うくらい人がいた!
ありがたい事です!!が、大変!
|
|
|
|
|
2025年4月16日(水) |
JA牧支店で焼き饅頭屋・・・ |
無事完売!
予約無しでも、完売できるか心配でした~
農協さんも新しい方でお互いに宜しくの挨拶
お世話していただきありがおうございました!
|
|
|
|
|
2025年4月15日(火) |
割烹なかむらへ |
午前は明日の準備で卵の仕入れやら・・・
夜は私達の先輩の方と相談と懇親会
いろいろ意見が聞けて良かった!
|
|
|
|
|
2025年4月14日(月) |
地域サポーターさん宅さんへ |
午前は地域サポーターさん宅さんへいき
午後は「介護の会」の皆さんの前で演奏・・・
知ってる人も何人か・・・何回も練習した「上をむいてあるこう」が演奏できなくて
ちょっとショックな演奏会でした~
|
|
|
|
|
2025年4月13日(日) |
福井県恐竜会館 |
今日は久々に夫婦でバスの旅
住宅会社のツアーで夫が行きたいと言うので・・・
午前はパナソニックの住宅フェアを福井の産業展示館で2時間ほど
もう昨年新築した我が家は・・・もうすでに新しい機能付があり。。。羨ましい!
午後は私達のメイン!恐竜会館へ
規模の大きさ・・・一度以前に行ったことがあるはずが・・・全然覚えていなくて
凄かった!ここで3時間は長かった!
でも、無料で連れてってくれたので文句は言えない!
楽しいバス旅行でした~
朝からパソコンが動かない!困った!息子にいってもダメで主人のいとこに教えて
もらいました・・・どうにか動くようになりましたが・・・
結局動かなかった原因はマウス・・・
画面上マウスが動くけど、クイックしても動かないという!!
昔のコードありのマウスですると動くとう・・・ちょっと変!
でも動くようになりありがとうございました!
|
|
|
|
|
|
2025年4月11日(金) |
千恵子桜焼き饅頭屋・・・ |
霧雨で焼き饅頭屋をやめようかと思って電話したら・・・
予約が入っていて・・・
ここでもあっという間に売れ・・・予約の方の分は
家に戻り配達しました~
|
|
|
|
|
2025年4月10日(木) |
串町会館で焼き饅頭屋・・・ |
今日は30個あまり・・・どうしようかと思っていたら、26個買ってくれたお客さま
本当に神様に見えました~
|
|
|
|
|
2025年4月9日(水) |
道の駅木場潟で焼き饅頭屋・・・ |
お花見でかお客さまが大変多くてあっという間に売れてしまいました!・・・
|
|
|
|
|
2025年4月8日(火) |
オカリナの演奏会 |
今日は千恵子桜でオカリナの演奏会&レッスン日
縁側のふすまをあけてもらい、見学客は遊歩道から聞くという素敵な会でした!
|
|
|
|
|
2025年4月7日(月) |
第一小学校の入学式 |
久しぶりの入学式
ピカピカの一年生・・・この子達はどんな人生を歩むかと思うと
幸せな気分でした!
地域サポーターさん宅さんは午後からにしてもらいました!
|
|
|
|
|
2025年4月6日(日) |
小松市家庭婦人バレーボールの大会 |
打越チームは初決勝トーナメントへ
私のセッターでよくいけたと思って!
大変幸せな一日でした~
|
|
|
|
|
2025年4月5日(土) |
千恵子桜で焼き饅頭屋・・・ |
全く桜は咲いていなくて・・・どうなることかと思いましたが
焼き饅頭を求めて来てくれた方・・・本当にありがとうございました!
午後から防災チームと今湊神社さんへ持っていく分の焼き饅頭を残せて良かった
小松の山と白山市の湊町っまで、沢山移動しました~
|
|
|
|
|
2025年4月4日(金) |
コミユニテイサロン友さん駐車場で焼き饅頭屋・・・ |
ひと月に一度は長いようで短い!
久々で・・・あっという間に終わりました!
ありがとうございました!
|
|
|
|
|
2025年4月3日(木) |
ココットさん駐車場での焼き饅頭屋・・・無事完売 |
今日から焼き饅頭 1個150円で販売しましたが、だれも文句を言う人もいなく
みんな料金表を見て払ってくれました・・・
今日はお客さんが少ないかと、いつもより少なめにしたら足りなかった!
皆さんありがとうございました!
|
|
|
|
|
2025年4月2日(水) |
水道課へ |
先日から前の家の水道が漏れてるのをようやく修理してもらいました!
工事業者の方が写真と書類を水道課へ持っていって申請すると
少しお金が戻るといわれ提出してきました!
久々の3日間のお休み・・・有意義に過ごせました!
|
|
|
|
|
2025年4月1日(火) |
久々に嬉しい日 |
今日はネモフィラを皆で植えました
公園の後ろの家の小林さんが水遣り当番にも入ってくれ
黙々と仕事をしておいでました
小松市緑化課からあんなお手紙がきてけど・・・
自分たちの活動は代わらない!と思っていたい!
|
|
|
|
|
2025年3月31日(月) |
いよいよ令和6年度終了 |
来年度はどんな年になるんでしょう~
いきいきサロンで提出書類をもらい
町内事務所では岸本さんにゴム印を貸してもらい
今日は公民館前の木を切っていた・・・小松森林組合の女性が監督だった!
松本さんに依頼の書類をもらい、子供100当番の地図をあげ
地域サポーターさん宅さんへ
いろいろ忙しい一日でした!
|
|
|
|
|
2025年3月30日(日) |
千恵子桜で焼き饅頭屋・・・ |
今日は千恵子桜のボランティアさんに私が焼き饅頭のプレゼント・・・
他にも予約があり、忙しい一日でした
ボランティアさんも沢山来ていました
松岡町に行く途中から・・・みぞれ?雪?
本当に寒い一日でした~
|
|
|
|
|
2025年3月29日(土) |
お花のメンバーでランチ |
今日ランチができて良かった!
木曜日に来た助成金終了の件で話しができました
一応今年も取り組む事になりましたが・・・やめるきっかけにもあるのかな!と
でも新しく活動してくれる方にお願いにも行ったし・・・
なんだか心がバラバラ・・・とにかく悔しい!
|
|
|
|
|
2025年3月28日(金) |
千恵子桜へテントの設置 |
今日は焼き饅頭屋が休みなので千恵子桜のテントの設置
午後からは介護施設の年2回の会合
キッチンカーのガソリンが無かったので入れに行ったり
いろいろできて良かった!
でも昨日のお手紙がショックで!
|
|
|
|
|
2025年3月27日(木) |
那谷町会館で焼き饅頭屋・・・無事完売 |
今日も予約100個
無事完売!4月からの値上げで多いのかも?
4月からが心配です~
今日の大変ショックな出来事
今活動している花壇や公園のお花の助成金が終了とお手紙
この10年間・・・と思うと悲しい!
|
|
|
|
|
2025年3月26日(水) |
JAあぐりで焼き饅頭屋・・・無事完売 |
本当に忙しくて・・・最後に2個足りなかった!
ご迷惑をおかけしました~
今日は予約100個
|
|
|
|
|
2025年3月25日(火) |
オカリナのレッスン日 |
今日はオカリナのレッスン日・・・なかなかうまくならない
午後は我が家の一年点検日¥¥¥家を建てて本当に良かった!
快適な冬を過ごしました~
夜は民生委員・児童委員協議会の定例会
旅行13名参加・・・楽しみです
|
|
|
|
|
2025年3月24日(月) |
あんしん安全委員会 |
最近はスケジュール帳に付箋に今日のメモを書くようにしました
手帳だけじゃ忘れてしまう!
今日も町内事務所から地域サポーターさん宅さんへ
発砲容器の回収・・・
夜はあんしん安全委員会・・・いつも議事録を書かれる方が
お休みで私が今まとめていますが・・・難しい!
一日があっという間おわります!
|
|
|
|
|
2025年3月23日(日) |
蓮代寺古民家で焼き饅頭屋・・・ |
朝からお婆ちゃんが2人来て焼き饅頭のできあがりを待っていました
そこから私の大変な一日が始まりました!
在庫が全く残らない!
どうにか終わり片付けをしていたら、発砲容器の中に焼き饅頭の餡が入っていました
私は誰かに渡しそうと思ってよけたのを私そびれたのかと・・・
実はそれは販売済みのものでした~
結局私はそれを販売してしまい・・・ごめんなさいと返金!
本当に申し訳ない事です!!
ゴマの餡もなくなり・・・今日はお客さんに迷惑ばかりでした~
|
|
|
|
|
2025年3月22日(土) |
交通安全教室 |
今日は今年1年生になる子供達に焼き饅頭のÌßÚ¾ÞÝÄをしました~
朝は健康推進員の講習会、帰ってすぐに焼き饅頭を公民館に焼きに行き
午後2時半終了予定が私の焼き終えるのと同時に
午後2時に終わりそう!本当にあせりました!
子供や親たちに渡せて良かった!
健康推進員のユーチューブの完成間近を見せてもらいましたが
もう少し足をまっすぐ!とか言ってよ~
とっても見られるものではなかった!・・・がっかり!
夜は福祉委員会・・・今年で3年を迎えますが・・・・
|
|
|
|
|
2025年3月21日(金) |
喃喃茶館駐車場で焼き饅頭屋・・・ |
今日は配達も頼まれていたので少し楽な気持ちで焼き饅頭屋・・・
少し多く生地を作ったので心配!
11時半くらいにはまだ焼いていない生地があったんだけど
迷ってたら、お客さんが買いに来てくれて・・・
残りの生地を焼き終えました
無事40個と20個の配達を終える事ができました~
|
|
|
|
|
2025年3月20日(木) |
ココットさん駐車場での焼き饅頭屋・・・無事完売 |
祭日なのでどうかな??と思いながら出発!
お一人なかなか取りにおいでなかったですが
完売!
今日はバレーボールのゆずきちゃんが寄ってくれました
今日はバレーボールはお休み
ゆっくりいろんな事ができるかな??と思ってましたが
結局この日記でおやすみなさいです~
|
|
|
|
|
2025年3月19日(水) |
W焼き饅頭屋・・・ |
今日は突風!みぞれ・・・と大変な一日でした!
そんななか・・・午前はあぐりへ午後は照巖寺さんへ
こんな日に買いに来てもらい本当にありがたかった!
昨年のデーターをみてると、途中でやめていました
牧支店の時の天候が荒れる!かな?
でも沢山買っていただき、お寺さんが足りないかと心配しましたが、完売
良かった!
|
|
|
|
|
2025年3月18日(火) |
明日の準備 |
なんだか毎日焼き饅頭の事を考えています~
今日は明日の段取り・・・卵の仕入れ、資材の確認
こうして・・・あっという間に月日が流れていきます!
今日町内で迷子事件・・・午後7時に発見
今年は本当にいろんな事がある年です!
|
|
|
|
|
2025年3月17日(月) |
失敗! |
こんな失敗する?って自分自身あきれています~
水の分量を間違えて、どうもシャバシャバ・・・
よく考えたら分量を間違えてました
今さらどうする!のりこ!
粉を少し足して焼きはじめましたが・・・蜜が少ないためか白色!
お客さんにはあやまって100円で販売しました!
よく考えたら・・・昔蜜と練乳いれなかったな~
あきれて・・・
はやり・・・ゆっくり、落ち着いてが一番!
反省して明日から頑張ります!
|
|
|
|
|
2025年3月16日(日) |
波佐羅町、蓮如さんのお祭り |
なんだかわからないままに今日がきました!
予約で60個他町内分として40個・・・
雨の中大丈夫?と思いながら主人に手伝ってもらいました!
で、無事完売・・・
今日から市長選がはじまって、宮橋さんが回ってきました!
もう4年・・・時の早さを感じさせられました!
町内会長からもう少し具体的に書いてほしいと言われ・・・
夜な夜な・・・どうにか書き終わりました
明日届けてきます!
|
|
|
|
|
2025年3月15日(土) |
春のきれい祭り |
女性達がいろんな手作り品を並べたイベントに参加
本当は下着の試着販売・・・
私の焼いた焼き饅頭は知り合いが売ってくれたので本当に助かりました
|
|
|
|
|
2025年3月14日(金) |
今日は焼き饅頭屋はお休み |
民生委員の役員会と一番大事な青色申告の完成!送信出来たこと!
町内会長に頼まれた沖町回覧板の原稿・・・
やりきる事に充実感!
|
|
|
|
|
2025年3月13日(木) |
串町会館で焼き饅頭屋・・・ |
本当にピッタリ終わりました
この生地を残さず売り切る事が大好き私!です~
|
|
|
|
|
2025年3月12日(水) |
道の駅木場潟で焼き饅頭屋・・・ |
予約の方の焼き饅頭をどうにかこなし・・・
最後には明日の配達を今日にしてもらい完売!
本当に皆さんに助けられています~
|
|
|
|
|
2025年3月11日(火) |
オカリナのレッスン日・明日の準備 |
昨日から畑の横の農道に除草シートをしきましたが
足りなくて買いに行き今日も頑張りました!
後3mくらい足りなかったんですが・・・あきらめました!
オカリナのレッスン日・・・次に自分の行くところがわからなくなって!!
明日の予約・・・100個 頑張らなくては!
|
|
|
|
|
2025年3月10日(月) |
地域サポーターさん宅さんへ |
今日は長男さんが帰松されるそうなので、いつもより一生懸命にお風呂を綺麗に掃除しました~
本人山はカニやウナギ・・・を準備
今度の月曜日に訪問したときに聞ける話を楽しみにしてます~
|
|
|
|
|
2025年3月9日(日) |
バレーボールの大会 |
久々にバレーボールの大会に出場
1勝1敗・・・久々の試合で緊張するかと思ったら・・・そうでもなかった!
昼は反省会
楽しい一日でした~
最近、テニスもバレーも勝てるようになったら楽しいですね~
|
|
|
|
|
2025年3月8日(土) |
オートバックス小松店で焼き饅頭屋・・・ |
いつも買ってくれるかたが4月から転勤と朝から聞き・・・
また、今日は鉄板に生地がくっつき大変!でも何とか完売!
昼からは高齢者宅訪問
夜は町内役員達と会食会
明日はバレーの試合だというのに大変忙しい一日でした~
|
|
|
|
|
2025年3月7日(金) |
コミユニテイサロン友さん駐車場で焼き饅頭屋・・・ |
今日は事前に150個の配達も頼まれていて大変でしたが
何でも忙しい事はいいことですね~
朝から個数の把握をしていたのに足りなくなり、家で焼いて持っていくというハプニング!
でした~
|
|
|
|
|
2025年3月6日(木) |
ココットさん駐車場での焼き饅頭屋・・・無事完売 |
今日は11時過ぎには売切れました
天気も悪かったので本当に皆さんありがとうございました!
|
|
|
|
|
2025年3月5日(水) |
今日のスケジュール |
本当に分刻みのスケジュールの日でした!
メモを書いたおかげで無事完璧!
今雨が降っています~明日晴れないかな~
●ゴミ出し
●町内事務所
●Cafe沖
●役員会(第一コミュニティ)
●芝寿司予約
●地域サポーターさん宅さんへ
●佐川急便へ荷物引き取り
●生協の準備
●バレーボールの練習・・・・
|
|
|
|
|
2025年3月4日(火) |
今日からいつもの生活 |
今日はいつもの卵の仕入れ、整体・・・
女性協議会へよりちょっと相談
県政バスの書類を仕上げなくっちゃ!
|
|
|
|
|
2025年3月3日(月) |
トリプルテニスの大会 |
今年で3回目・・・
助っ人で出た大会でしたが、上手な方と一緒で
3勝し決勝トーナメントへ
そこでは2-4で負けたものの、無事終える事ができて良かった!
長浜までの往復車に乗せてもらい、話しはたえることなく・・・
楽しい二日間でした~
日曜日は蓮代寺町古民家で焼き饅頭屋・・・をして出発
我ながら・・・凄いな!
|
|
|
|
|
2025年3月1日(土) |
いよいよ3月・・・ |
3月3日の大会に向けての練習に白山市まで行ってきました!
久々の練習!皆さん本当に上手です~
|
|
|
|
|
2025年2月28日(金) |
道の駅木場潟で焼き饅頭屋 |
今日も午後から第一コミュニティで会合
もう・・・私って真面目すぎ!
|
|
|
|
|
2025年2月27日(木) |
那谷町会館で焼き饅頭屋・・・ |
今日は午後から会合があるので早く終わろうと思って・・・
数を確認しながら焼いてたのに!
お届けの10個が足りなくなり・・・
どうにか家に戻り焼いて届ける事ができました~
その後は小松市の健康推進員のイベント?
ユーチューブにコツエコ体操・・・の撮影
大丈夫??
毎日いろんな事があります!
|
|
|
|
|
2025年2月26日(水) |
今日はいろんな事がありすぎました! |
今日一日・・・いろんな出来事が・・・・
年末からから3人目の孤独死
本当に生き方を考える・・・そんな出来事でした~
|
|
|
|
|
|
2025年2月24日(月) |
お通夜 |
今日は私の姉の方に不幸がありました
74才で脳腫瘍で亡くなられました
夫と同じ年で、しきりにまだ早い!と言ってました
自分に置き換えているようでした・・・
私達もお互いそんな年齢になってきたのだとつくづく思わされました!
|
|
|
|
|
2025年2月23日(日) |
孫の小松市スポーツ賞の表彰式へ |
午前の焼き饅頭屋を中止したおかげで、孫が「小松市北野ホープ賞」の
授賞式に行くことができました
そこで知り合いのお孫さんが空手の演舞
ピアノで賞をもらった方が演奏・・・
本当にいい日になりました!
|
|
|
|
|
2025年2月22日(土) |
明日の焼き饅頭屋延期 |
今日、明日焼き饅頭屋をする蓮代寺町古民家前駐車場をママさんダンプを持って行ってきました
駐車場には雪が沢山あり、私一人じゃ除雪できないかな!!
ここを除雪しても道路の両側にも雪があり・・・迷惑になるなーーーと
明日の焼き饅頭屋は中止にしました
3月2日です~宜しくお願いします
|
|
|
|
|
2025年2月21日(金) |
評議会 |
ある小学校の評議委員会に出席
学校の先生方は本当に頑張っています~
お昼は夫とランチ
午後からはオカリナの練習や昨日圧力釜が送られて来たので
おでんを作り・・・
久々にゆったりした日を過ごしました!
|
|
|
|
|
2025年2月20日(木) |
孫の誕生日 |
孫に何が欲しいと聞いたら、3学期のテストが終わったら・・・と言われました!
今日は超ハードスケジュールの日でした!
ココットさん駐車場での焼き饅頭屋・・・売れなかった!(雪の為??)
昼から講習会があったので知り合いに持っていってもらい
その後市役所で打合せ・・・ここでもプレゼント!
夜はバレーボール・・・ハードな一日と
久しぶりに売れなかった悲しさと
入り混じった一日!でも皆さんに食べてもらえて良かった!
と思う事にしました~
|
|
|
|
|
2025年2月19日(水) |
イベント |
今日は猛吹雪・・・大変な半日でした~
でも完売したのには、ありがたい!
帰宅したら・・・2箇所から焼き饅頭の予約
一つはもう6年くらいたったかな・・・500個焼いてと言われ・・・
大変だった!事を思い出しました
覚えていていただいて嬉しかった!
|
|
|
|
|
2025年2月18日(火) |
いよいよ寒波かな・・・ |
明日から焼き饅頭屋できるかな??
でも卵の仕入れもし、準備OKです~
|
|
|
|
|
2025年2月17日(月) |
地域サポーターさん宅さんへ |
お米が本当にないみたいです・・・
いろいろ聞きましたが、誰かが買い占めしてるんですね!
今日は歯のお掃除・・・金曜日どうしても歯が痛くてみてもらいました
そこも見てもらえて良かった!
痛いのはなくなったけど・・・少し違和感があるかな??
|
|
|
|
|
2025年2月16日(日) |
テニスの当番 |
今日は久々のテニスの当番でした~
屋根付テニスコート・・・もう一面欲しい!
|
|
|
|
|
2025年2月15日(土) |
オートバックス小松店で焼き饅頭屋・・・ |
余るかな~都心配しましたが・・・12時半に完売!
ちょっと無理に沢山買っていただいた方もいますが、ありがとうございました!
今日はいい天気でした~来週はまた寒波が来そうです!
|
|
|
|
|
2025年2月14日(金) |
今日もうめの木学園 |
今日は通所の方の分を焼いていきました
某農協さんからの注文
知り合いからの注文
やはり・・・将来は受注販売がいいな!
|
|
|
|
|
2025年2月13日(木) |
うめの木学園へ配達 |
4月から焼き饅頭を値上げするので早めにイベントを開催してもらいました!
職員の方の注文もあり無事終わりました!
何が驚いたか・・・娘が「お母さん」と
薬の配達にきたようです。職員の方もビックリ!
|
|
|
|
|
2025年2月12日(水) |
ココットさん駐車場での焼き饅頭屋・・・無事完売 |
雪の為に今日まで延びてしまいました
いつもの木曜日じゃないね!と言われる方
でも私の車を見つけて買いに来てくれて・・・本当にありがたい事です!!
|
|
|
|
|
2025年2月11日(火) |
オカリナのレッスン日 |
オカリナ・・・練習してもなかなかうまくならない!
夜は役員会・・・「なか村」・・・美味しかった!
|
|
|
|
|
2025年2月10日(月) |
地域サポーターさん宅さんへ |
いつものようにサポーターさん宅さんへ・・・
午後から整体へ
ゆっくりできたような・・・忙しかったような・・・
|
|
|
|
|
2025年2月9日(日) |
高齢者の見守り |
今年は雪の為の見守りはしなくてもいいかと思いましたが
この雪の為、3人で歩いて回りました
お一人、車が出せなくて買い物にいけない!と連絡があった方の所へ
一人じゃ無理・・・タクシーで行ってとお願いして
午前に少し雪をどかしたおかげで帰り道3人で除雪できてよかった!
|
|
|
|
|
2025年2月8日(土) |
今日も中止 |
今日は今週で一番の大雪・・・
今日もココットさんでの焼き饅頭屋は中止し来週水曜日にすることにしました
おかげで高齢者の名簿の整理ができました!
|
|
|
|
|
2025年2月7日(金) |
コミニティサロン友さん駐車場で焼き饅頭屋 |
まだまだ雪は降っています
駐車場にもなかなか入れず・・・お客さんは少なかったので
いつも買ってくれる方にお願いしました!
この雪いつまで続くんでしょう~
|
|
|
|
|
2025年2月6日(木) |
すごい雪 |
今日の焼饅頭屋は中止にして8日にする事にしました
ごめんなさい!
|
|
|
|
|
2025年2月5日(水) |
雪が降り続いています |
大雪警報が出ています
午後からある講習会があったので会場に言ったら・・・中止
私に講習会中止の案内を出し忘れたみたいです
私も申し込みが遅かったんだけど、まだ申し込みの期間中でした
で、一人で講習を受けさせてもらいました
多分中止かと何回か携帯をみたんだけど・・・連絡来てなかった!
こんな事もあるんだなーーーと思いました
|
|
|
|
|
2025年2月4日(火) |
雪が降り始めました |
朝起きたら雪・雪
今日の夕方の役員会&食事会は来週に延期にしました~
木曜日の焼き饅頭屋は大丈夫かな??
|
|
|
|
|
2025年2月3日(月) |
サポーターさん宅さんへ |
今週末は積雪が多いとずーーーとニュースで言っていますが・・・
いつものようにサポーターさん宅さんへ・・・傘いらずです~
午後5時からはお友達夫婦と我が家で誕生会・・・1月生まれ3人です
楽しい一時を過ごせました~
|
|
|
|
|
2025年2月2日(日) |
テニスの総会と練習 |
松ぼっくりの総会が第一コミュニティセンターで
その後粟津屋内テニスコートで練習でした
3試合・・・3セットマッチで1勝2敗
風が強かったですがなかなか楽しい試合でした~
|
|
|
|
|
2025年2月1日(土) |
今年ももう2月 |
今日はなんにも予定がなく、ゆっくり過ごせました
古い家の片付けもすすみ、洋服も少し捨て
だんだん整理できています~
|
|
|
|
|
2025年1月31日(金) |
道の駅木場潟で焼き饅頭屋・・・ |
前回と違い今日はお客様が少ない!
どうしようと思いながら焼いていたら・・・少しづつ売れて
最後の方が全部買ってくれました
わたしはもっとじっくり・・・早く帰ろうとせず・・・
が今年の目標ですね!
|
|
|
|
|
2025年1月30日(木) |
ココットさん駐車場での焼き饅頭屋・・・無事完売 |
毎月第1・3日の予定が・・・今日もココットさん駐車場での焼き饅頭屋をしました~
朝から、みぞれ・・風・・大変な日でしたが
皆さん買いに来てくれて完売!
本当にありがとうございました!
|
|
|
|
|
2025年1月29日(水) |
久々に金沢へ |
今日は恵子さんとランチ・・・とっても美味しかった!
で、その後は久々のショッピング
帰りは午後5時・・・いかに楽しかったか!
こんな日もあって良いよね~
|
|
|
|
|
2025年1月28日(火) |
今日も忙しかった一日 |
朝からずーーーと予定があり・・・全て完璧に!
オカリナのレッスンから卵の仕入れ
蓮代寺町古民家へ発砲容器を取りに行き
整体、会合・・・
手帳にメモを貼り・・・・無事終了・・・おやすみなさいです~
|
|
|
|
|
2025年1月27日(月) |
地域サポーターさん宅さんへと誕生会 |
いつもの地域サポーターさん宅さんへ・・・今日は相撲の話しで盛り上がりました
お昼は「ゆず庵」で誕生日コース
普通に注文して最後にケーキのプレゼント
誕生会をしてくれるのは姉ぐらいです!
|
|
|
|
|
2025年1月26日(日) |
蓮代寺古民家で焼き饅頭屋・・・ |
久々の沢山の数・・・
特に10時までに100個近く・・・車から機械を降ろさなくてもいいぶん
助かりました。どうにか皆さんに間に合いました
感謝の気持ちで駐車場の持ち主の方に焼き饅頭をプレゼント・・・
足りなくて家で焼いて持っていったのも久々です
夕方、知り合いのお母さんが亡くなられ香典のお届け
他にも奥様が亡くなられたとか・・・
いろいろあった一日でした
|
|
|
|
|
2025年1月25日(土) |
久々にランチ |
「木場潟フローラの会」で「梶助」でランチ
お店は改装され、昔は靴を脱いで入ってたのがそのままで・・・
それもテーブル(これは前もそうだったかな?
お楽しみ抽選会もあり、残念ながら袋の中の当たりは入っていませんでしたが
私は焼き饅頭を皆さんにプレゼント・・・
お友達の旦那様の送り迎え・・・でした
夜は団体長会議
どうにか一日終わりました!
|
|
|
|
|
2025年1月24日(金) |
喃喃茶館駐車場で焼き饅頭屋・・・ |
最後のおいでたお客様が全部買ってくれ・・・完売!
昨日届けられなかったお客さんに配達
何事も無事進んでいくんですね!
ありがたい事です!!
身体もどうにか元に戻ってきたような気がします!
|
|
|
|
|
2025年1月23日(木) |
JAあぐりで焼き饅頭屋・・・ |
今日は大変なミス!
ラインで送られた予約表を2枚あるのに1枚しか目に入らず・・・
代金をいただいた時も気づかず・・・
帰って連絡があり・・・明日配達する事になりました!
本当に大丈夫!と自分に問う・・・今日この頃です~
|
|
|
|
|
2025年1月22日(水) |
膀胱炎 |
朝から尿が異様に早く・・・もしかして?
でも朝9時から整体へ
10時からの薔薇の講習会はどうしても参加出来ず資料だけもらい
お医者さまへ・・・やはり膀胱炎でした~
お薬を飲みしばらく休んで
午後か民生委員・児童委員の役員会に出席
午前のうちに明日の焼き饅頭屋を23日に延期してもらいました!
役員会を帰宅くしてから・・・ずーーーと寝ました
やはり・・・疲れかな?
今日はわりかし楽になりましたが・・・焼き饅頭屋・・・伸ばして良かった!
明日はできそうです!今日のバレーもお休みしました!
|
|
|
|
|
2025年1月20日(月) |
あんしん安全委員会・地域サポーターさん宅さんへ |
午前は地域サポーターさん宅さんへ
午後7時から今年初めての委員会でした~
1時間程度で終了しました!
|
|
|
|
|
2025年1月19日(日) |
優勝! |
久々の優勝・・・「小松市ソフトテニス連盟主催・インドア大会」
オープン12チームが②グループに分かれてトップで予選通過
相手の1位と3-1で勝ち優勝しました~
やはり・・・勝つって良いですね!!
幸せ気分でお休みです~
|
|
|
|
|
2025年1月18日(土) |
オートバックス小松店での焼き饅頭屋・・・ |
今日の焼き饅頭屋・・・は少し残り、娘の会社へ・・・
本当にいい天気・・・だれかここにいるの見つけて!
でも見つけて買いに来てくれた方もいます~
こんな日・・・私はまだまだと感じた日でした!
|
|
|
|
|
2025年1月17日(金) |
予約販売の日 |
学童さんからの注文があったので、予約販売の日にしました~
学童さん以外から注文がなかったんですが、今日になってポツリポツリ
結局100個くらいになり・・・家だからできる・・・生地を作りました
将来は家で焼けるようになるといいな。。。。
|
|
|
|
|
2025年1月16日(木) |
ココットさん駐車場での焼き饅頭屋・・・無事完売 |
本当におかげでお客さんが来てくれます・・・
1月30日・・・営業する看板を出すのを忘れました・・・大丈夫かな??
|
|
|
|
|
2025年1月15日(水) |
JA牧支店で焼き饅頭屋・・・でした |
|
|
2025年1月14日(火) |
オカリナのレッスン日 |
今年初めてのオカリナのレッスン
「恋は水色」・・・下パートができない!
午後からは明日の焼き饅頭の準備の為の仕入れ
焼き饅頭屋をしている間はこんな感じで物事が進んでいくんですね!
|
|
|
|
|
2025年1月13日(月) |
今日は成人の日 |
本当は1月15日が成人の日なのにと毎年思う私です!
今日は地域サポーターさん宅さんへ
朝は雨だったのに、必ずこの方の家に訪れるときは晴れています
午後からは昨日からの続きで、種を蒔いた「ネモフィラ」をポットに入れています~
いい作業です!・・・腰が痛い!
|
|
|
|
|
2025年1月12日(日) |
左義長 |
今日は町内左義長の日
地域サポーターさんから頼まれたものも一緒に孫が持っていってくれた
その後、孫は軽トラックの後ろで「トントン」太鼓を鳴らしてやってきた!
大きくなったものだと感じました!
午後からは久々にテニスの練習
疲れてうとうと寝てしまいました!
|
|
|
|
|
2025年1月11日(土) |
道の駅木場潟で焼き饅頭屋・・・でした |
道の駅木場潟は1月2月が水曜日がお休みなので今回は土曜日
朝から忙しかった!お客さんによると、今日は大谷高校の入試の日
県外ナンバーの車が多いとか・・・
高校の近くで車が駐められないのでこの場所が多いとか・・・
私は11時半くらいには完売!
いつも手数料の支払いがあるので事務所へ
忙しいのか人がいない!ようやく来てくれた方が
今日は土曜日なので5%あっぷとか・・・ビックリ!でした~
|
|
|
|
|
2025年1月10日(金) |
コミユニテイサロン友さん駐車場で焼き饅頭屋・・・ |
今年から月に一度にしました~
日頃買っていただける方が来てくれて完売でした!
昨日からお寺さんの報恩講に来て欲しいと連絡
今日は我が家のお寺さんの奥様が来てくれて
焼き饅頭屋を引き受けました
我が家の2階・・・私の仕事部屋・・・機密性がいいのか
暖房いらず!ありがたく生活をさせてもらっています~
|
|
|
|
|
2025年1月9日(木) |
凄い荒れた天気! |
今日は昨日と一緒で凄い風・みぞれ・・・
昨日のいそじのバレーはお休みでしたが今日の打越バレーはありました
若い方とバレーをすると元気が出ますねーー
|
|
|
|
|
2025年1月8日(水) |
芦城学童で焼き饅頭屋・・・でした |
もの凄い突風・・・
どうにか焼けましたが、こども達に手渡しは出来ず
雪は降ってくるし、これが私の一年の始まりかな??
|
|
|
|
|
2025年1月7日(火) |
眼鏡屋さん |
今日は先日注文した眼鏡を取りにいきました
ちょっと派手かな??
眼鏡を購入したらスクラッチが何枚もいただけて
スクラッチで夫のビールがもらえました・・・
とこrが・・・買ったとたん眼鏡が出て来て・・・
でもスクラッチが沢山もらえたし、良しという事で!
今年はいい年になりそうです!
|
 |
|
|
|
2025年1月6日(月) |
サポーターさん宅さんへ |
今年もサポーターさん宅さんへ行くのが始まりました
私の癒やしの時間です
|
|
|
|
|
2025年1月5日(日) |
町内総会 |
今日は町内の総会でした!
事前に言う場所を指定されていたので原稿を書いていきましたが
いつもの私・・・ついつい口が違う事をしゃべってしまいました
あがり症で声がうわずっていました・・・
でも無事終了しました~
|
|
|
|
|
2025年1月4日(土) |
眼鏡 |
いつもの整体を受け、暮れから眼鏡を探していたんだけど・・
見つからず・・・購入する事にしいつもの眼鏡屋さんへ
少し高いかなと思いながら購入しました~
で、そこでスクラッチをする事ができて
3000円1枚1000円2枚500円6枚後は50円10円と一万円相当がもらえました・・・
我ながら凄い!
今年はいい年になるかもね~
|
|
|
|
|
2025年1月3日(金) |
誕生日 |
はれて・・・才になりました!
今日は姉家族とランチ・・・17名でした
最後に姉がお店にケーキを頼んでくれ、ローソクは姉が準備したものを付けてくれてありました
16人に囲まれてお祝いをしてもらい幸せな一日でした!
|
|
|
|
|
2025年1月2日(木) |
那谷寺 |
昨日から息子達が富山から我が家に戻り・・・
今日は近くのホテルに泊まりにいきました・・・私を楽させるためかな?と
自分なりに解釈しています
でちょっと時間ができたので、朝息子達が那谷寺へ初詣へ行ったので
元旦と今日が拝観料が無料とか・・・
動かなくてお腹もすかないので急きょ那谷寺へ・・・
久々に行った那谷寺は本当に良かった!
私の朱印帳を探す時間がなかったので、紙でいただきました
300円が500円に・・・これも時代かな?
拝観料1000円はいらなかったから、まぁいいか!
|
|
|
|
|
2025年1月1日(水) |
新年あけましておめでとうございます~ |
本年も宜しくお願いします
今年は我が家には年男、年女が2人・・・孫達12才です
今日初めてしりました
今日は総勢14名・・・賑やかな新年をむかえられました
昨年は料理を出そうという時にあの地震
今日はその時間が何もないことを祈り・・・何もなかったので安心しました!
本当にありがたい・・・一日でした!
写真は孫達が百人一首をしている所です!
|
 |
|
|
|