へ  今日の出来事2025年(令和7年)

2025年11月2日(日)
沖町文化祭

今日は雨が降ったりやんだり・・・
でもいつものように無事完売!
忙しいこの週を乗り越えられて良かった!

2025年11月1日(土)
3箇所の営業

朝は気合いを入れて生地作り・・・
まずはJAみゆき支店のイベント・・・初めてです
あぐりの裏でどんな事をするのかと思ったら・・・
大鍋の振る舞いと餅つきでした~
皆さん食べられられたら・・・焼き饅頭を見もしないで
さっさと帰られて・・・私はビックリ!
こんなはずではなかった!
でも、知り合いの方達が沢山買ってくれて助かりました!
早々に次はお寺さんへ・・・ちょうど私が着くとともにお参りの方が・・・
でも雨も降り出し・・・皆さん予約をせずにお寺に入っていきました
予約を焼き上げてもまだまだ生地があるのでとにかく焼きました
皆さんが出てくるときには晴れて・・・押し売り!
お寺さんに少しあげられるくらい残り、お手伝いの方やお孫さんにプレゼント!
帰宅して、町内文化祭でソフトクリームや
子ども達が待っててくれて、涙が出るくらい嬉しかった!
でも疲れた一日でした!

2025年10月31日(金)
浄泉寺で焼き饅頭屋・・・

昨年のデーターで焼き饅頭に生地を作っていったんだけえど・・・
去年はこんなに少なかったかな??と思うお参りの人
やはり・・・お寺さんに行くのはちょっと怖いかな??
皆さんに沢山あげる事になりました!
毎回毎回うまくいきませんね!・・・朝から雨だったからかな??

2025年10月30日(木)
道の駅木場潟で焼き饅頭屋・・・無事完売

今日は観光の方が多かった!
本当に一個二個なんだけどあっという間売切れ
12時には帰宅できました~こんな監事が一番です!

2025年10月29日(水)
洗心寺で焼き饅頭屋・・・無事完売

本当に沢山のお参りの方々・・・
毎年呼んでいただきありがとうございます1

2025年10月28日(火)
照巖寺さんで焼き饅頭屋・・・

お寺さんの門徒さん・・・皆さん本当に熱心で、男性がテキパキと準備をしています。
今年は本当にいろんなお寺さんを見て勉強になります~
丁度良い具合に完売・・・ありがとうございました!
そうそうここのお寺さんのお母さんが亡くなられたので
焼き饅頭をお供えしていただきました!
午前は久々のオカリナのレッスン
夜は民生委員・児童委員の定例会・・・無事一日終りました!

2025年10月27日(月)
久々のお休み

今日も予定通り・・・やはりメモは必要ですね~
まだまだ膝の痛み・・・今日も病院へ
そこで友達に会いました・・・昨日の出来事いろいろ話せてスッキリ!
今週も頑張るぞ!何事にもめげず!

2025年10月26日(日)
今日は仕事を優先した私に神様は罰を下した!

今日頼まれたお寺さんに行くと違う焼き饅頭屋さんがいました
その方は以前に焼き饅頭屋をするとお寺さんに言ったそうです
私は電話とお寺さんに行き私のカレンダーまで渡し場所まで確認したのに・・・
でも生地を作ってあるのでそれぞれ焼くことのしましたが・・・
方や玄関の正面、私は誰も通らない参道・・・
昨年に行った加賀のお寺さんを思い出しました
11時になっても誰も通らないし、売れない
予約は一人だけ・・・こんなに悲しい思いをしたのは久々
でもこの焼いた焼き饅頭をどうにかしないと!
余ったら持って来てねと言われた方に電話して50個買ってもらい
皆さんがお昼を食べているところへ持っていきプレゼント!
そうしたら、買いにきてくれて少し売れました
午後1時にお寺さんに少しプレゼントして帰宅
もうお寺さんの焼き饅頭屋は行きたくない!
などとは言いませんが・・・こちらも「選ぶ」
簡単に引き受けない!・・・覚悟
できるかな??
今日はオカリナの発表会・赤い羽根の募金も行けずに来たのに!!

2025年10月25日(土)
はまひるがおで焼き饅頭屋・・・

木曽町の方の注文が沢山ありました!
私の焼き饅頭が大好きみたいです~ありがたい!
皆さんが帰られて残った焼き饅頭は、はまひるがおさんで買っていただきました!
本当にありがとうございました!

2025年10月24日(金)
喃喃茶館駐車場で焼き饅頭屋・・・

どうにか12時に終り、卵の仕入れ
いままで加賀に来たときに仕入れをすれば良かった!
もう8年も経ったのに・・・今頃気づくとは・・・

2025年10月23日(木)
お休み

今日は那谷町のいきいきサロンがお休みの為私もお休みでした
でも沢山する事があり・・・あっという間に時間は過ぎていきます
午後からは食品衛生の講習会・・・眠たかった!
でもこの講習を受けないと営業ができない!
で、今日は大変な知らせがありました
石川健民運動推進本部から、花壇が最優秀賞になったって!
びっくり!で、表彰式が焼き饅頭のイベントの日と重なりお断りしました
本当に今年はいろいろある年です~

2025年10月22日(水)
JAあぐりで焼き饅頭屋・・・

今日は凄く寒い日になりました!
で、凄い人人・・・あ・・もう少し早く出てくれば良かった!
と後悔
寒くなると焼き饅頭は売れるんでね~

2025年10月21日(火)
称名寺さんで焼き饅頭屋・・・

思った以上のお手伝いの方
知り合いも沢山おいでました・・・
で、足りなくなった焼き饅頭は最後に調整してもらいました!
ありがたい事です!!

2025年10月20日(月)
久々のお休み

今日はイオンの感謝デー
下着やらいろいろ買い物をしました~
夜はあんしん安全委員会・・・また議事録を書くことになりました!

2025年10月19日(日)
九谷陶芸村祭り

無事早々に完売しました~
久々に1個2個の方が多かった!
本光寺さんのように20個30個が普通ではないことが分かります~
10日間の焼き饅頭屋・・・よく頑張った!と自分で自分を褒めている私です!

2025年10月18日(土)
本光寺の焼き饅頭屋・・・無事完売

今日は昨日より幾分少なく感じました
昨日お寺さんにお客さんのいるときに届けられなかった
分今日は余分に差し上げました
昼から雨予報だったので早々に焼き終え帰宅しました~
二日間・・・疲れました!
夜は団体長会議・・・これもちょっとあり・・・
なかなか思うように行かないもんです!

2025年10月17日(金)
本光寺さんで焼き饅頭屋・・・

私の焼き饅頭屋をはじめて、一日の売り上げが個数が最高の日でした~
昨年と同じくらいの個数の生地を作っていったのに!
プラス150個、本光寺さんから頼まれて個数は遅れて迷惑をかけるし・・・
本職の焼き饅頭屋って云えませんね!
ごめんなさい!

2025年10月16日(木)
ココットさん駐車場での焼き饅頭屋・・・

今日は朝から雨の降る中の焼き饅頭屋でした~
それなりに売れていましたが、いつもの予約は少なく
私は待ちきれなくなり、店じまいをしようとすると買いにおいでたり
もう少しこの場所にいれば完売できるかも?と思いながら
帰りたい気持ちが先にたち、今日はバレーボールの仲間にプレゼント!
あーーーまだまだな私です!

2025年10月15日(水)
JA牧支店で焼き饅頭屋・・・

今日は配達を頼まれていたのでちょっと安心しながらの焼き饅頭屋・・・
配達先は結構近くで、若い方達の会社でした
いろんな方に買っていただけるのは嬉しい!

でも・・・いきいきサロンの方が少なかった!残念!

2025年10月14日(火)
勧帰寺さん二日目

今日はお昼前から雨・・・
昨日と人では少なく・・・売れるか心配でしたが
お寺さんの事務員さんとかが買ってくれ、無事完売
家に着くと凄い雨になり・・・終わって良かった!と

2025年10月13日(月)
勧帰寺さんで焼き饅頭屋・・・

焼き饅頭屋では初めてのお寺さん
我が家は門徒でもあるんですが!
どのくらいか検討もつかづ・・・でも事前に頼まれた数が多い!
迷いながら・・・少なめにしたら
足りなくて自宅で焼いて持参しました~
餡こも足りなくなり・・・カスタードクリーム・くりくり餡
でお願いしました。このお寺さんはお参りの前に予約がなく
いきなり30個とか・・・
明日がどうなるか心配です~

2025年10月12日(日)
蓮代寺古民家で焼き饅頭屋・・・

今日も忙しかった!
午後1時頃にようやく焼き終え・・・今日は地域サポーターさんが転んで
買い物を頼まれたので早く帰らないと・・・
で、残った焼き饅頭は夢叶寺小屋へ販売をお願いして帰宅しました~
犬丸屋で買い物を頼まれたのですが、今日はどんどん祭り
で、自転車で買い物をして届けました
帰って片付け・・・
ちょっと疲れたかな!!

2025年10月11日(土)
大城エネルギー加賀支店 二日目

今日のキッチンカーは2台、昨日は3台
昔は私だけだったのに!今はキッチンカーだらけです
今日はどうにか午後2時に完売し・・・卵の仕入れをして帰宅
昨日は佐川急便へ寄って帰宅
どうして今までこれが出来る事を気づかなかったんだろう・・・

2025年10月10日(金)
大城エネルギー加賀支店で焼き饅頭屋・・・

ここでの焼き饅頭屋は私がこの仕事を正式に始める前からお世話になっています
昔の懐かしい顔を見る事もできました~
ただ・・・売り切るまで、午後2時までいました~

2025年10月9日(木)
串町会館で焼き饅頭屋・・・

少し余ったので知り合いの会社で販売させてもらいました!
今日から万里ちゃんがバレーボールの練習に来てくれました!
良かった!

2025年10月7日(火)
今日は明日からの準備

キッチンカーが車検から帰ってきました!
また2年間頑張らなければ・・・と思うひととき
民生委員の役員会・・・来年度の役員の選定
大変だ!

2025年10月6日(月)
運動会

土曜日・日曜日と雨の為に今日が運動会になりました!
天気の神様は私が泰志の運動会が見られるようにしてくれたのかな?
小学校の評議員をしてるので、テントのなかのビック席
本当にありがたく・・・写真を撮ることができました~
午後からはお寺さん回り・・・今月乗り越えられるかな!

2025年10月5日(日)
幸徳園さんで焼き饅頭屋・・・

今日は航空祭・・・雨・・・大丈夫かな??
と思いながら出発しましたが、沢山の来場者
今日も、この場所で焼き饅頭屋しないかと言われたり・・・
最後は少し残り、おまけ付きで販売
で、丁度1時には帰宅できました~
雨の為か航空祭も少なかったのか、通りの車は少なかった!

2025年10月4日(土)
ウエルネスかねので焼き饅頭屋・・・

雨が降るのに・・・販売しなくていいのは本当にありがたい事です!!
午後からは松ぼっくり杯・・・一試合だけ出させてもらいました!
3-0で勝てて良かった!
夜は防災チームの防災訓練の打合せ
今日も無事終わりました!

2025年10月3日(金)
コミユニテイサロン友さん西側駐車場で焼き饅頭屋・・・

なかなか売り上げが伸びない・・・けれども
待っていてくれる場所は・・・と思うこの頃
沢山売れる場所にしぼるのは・・・私らしくないかもね!

2025年10月2日(木)
ココットさん駐車場での焼き饅頭屋・・・

本当に秋らしくなってきました!
完売するのも早い!
夜はバレーボールの練習試合でした~

2025年10月1日(水)
心肺蘇生とAED講習会

町内のCafe沖・グランドゴルフ・卓球の方に午前・午後に分かれて
心肺蘇生とAED講習会を「防災チーム」で行いました
皆さんわいわい・・・楽しい講習会でした~

2025年9月30日(火)
9月も終わり!

9月も今日で終わりと言うのに・・・まだ日中は暑い!
オカリナのレッスンから始まり・・・
初めてのお寺さんへ確認・・・
整体、卵の仕入れ・・・
時間はあっという間に過ぎていきました~
10月は何事も起こらないように・・・
祈っても、自分が注意しないとね!
でも、良いこともいっぱいあったし
人生いろいろ楽しいですね!

2025年9月29日(月)
今日も忙しかった!

朝は雨で草むしり中止
ゴミ出し、町内事務所、地域サポーターさん宅さんへ
昨日の書類を出し・・・
午後7時にゴミ出し(製品プラスチックの分別収集)の件で
市役所から説明会
今日の行事は無事終了しました!

2025年9月28日(日)
会食会

民生委員・児童委員の行事である会食会
沢山の方に来ていただき本当に良かった!
靴も迷子にならずに皆さん帰られました
ちょっとつかれて昼寝をしちゃいました!

2025年9月27日(土)
オートバックス小松店で焼き饅頭屋・・・

今日はオートバックスの従業員の方が沢山買いにおいでました
10時班くらいには焼き終えましたが・・・そこからぼちぼち
午後は昨日生けた華展の花の確認
こまつの森にかかしを見にいき
午後7時に明日のパワーポイントが出来るかの確認
明日無事に終わるように祈る「だけです~

2025年9月26日(金)
忙しい日でした~

今日は28日の準備
町内事務所の冷蔵庫にお茶を入れさせてもらって
第一コミのオカリナの先生の竪琴のランチコンサート
午後2時に介護施設の会合
午後3時にお花の生け込み
午後7時から女性協議会の話し合い
なんとかこなすことができました~

2025年9月25日(木)
那谷町会館で焼き饅頭屋・・・

最後は那谷町会館事務員さんに買ってもらい完売でした~

2025年9月24日(水)
JAあぐりで焼き饅頭屋・・・無事完売

本当にいい季節になってきました!

2025年9月23日(火)
天満さんマルシェ

加賀市に着いたのが9時そこから午後4時まで移動をする事もできず
お客さんは少なく・・・どうしたらいいのか??
最後は子ども達に配布
わわわ焼きを作ったり、久々に大変な一日でした!

2025年9月22日(月)
あんしん安全委員会

今回も議事録担当になり・・・音声は文字化にしたんだけど
大変!人の言葉をまとめるのは大変な仕事です!

2025年9月21日(日)
ボニュールさんで焼き饅頭屋・・・

前回は足りなくって、生地を施設の方に着くってもらったので
今回は少し多目に、でも前回より少なめにしたのに
来客数も少なかったのか大変でした
ソフトクリームは順調よく売れました
午前にお一人様5個までにしたのがダメだったかな!

2025年9月20日(土)
蓮代寺町古民家で焼き饅頭屋・・・無事完売

初めての土曜日の出店・・・
ようやく秋らしくなり、焼き饅頭の美味しい季節になりました!
夢叶寺小屋には50匹の猫がいるらしい!
本当に大変な事をしてると思います!

2025年9月19日(金)
福祉委員会

9月28日の件で今日は会議をしました~
やく80名・・・よく集まったもんです~
当日はどうなるか分かりませんが!
今日久々に沖町交差点の花壇を見てきました・・・
本当に綺麗に咲いてくれています・・・自動潅水に乾杯!

2025年9月18日(木)
ココットさん駐車場での焼き饅頭屋・・・

私は12時になったら帰りたくなる・・・
それでついつい誰かに頼んでしまう!!
今日も12時に知り合いに電話
そこへ行こうとしたら・・・次々にお客様
私って本当にこらえ性がない!
反省!反省!

2025年9月17日(水)
JA牧支店で焼き饅頭屋・・・無事完売

板津支店さんやいろんな方に助けられて焼き饅頭屋をしてるなとつくづく思います!
午後から整形外科クリニックへ
携帯電話で3時に予約・・・なかなか連絡がないので病院へ
そこからなんと2時間・・・診察寺に顔が心配で相談したら
MRIがすぐ出来ると言われ撮ってもらいました!
映像をみても大丈夫!と言われ安心!
帰宅7時半
私以上に先生ほかスタッフさん大変だと感じた日でした~
ありがとうございました!

2025年9月16日(火)
お休み

ようやくお休みだと言うのに・・・朝の草むしりから始まりました~
ココットさんへ卵の仕入れ
こまつ整形外科クリニックに診察券をお願いして、卵を買い、自宅に置いて
もう一度こまつ整形外科クリニックへ・・・
でもなかなか呼ばれないので確認をしたら
私の11時の美容院には間に合いそうにないのでキャンセルをし・・・
美容院は30分
午後からはテニスの当番
午後3時半からは役員会・・・流石に疲れました!

2025年9月15日(月)
向本折白山神社悪魔祓い

本当に昔からのいい風習です
初老の男達が太鼓をずーーとならし・・・
今回はソフトクリームだけの販売
皆さん喜んでいただけて良かった!

2025年9月14日(日)
今湊神社で焼き饅頭屋・・・

今日はソフトクリームと焼き饅頭屋・・・
忙しかった!
無事55個子供達の分ができて良かった!
朝からトイレにもいかず、昼食も食べず・・・
よく頑張れたと・・・自分を褒めましたが・・・
あまり上手に焼けなかったかな??ごめんなさい!

夕方から町内の秋祭り
この顔だから・・・時間に戻れたけれど・・・行かなかった!
早く顔の青いのとれないかな!

2025年9月13日(土)
今日は雨のはずが・・・

朝起きて・・雨かなと思ったら降ってなかったので草むしり・・・
10時から木場潟フローラの会の会合
昼から久々にテニス・・・気持ち良かった!
明日は焼き饅頭とソフトクリームを沢山頼まれている日
雨大丈夫かな??

2025年9月12日(金)
喃喃茶館駐車場で焼き饅頭屋・・・

皆さんに協力していただき完売しました~
今日も皆さんに顔の事を聞かれました!
いつこの顔・・・修復出来るんでしょう!
アンパンマンのように焼き直してもらいたい!

2025年9月11日(木)
串町会館で焼き饅頭屋・・・

今日は9月が敬老の日もあるので皆さんに会から皆さんにプレゼントがあり・・・
私は助かりました!
来年からはもう少し少なくしようと思います!

2025年9月10日(水)
道の駅木場潟で焼き饅頭屋・・・

今日は11時早々焼き終わり11時半には帰宅しました
まだまだ暑い日が続きましが・・・
今日は昼から雨・・・我が家の水遣りをしなくて良かった!
顔もだんだん青い部分が少なくなりました
今日は目立たないように眼鏡をしながら焼いたんだけど
汗を拭きにくかった!

2025年9月9日(火)
山中温泉一泊

久々に夫と温泉に一泊
後片付けをしないでいいのは本当にありがたい事です!!
ついでに23日のイベントの場所の確認
帰りは卵の仕入れ・・・
私の得意な・・・何かのついでに何かをする!
近くにいる人はきっと迷惑!と思ってるかも!
でも、私はいい二日間でした~
温泉にこの顔でいくのは嫌でしたが、知り合いがいるわけでもないから!
オカリナのレッスンには、一人一人に説明!
まぁ、大変な二日間でした~
整形外科クリニックの先生には大丈夫と言われたのでホットしました!

2025年9月7日(日)
北國新聞社旗争奪バレーボールの大会

こんな顔でバレーボールの大会に出場
またまたどうしたのと聞かれました!
どうにか1セット先取
3位とか・・・
ゆっくり試合観戦して帰りました
午後5時からは日本のバレーボールの3位決勝戦
残念ながら負けました!

2025年9月6日(土)
防災講話

昨日焼き饅頭の配達を頼まれてお昼に配達しました!
夜は高野さんの防災講話・・・いろいろお話が聞けて良かった!
でも行くところ・・・顔の話し
今日は中日新聞に大きく掲載されているライン・・・
本当にこの前で良かった!

2025年9月5日(金)
コミユニテイサロン友さん西側駐車場で焼き饅頭屋・・・

今日は昨日より目の周りが青くなり
皆さんからどうしたのと・・・
昼からはいきいき健康課へ町内会長と出向き
来年の癌検診のバスの件で話し合い
帰宅してようやく片付け
そうしてる間に、明日の焼き饅頭の注文
近くなので引き受けてしまいました!
少し目の周りも治まってきたような~

2025年9月4日(木)
大変な日でした~

3日
朝はCafe沖・グランドゴルフ・卓球さんにAED取扱講習会のチラシ配布
午後からは県庁へ・・・
協定書をいただくだけでこれだけの大事!
本当にビックリ!
今年は「アドプト制度」に出会い全て書類をかいてもらい・・・
健民運動の花のコンクールは出す予定なかったのに・・・書類を出しとくからと
なんだか不思議・・・と
ようやくそれがすみ、夜はバレーボールへ
いつもの練習、いつもの対抗戦
私がトスをあげようとしたときアタッカーがダイレクト
それで試合がおわったんだけど、彼女の肘が私の顔面にあたり
みるみる腫れてきて・・すぐに帰り顔を冷やして寝ました
4日
腫れはひいたので焼き饅頭屋・・・
新聞には昨日の記事と写真が掲載されていました
夜になって良かった!と思った瞬間でした!
だんだん顔があおくなってきました!

2025年9月2日(火)
整骨院へ

今日は整体、いつものお医者さん
医療費が大変!娘が薬局に勤務してて良かった!
待ち時間が無い!
薬漬けにならないように・・・と思いながらも年ですね~

2025年9月1日(月)
防災の日・・・

朝7時に6名の方を訪問・・・皆さん黄色いタオルを出してくれてました~凄い!
久々の地域サポーターさん宅さんへ訪問
今日こそ整形外科へ・・・11時行くといっぱいの人
午後の予約が1時半からはじまるというので・・・
午後からの診察は201で一番でしたが、午前の診察がまだ終わっていないらしく30分ほどまたされ診察
膝に水がたまっているようで抜いてもらいました!
MRIとか撮って診察してもらいましたが・・・思ったより
悪くなかった!もう少し早く来れば良かった!

2025年8月31日(日)
8月も終わり!

8月も終わりなのに40度越の日本列島!
どうなるんだろう~
朝の草むしりからもう暑い!

膝も手首も痛い!明日はお医者さんへ行こう!

2025年8月30日(土)
避難行動要支援者の整理

9月1日防災の日・・・
朝から草むしり・・・今日も目標達成!
今日はその為に避難行動要支援者の名簿をみて整理しました
膝が痛い!3日間バレーボールしたしかな?
テニスに行こうにも手首も痛い!
9月7日の大会大丈夫かな?

2025年8月29日(金)
朝から草むしり・・・

毎日計画をたてて草むしり・・・
今日も目標達成!
午前は民生委員の会計のお仕事
午後は暑くて動きたくなかったけれど古い家の整理
なかなか捨てられない物です!

2025年8月28日(木)
道の駅木場潟で焼き饅頭屋・・・

今日は配達もあり気兼ねなく焼けました
気温も下がったのか結構綺麗に焼けました
少しずつ季節も変わりつつあります!早く涼しくなって!

2025年8月27日(水)
JAあぐりで焼き饅頭屋・・・

朝から凄い雷!お昼からの予定が凄い雨!
焼き饅頭・・・どうしようと思うくらい
途中で焼くのをやめました
11時頃から小雨になり、お客さんもおいでて
どうにか完売!久々の焼き饅頭屋は大変でした~
9月1日の安否確認の案内を渡しました!

2025年8月26日(火)
定例会

今日は民生委員・児童委員の定例会
旅行のアンケートは夕食のみの決定です!
定例会が始まる前に町内会長から電話で、9月28日が町内集金と重なっている
と言われビックリ!
公民館長に確認したら福寿クラブが申込をしてあり・・・良かった!
結局、町内集金はサロンでしてもらう事になりました

2025年8月25日(月)
大相撲金沢場所

待ちに待った「大相撲金沢場所」
主人が下見に行った駐車場は場所が違う場所で・・・
ようやく駐車場に着きシャトルバスで金沢総合体育館へ
中に入ってビックリ!枡席の小さいこと!
ここには書き切れないほどの体験をしてきました!
夜はあんしん安全委員会

2025年8月24日(日)
町内地蔵盆・小松市花の講習会

朝8時40分にお墓に行き・・9時30分には小松ドームへ
花の講習会にじゃ結構余裕に着きました
2回の講習会を受け、自動潅水が付けられる!

2025年8月23日(土)
今日も暑い!

午後からテニスに行こうかと思いましたが・・・休みました!
休み癖がついたみたいです!
夜は防災チームの会合でした~

2025年8月22日(金)
今日は5日間のお休み

今日は我が家の草むしり・・・
昨日は体育館に水筒を忘れ取りに行ったり!
それなりにやることがいっぱい!
プリンターからメールを送れるようになりました!
やはり時間に余裕があるっていいですね!
教えてくれる人は大変かも!ありがとうございました!

2025年8月21日(木)
ココットさん駐車場での焼き饅頭屋

今日は秋風??でも暑い日
時間前からお婆ちゃんが待っててくれて嬉しかった!
ずーーーと忙しかったんだけど、11時から人がとまり・・・
12時に知り合いに電話して買ってもらいました!
お婆ちゃんが病気でこの焼き饅頭が食べたくて待ってた・・と
嬉しかった!

2025年8月20日(水)
JA牧支店で焼き饅頭屋

今日は大島町のいきいきサロンはお休み・・・大丈夫かな?
と思いながら出発した私です!
どうにか牧支店さん板津支店さんに買っていただき終了!
暑い夏は焼くのも売るのも大変!

2025年8月19日(火)
学童にカルピスウォータ

毎年恒例になっている学童にカルピスウォータのプレゼント
今年は第一コミの予約が取れなかった為にカルピスウォータと遊戯をプレゼントしました!
今日も酷暑!熱中症アラート発令!
午後からのテニス・・・今日は学童のイベントもありお休みしました!

2025年8月18日(月)
プリンターの設置

プリンターのA3サイズをコピーしようとするとプリンターをもう少し前に出さないといけないし
プリンターの置く台は狭いし・・・悩み中!
でもこのプリンターにして良かった!

2025年8月17日(日)
蓮代寺古民家で焼き饅頭屋・・・

今日も暑い日でした~
焼き饅頭はお昼で「夢叶寺小屋」に預けて帰りました
無事売れたかな??
今日は駐車場を借りている方にも焼き饅頭をあげる事ができて良かった!
シニアカーを運転して元気そうでしたが・・・
90才を超え大丈夫!と思う私です~

2025年8月16日(土)
プリンターを購入

プリンターはエプソンの業務用に決めました
今日は設定をし動くようになりましたが、スキャンがどうしても出来なくて
サポートセンターへ電話しました!
電話の彼女は私のパソコンが見えているかのように適正な指示
スキャンもできるようになりました!快適です!

2025年8月15日(金)
プリンター探し

今日は孫の靴を一緒に買いにいきました・・・初めての経験
その子に将棋を教えてもらいました!
「将棋入門」の本まで買ってきました!できるようになるかな?
プリンターはブラザーかエプソンか迷っています
明日夫と買いに行くことにしました!

2025年8月14日(木)
夫の兄妹で会食会

今日は夫の兄弟で会食会
13名・・・町内の輪踊りの日・・・今回もいけなかった!
息子達と花火をしたり・・・子供達の事を聞いたりと
本当にゆったりした時間を過ごせました!

2025年8月13日(水)
墓参り

墓参りは10箇所・・・今年は少し減らしました
今日も暑い!
帰りは夫の大好きなラーメンやでランチ
無事墓参り終了!

2025年8月12日(火)
オカリナのレッスン日

久々のオカリナのレッスン日・・・
練習しているわりに上手にならない!!
明日の墓参りのために花を買ったり
整体へ行ったり・・・なかなか忙しいです~

2025年8月11日(月)
我が家に17名

私の姉妹家族が集まりました
いままでは外食だったんですが・・・家の方が多少大変ですが・・・
長く皆と話せて良かった!
無事終わりました!

2025年8月10日(日)
献血

今日は献血に行ってきました!
残り後2回・・・年齢には勝てません!
明日我が家で第1回目の親戚の食事会の準備です~

2025年8月9日(土)
今日からお盆休みです~

一日目・・・今日はテニスの練習日
私はまだ膝の調子がよくないのでボールを届けにいきました
その後お友達の家へ・・・
久々にゆっくり時間を過ごせました!

2025年8月8日(金)
道の駅木場潟で焼き饅頭屋・・・

今日は大変でした~
焼き饅頭の機会ですが、火が普通とは違う場所から出てて・・・
困りました・・・でも生地も作ってあるから
1連だけガスをつけないで1回10個焼くことにしました
昼から旦那にみてもらい、ガスやさんに行った方がいいと言われ
持っていきました
もうすぐお盆・・・17日までにとお願いしてきました!

2025年8月7日(木)
ココットさん駐車場での焼き饅頭屋・・・無事完売

今日は線状降水帯が加賀地方に来るというので1時間程時間をずらして営業をはじめました
少し遅れていくとお客さんが駐車場で待っていらして・・・ごめんなさい
あわててやきはじまめました
でも9時のお客さんの予約はお断りしました
結局雨が沢山降ったのは金沢市でした
小松は余り降らなくて良かった!・・・ダメダメ
大変な方もおいでるのだから!3年前を思い出します!

2025年8月6日(水)
シティーライフ小松の夏祭り

今日はソフトクリームの販売でした
トッピングに餡のせです!
美味しそうでした!私も今度やってみよっと!

2025年8月5日(火)
テニスの練習中止
昨日は小松市が日本1位・・・今日も暑い
12時半くらいにテニスの方から連絡があり
結局テニスの練習は中止にしました~
午後4時半からは役員会
2025年8月4日(月)
日本一暑い小松!
大雨からまる3年・・・時の経つのは早いですね!
今日は小松市日本1位・・・40.3度
本当に毎日暑い!
午後から小松市消防へ・・・AEDと人形を借りる書類を提出して来ました
2025年8月3日(日)
バレーボールの大会

今日のライオンズの大会は大会料金がいらないので
寄せ集めで出場しました~1回線没・・・一人のアタッカーでやられました!
準決勝までみて帰宅。午後5時から水路の草取り・・1時間ほどで終了
疲れました!

2025年8月2日(土)
テニスボールを取りに・・・

来週の火曜日にテニスの登板なので八幡コートへボールを取りに行きました
暑い中・・皆さん練習をしていました・・・感心!
私はいつからテニスをはじめようか・・・と
いつ膝が治るのかな??

2025年8月1日(金)
あおば保育園の夏祭り

今日は孫の出身保育園の夏祭りに「ソフトクリーム屋」で出店
室内で涼しくて良かった!
昔は沖町の運動場だったのに!
親と子も・・・やはり若い!
焼き饅頭はどうにか完売!ソフトクリームもまぁまぁ売れて良かった!

2025年7月30日(水)
久々のランチ

久々に元勉強仲間とランチ・・・皆変わっていない!
今日は朝から津波警報・・・ロシアで地震があり日本に津波が来ました~
世界は繋がっている事を実感しました~
災害はいつ起こるかわかりませんね!
私の膝は全然治らない!
困った!

2025年7月29日(火)
花壇の切り戻し・美容院

朝6時30分から沖町交差点の花壇の花の切り戻しをしました~
本当に水のおかげか綺麗に咲いていて切り戻すのがもったいなかった!
午後からは美容院へ
美容院で精算していたら県土木から電話があり、8月4日の県庁行きが
9月に変更になったと・・・
えええ・・・今美容院へ来てるのに!と言ってしまいました。

2025年7月28日(月)
毎日暑い!

今日は整体から始まり・・・
町内事務所
地域サポーターさん宅さんへ・・・終わってから一緒にランチ
午後から石川県緑のまつづくりモデル事業へ書類を提出
どうなるんでしょう~
明日の切り戻し・・・誰からも返事がこない!
またまた不安でいっぱい!

2025年7月27日(日)
花の講習会

小松ドームで花の講習会がありました!
ハプニングもありましたが・・・無事終わりました!
午後からリユースの丘を見に遠藤さんが来てくれました
なんだかワクワクしてきましたよ~

2025年7月26日(土)
福祉講座

心配した福祉講座が終わりました!
回覧板では6人の申込・・・本当に心配し
町内会長や婦人会、福寿クラブ・・・
前日まで・・・27人
当日は45名になりました!
本当に皆さんありがとうございました!

2025年7月25日(金)
道の駅木場潟で焼き饅頭屋・・・

10時には焼き終わり・・・10個の販売に1時間かかりました
普通はそうなのかもしれませんね!

2025年7月24日(木)
那谷町会館で焼き饅頭屋・・・

予定数量を完売できました~
福祉講座の参加者も予定人数になりホットしました~

2025年7月23日(水)
JAあぐりで焼き饅頭屋・・・

暑いのでなかなか売れませんでした
でも、皆さんに差し上げられて良かった!と

2025年7月22日(火)
定例会・オカリナのレッスン日

ようやく総会の訂正を皆さんに持っていってもらいました!
オカリナは毎日30分練習したかいがあり・・・どうにか皆さんについていってます!
毎日暑いですが・・・家を新しくして良かった!と思う日々です!

2025年7月21日(月)
サポーターさん宅さんへ・・・

朝の草むしりから始まり
整体
サポーターさん宅さんへ・・・
その間に花壇の自動潅水のホースの出ないところをなおしてもらいました
この自動潅水・・・本当にありがたいです~
綺麗に花が咲いています~

2025年7月20日(日)
蓮代寺町古民家で焼き饅頭屋・・・無事完売

予約が100個ほどあり・・・本当に皆さんに感謝です~
お昼に焼き終わり帰りました!
心配なのは福祉講座です!

2025年7月19日(土)
梅雨明け

ようやく梅雨明け・・・もう凄い暑い日!で
今日のオートバックス小松店での焼き饅頭屋は中止しました~

2025年7月18日(金)
ソフトクリームのお届け2回目

本当にこんなのいいですね!
皆さんの笑顔・・・もう今年で終わりだそうです!

2025年7月17日(木)
ココットさん駐車場での焼き饅頭屋・・・無事完売

少し少なめにしたら・・・足りない!
本当に困ったもんですが・・・
余るより足りない方が気持ちいいですね!

2025年7月16日(水)
JA牧支店で焼き饅頭屋・・・無事完売

皆さんのおかげでどうにか終わりました!
夏はやはり何処かの建物でやりたい!

2025年7月15日(火)
ソフトクリームの販売

知り合いから頼まれて施設へソフトクリームのお届け
1コづつカップにニョコニョコ出てくるのが楽しそうでした~

2025年7月14日(月)
今日も暑い日でした~

いつもの暑さが違う!
でも午後7時から雨・・・少し涼しくなりました!
朝から草むしり・・・
いつもの整骨院
いつものサポーターさん宅さんへ・・・
町内事務所に寄り、姉とランチ
いつもの事ができるって幸せです~

2025年7月13日(日)
キッズフェス

朝から暑い日!今までより参加者が少ないかな・・・
でも最後には完売・・・皆さんありがとうございました!

2025年7月12日(土)
花壇

朝花壇の自動潅水のホースを見にきてもらいました
1箇所、ピョンと出る箇所がありなおしてもらいました
本当に水をやらなくなり楽にまりました!
何でもきっかけで大事ですね~

2025年7月11日(金)
喃喃茶館駐車場で焼き饅頭屋・・・無事完売

なんとなく・・・皆さんが買ってくれる場所になりました!
最後はここでアイスコーヒーを買ってポットに入れて帰宅です
ありがとうございました!

2025年7月10日(木)
串町会館で焼き饅頭屋・・・

おしまいに連絡があった方から15個買っていただき・・・
無事完売・・・良かった!

2025年7月9日(水)
道の駅木場潟で焼き饅頭屋・・・

人が少なくてどうしようかと・・・
12時なりしまいかけたらどっとお客さん
不思議な物です~

2025年7月8日(火)
オカリナのレッスン日

オカリナのレッスンの後は清丸さんを送ってイオンへ
そこでいきいき健康課と待ち合わせ
今度広報紙に出る写真撮影
卵の仕入れ・佐川急便へ荷物を引き取り
夕方お二人にサロンの助成金を渡し・・・
餡こも取りに・・・
忙しかった!

2025年7月7日(月)
今日は令和7年7月7日

今日も忙しかった!
10時地域サポーターさん宅さんへ
11時民生委員の役員会
そでサロンの助成金を分け、残りは配達
午後3時半整骨院
この後助成金配り・・・忙しい一日でした~

2025年7月6日(日)
AED講習会

防災チームや町内会長から依頼があったAED講習会
消防の手続きやら・・・私がやったら・・・民生委員の講習会い?と言われてしまいました
30分じゃ終わらない理由がわかりました・・・
AEDまでたどりついたら30分超えていました
いい勉強になりました!

2025年7月5日(土)
朝から草むしり・・・

今日から4日間の休みは公園の草むしりを頑張ります~
午後はテニスの練習に行こうかなと思ったら・・・雨
夜は防災チームの勉強会でした~

2025年7月4日(金)
コミユニテイサロン友さん西側駐車場で焼き饅頭屋・・・

月に1度の焼き饅頭屋・・・になってしまいましたが
最後に20個まとめて買っていただきありがとうございました!
やはり人がこないのが・・・
暑いから?それは言い訳で私の焼き饅頭が美味しければ人はくるんだろうと・・・
売れないといろいろ考えてしまう私です!
7月6日・・・急にAED講習会をやることになりました!
ラインの言葉は難しい!人は目と目を合わせて話すのが一番です!

2025年7月3日(木)
ココットさん駐車場での焼き饅頭屋・・・

今日も暑い日・・・やはりお客様は少なかったんだけど・・・
12時半くらいまでいたら最後まで売れました!
私がせっかちだと・・・本当に思いました!

2025年7月2日(水)
忙しかった!

9時に末広のバラ園で抽選でバラがいただけたので取りに行き
10時からの「やろっさ!骨コツ!ecoササイズ」の
講習会・・・といってもDVDを流すだけなんだけど・・・
もう・・私自身見れない!
午後は卵の仕入れ、整骨院、先日オカリナを
お休みしたので代わりのレッスン!
ちょっと疲れました!

2025年7月1日(火)
評議会

小学校の評議会があり出席してきました
これで2期目・・・今年は泰志のイベントに出席しなければと!

2025年6月30日(月)
今日も暑い日でした!

地域サポーターさん宅さんへ・・・今日はユニクロへ
うまく買い物できたか心配です!
町内事務所で民生委員の説明・・・
言葉とは難しい!取り方で違うし、伝える事で違う伝え方をする・・・
今日で6月が終わる・・・この暑さどうにかならないかな!

2025年6月29日(日)
洗心寺で焼き饅頭屋・・・

いつものように忙しかった!
主人の渡し忘れが二件・・・困ったもんです!
今回は午後まで・・・これが普通なんでしょうが・・・私には辛い!
来年からは少なくしよう!と

2025年6月28日(土)
オートバックス小松店で焼き饅頭屋・・・

ここでも少し余っちゃいました!
毎日暑いです~

2025年6月27日(金)
西金沢へ

今日私が焼き饅頭を教えて焼き饅頭屋をはじめた方が商売を辞めたと聞き
材料を買取りにいきました
小さい店ですが・・・私がここでやりたいくらい!
2人でランチを食べいろいろ離しました!
彼女の身体がくの字になっていてビックリ!
私の膝もなかなか治らないけれど・・・本当にひどい!
これじゃ・・・身体の為に辞めた方がいいと本当に思いました!
私も辞め時期を考えとかなくっちゃ!と

2025年6月26日(木)
泰志の誕生日

泰志は12才・・・本当に早い!
今日は那谷町会館で焼き饅頭屋・・・
暑いのでなかなか完売しない!

2025年6月25日(水)
今日も二刀流

朝からJAあぐりで焼き饅頭屋・・・
それが終わったら午後2時からある施設でオカリナの演奏会
あぐりで焼き饅頭が余ったので施設へプレゼント
無事一日が終わりました!
まだ議事録が完成しません!

2025年6月24日(火)
上河崎町講話で焼き饅頭屋・・・

無事頼まれた焼き饅頭が時間通りに作れて良かった!
午後からテニスの当番だったんだけど、足が痛くてできる状態では
ないので準備だけして帰りました
なんたって・・夜は総会
その総会の規約改正がうまく行かず・・・でも無事了解もえられて・・・
でも、昨日の会議の議事録も作らないと
寝られない日々です!

2025年6月23日(月)
地域サポーターさん宅さんへ

今日も地域サポーターさん宅さんへ
夜はあんしん安全委員会
今日も議事録を頼まれ・・・でも明日は総会
どれもこれも手がつかない!困った!

2025年6月22日(日)
好楽庵で焼き饅頭屋・・・

昨日小松が全国1位 36.9℃
その為か来客数も少なく感じられました
私の焼き饅頭も少しあまり、一緒にいたキッチンカーの方や施設の方にあげました!
暑いと焼き饅頭は売れないかな???
花壇の水はちゃんと出ていて・・・少しだけ場所の移動しましたが
感心しました。ハンギングバスケットがちょっと心配!

2025年6月21日(土)
沖町交差点花壇にタイマー付き自動潅水

知り合いの方に水遣りが大変なら自動潅水装置を取り付けたらと言われ今日2人で設置
流石慣れてて・・・準備万端
本当にいかげさまです~
明日が楽しみです!
午後からはテニスのボールを取りにいき
夜は町内福祉委員会
全て終わりました!

2025年6月20日(金)
ココットさん駐車場での焼き饅頭屋・・・

久々に余り・・・皆さんに押し売りをしました~

2025年6月18日(水)
JA牧支店で焼き饅頭屋・・・

久々に足りなかった!
本当に均一には行かないもんです!

2025年6月17日(火)
バラの手入れ

10時だと思い込んでいたんですが9時半からでした!
いろんな話しがきけて面白かった!
午後3時からは役員会・・・総会無事終わるかな?

2025年6月16日(月)
地域サポーターさん宅さんへ

彼女とは本当に話が盛り上がります!
午後からの花植えも・・・花も丁度良い数でした!
どうしようと悩んでいても終わるとホットします!
新しい方も来てくれました!

2025年6月15日(日)
蓮代寺町古民家で焼き饅頭屋・・・

朝から雨模様
今日の花壇の花植が気になって!
でも、私が到着する前からお客さんが待ってて
考える余裕も無く・・・
でもお昼には明日に中止を伝えました!

2025年6月14日(土)
久々の木場潟で花植え

午前10時から久々に木場潟の花壇に花を植えました
いつも活動している方から、町内花壇に自動潅水にしたらと言われ・・・
お願いしました~
午後は第一コミで防災講習会

2025年6月13日(金)
喃喃茶館駐車場で焼き饅頭屋・・・

ここも定着してきました!
町内事務員さんさんから連絡
夜は花のレッスン

2025年6月12日(木)
串町会館で焼き饅頭屋・・・

串町会館の事務員さんがやめられると聞いてビックリ!
午後は高齢者の水配りをしました~

2025年6月11日(水)
道の駅木場潟で焼き饅頭屋・・・

忙しかった!早々に帰宅
午後2時からサポーターさん宅さんへ・・・

2025年6月10日(火)
今日の用事無事終了

まずは昨日の旅行のお土産配り
オカリナのレッスン日・・・その後介護施設へオカリナを均しに行きました
4時から整体へ
明日の焼き饅頭の準備と忙しかった!

2025年6月8/9日(月)
研修旅行

無事北九州の旅行が終わりました
天気は思ったより大丈夫でした
疲れましたが・・・楽しかったです~

2025年6月7日(土)
なごみ祭

強は暑くて・・・ソフトクリームが沢山出ました!
でも焼き饅頭は半分ほど売れ残り・・・
最後の30分でい1個100円で売り切りました!
ほんとうに商売って難しい!

2025年6月6日(金)
コミユニテイサロン友さん駐車場で焼き饅頭屋・・・

月に一度にんなり皆さん買ってくれてるんだけど・・・余る
次回はもう少し少なくしようっと!

2025年6月5日(木)
ココットさん駐車場での焼き饅頭屋・・・

今回は少しあまり・・・電話でお願いをしました!
暑くなるとこんな日が多くなるのかと思うと心配です!

2025年6月4日(水)
焼き饅頭の配達

未来の私の仕事
焼き饅頭の配達・・・強は打越町と沖町
将来は配達焼き饅頭屋になれないかな!

2025年6月3日(火)
美容院へ

美容院へ行き頭はスッキリ・・・これで旅行に行ける!
ゆっくり時間を過ごせました!

2025年6月2日(月)
地域サポーターさん宅さんへ

今日は大の里が掲載されている新聞を持って行ってきました!
話しはつきる事無く・・・
来週は旅行で月曜日がこられない為に水曜日にしてもらいました!

2025年6月1日(日)
自生園さんで焼き饅頭屋・・・無事完売

本当に沢山買っていただきありがとうございました!
盛り沢山のイベント・・・利用者さんが買い物をできるように職員さんが
一緒に連れてきてくれる・・・
最後は森田かんこうさんのライブ・・・
来年も呼んでいただけるかな??

2025年5月31日(土)
オートバックス小松店で焼き饅頭屋・・・

少し残して「のさか」の靴屋さんへ焼き饅頭を持っていきました
そして健康講座のお願いをしてきました
そこで・・・なんと「のさか」の靴を買ってしまいました~

2025年5月30日(金)
いいお休み

昨年まで焼き饅頭屋をしていたのに月1にして今日はお休みでした!
明日の為の卵の仕入れ、佐川急便に引き取り、お米をもらいに行き
県土木へ書類の提出
「アドプト制度」どうなる事やら・・・

2025年5月29日(木)
道の駅木場潟で焼き饅頭屋・・・

本当に忙しかった!
と昨日と今日を比べる私です!
昨日最後に焼き饅頭屋をあげたかたが17個買いに来てくれました
本当に皆さんいい人ばかりです!

2025年5月28日(水)
JAあぐりで焼き饅頭屋・・・

やはりいつもの場所は空いてなくて・・・どうしようと
でもいつもの個数売れたからいいか!
と毎回考える私です!

2025年5月27日(火)
定例会・オカリナのレッスン日

午前はオカリナのレッスン
昼から県土木へ・・・結局「アドプト制度」をやってみようと思います
糸町もこの制度を使えるみたいで、安井さんに報告
夜は民生委員の定例会でした!

2025年5月26日(月)
新しいダスキンが来た!

モップのほこりを取ってくれるダスキン・・・凄い!
午前は地域サポーターさん宅さんへ
午後は歯のクリーニング
いろいろできました~

2025年5月25日(日)
やすんぎょ

我が町内の大イベント・・・
今年は我が家に御神輿や子供獅子、巫女の舞・・・
新しい家になって初めてで、バラの花も綺麗に咲いていて
本当に良い日でした!これに雨が降らなかったら最高だったのに!
育成から焼き饅頭を頼まれていたのでゆっくり焼く時間もあり
いい日でした!少し余分に作ってあげられたのは
バラフェス中止のおかげです!

2025年5月24日(土)
大同工業フェス

雨だったのに凄い人・人・人
私の焼き饅頭は12時には完売!
もう少し焼けるって言えば良かった!と反省!

2025年5月23日(金)
バラフェス中止・花壇の花の抜き取り終了

丁度週末が雨模様・・・心配していたら、25日のバラフェス中止のラインが入りました
すぐに饅頭屋さんに餡の変更
ソフトクリームも用意したのに、ちょっとショック!
午後から明日のイベントの大同工業さんの場所の確認を夫と・・・
40分くらいかかりました。明日は頑張ろう!

2025年5月22日(木)
花壇の植え替え準備

明日の花の抜き取りの為の準備
今度何を植えようかな??と考えながら・・・
沖町交差点は「アドプト制度」は利用出来るようで
もう一度県土木に行かなくっちゃ!
家の草むしりも沢山できました~
大野のゴミの処分場へ持っていけたし
その帰り自動車やへ車を置き、夕方修理完了
我ながら、旅行のアップルウォッチ壊したり、車をこすったり
でもこれだけですんだのは・・・神様ありがとうございました!

2025年5月21日(水)
JA牧支店で焼き饅頭屋・・・

今日はあまり売れなくて・・・
皆さんに協力していただきました!ありがとうございました!

2025年5月20日(火)
アドプト制度

アドプト制度は結局は県の土地、河川、港湾が対象らしく・・・残念ながら糸町はダメだったようです!
今日は人間ドック・・・胃カメラは辛かった!
10時半には終了・・・
昨日車を車庫にぶつけてしまって、車を持って車屋さんへ
修理費・・・アップルウォッチや車や・・・大変!大変!

2025年5月19日(月)
忙しかった!

卵の仕入れからはじまり、接骨院・・・まだ手首、胸の痛み
地域サポーターさん宅さんへ
午後は絵手紙
夜はあんしん安全委員会・・・超ハード
ここで県土木で聞いた「アドプト制度」花壇の助成金がもらえるらしい
糸町の安井さんにお話したら明日聞いてくると・・・

2025年5月18日(日)
蓮代寺古民家で焼き饅頭屋

今日もお婆ちゃんが待っててくれました・・
お昼に終わる予定がカスタードクリームが足りなくなり
旦那の電話は通じないし!!
家に戻り焼いて持参・・・
その後は知り合いのオカリナの演奏会・・・
凄かった!オカリナが違う・・・いえいえ私が下手なだけ!と思いました!

2025年5月17日(土)
土嚢作り雨の為18日へ

せっかく土嚢作りができるかと思ったのに!
でも、この胸の痛みじゃ無理しない方がいいと神様が思ったのかもね!
久々に家の事ができて良かった!

2025年5月16日(金)
超頑張った一日!

花壇の水遣りから・・・草むしり
カーマに段ボール処分
ついでにヘルメットを購入
ともうここに書かれないくらい忙しかった!
でも充実した一日でした~

2025年5月15日(木)
ココットさん駐車場での焼き饅頭屋・・・無事完売

ココットさん駐車場での焼き饅頭屋・・・いつも忙しい!

2025年5月14日(水)
道の駅木場潟で焼き饅頭屋・・・無事完売

身体が大丈夫かと心配でしたが・・・気にできないくらい忙しかった!
よるのバレーボールの練習はお休みしました!

2025年5月13日(火)
アップルウォッチ到着

ちゃんと時間通りに宅配で届き・・・自分でできました!
複雑な気持ちです!
午後からはテニスの当番だたけど・・・ボールだけ持っていきました!
オカリナの練習にも行かれて良かった!

2025年5月12日(月)
昨日の続き・姉とランチ

アップルウォッチを昨年購入したケーズデンキへ行き、どうにかならないか聞いても、今注文してもいつはいるか分からないと・・・
パソコン修理や2件回っても修理不可、ゲオとか下取りもダメで
結局アップル社に電話したら・・・翌日入荷
本当に高い旅行になりましたが・・・何もなくて良かった!
整体の先生には3週間安静にと言われました!
左のあばら骨が痛いと先生に言ったら・・・打撲かなと?
姉とランチ・・・サライは結構良かった!

2025年5月11日(日)
町内福寿クラブのバス旅行

今日は大変な一日でした~
富山氷見アイヤマガーデンの出来事
アイヤマガーデンへ到着、歩いて入り口に向かうと担当者の方が
上でバスを待っていたと言うので、歩きにくい方もいるので急いでバスと皆を呼びに
坂道を駆け下りたら・・・

なぜだかそこに紐がが張ってあり、私はそれにつまづいて転んでしまいました
もう・・・恥ずかしいやら!大丈夫と言う声をあとにバスに皆を乗せ
上の入場口へ連れていきました。手は血だらけ・・・
カットバンをもらい、皆に大常ぶと・・・流石運動神経がいいとか・・・
私もこれだけですんで良かった!とふと腕のアップルウォッチを見たら・・・
ガラスは粉々に割れて・・・すごい事になっていた!
肘も膝も洋服も大丈夫なのに・・・・
家にもどり、アップル社に連絡、修理代に4万円・・・
超ショック!と言う悲しい出来事がすみました
明日はアップルウォッチをどうするか考える一日です~

2025年5月10日(土)
一日松ぼっくり

今日は10時から松ぼっくりの役員会
お昼に帰り・・・少しうとうと
午後からはテニス
来週の火曜日はテニスの当番です

2025年5月9日(金)
喃喃茶館駐車場で焼き饅頭屋・・・

今日も11時で完売・・・この場所も定着してきたかな??

2025年5月8日(木)
串町会館で焼き饅頭屋・・・

ご近所の方で50年ほど前・・・私が独身の時の知り合いの会社へ配達
おかげで早く終了しました~

2025年5月7日(水)
地域サポーターさん宅さんへ

月曜日に子供歌舞伎を見に行った為に今日に変更してもらった!
朝から南接骨院
地域サポーターさん宅さんへ
民生委員の役員会・・・
無事終わりました!

2025年5月6日(火)
大杉町牡丹のさとへ・・・

全く咲いてない牡丹・・・ちょっとビックリ!
本当に季節のイベントをする時は大変!
でも皆さんに買ってもらい・・・
会長さんはじめ市役所の方・・・ありがとうございました!

2025年5月5日(月)
子供歌舞伎

今日は着物を着て子供歌舞伎へ
久々の着物・・・結構着物がしわになってて、着付けをしてくれた方すみません!
知り合いのお孫さんが【弁慶】役で出演
自分の孫ではないけど・・・涙がでました!

2025年5月4日(日)
町内運動会

久々に町内で運動会が開かれました
大縄飛と綱引きに参加・・・午後は慰労会
天気もよくて良かった!
草むしりをしていたら、18班の方が11日の草むしりをリユースの丘
をしてくれると言われ・・・町内にもしも見かけたらお茶をお願いしました

2025年5月3日(土)
久々の予定無し日

私の手帳には何も予定が入っていない日でした~
朝から公園から、自宅からたっぷり草むしりをして、
夫とランチ・・・疲れて2時間程寝てしまいました
午後からは、買い物・・・またまた福を買っちゃいまして食料品も買い
オカリナの練習・・・
ふと日記を書いていると「テニス」の練習に行く事をすっかり忘れてました
あれぇ!!

2025年5月2日(金)
コミユニテイサロン友さん駐車場で焼き饅頭屋・・・

ひと月に一度はやはり忙しい!
勧帰寺の奥様が焼き饅頭を買いに来ていただいて
10月に開催される報恩講の場所の確認
本当に仕事しているって感じです~

2025年5月1日(木)
ココットさん駐車場での焼き饅頭

本当にこの場所にお客さんがついている・・・かな
皆さん間ってくれて・・・毎回待たせる方すみません!
この場所が一番おちつくかな??

2025年4月30日(水)
道の駅木場潟で焼き饅頭屋・・・

大型連休中でか忙しかった!
ありがたい事で12時には完売!
そこで大杉町の方と話しをする機会が・・・
5月6日大杉へ行くので買いに来て!とお願いしました~
少し足の不自由な1人暮らしの方・・・
回りの皆さんが心配してそれぞれ電話をいただきますが・・・
本人は人の手を借りたくないみたい!本当に難しい!

2025年4月29日(火)
今日も忙しかった!

卵の仕入れ・・・来週分も、そこで野々市の方が買いにきていました
姉の話をするとその方は新庄らしい
卵屋さんとAコープに卵を持っていってると聞き
シホンケーキの話しをしたら、エンドコロさんを知ってルって!
なんと世の中の狭いこと!

2025年4月28日(月)
送別会

お世話になった方の送別会でした~
ついつい思いがふき上げてきて泣いてしまいました・・・ごめんなさい!
でもまだまだお付き合いをしてお願いしていく方なので・・・
何だか複雑な送別会でした!

2025年4月27日(日)
蓮代寺町古民家で焼き饅頭屋・・・

朝一番から忙しかった!
私も出足がはやいけどお客さんも早い!
昨日と今日・・・2で割ればいいくらいの忙しさ!
世の中は大型連休2日目・・・我が家には大型連休ないな・・・

2025年4月26日(土)
オートバックス小松店で焼き饅頭屋・・・

今日はいい天気・・・オートバックスに入る人は多いけど・・・
少し残ったのは午後からのテニスに持っていけました~
また頑張ろう!
流石に午前焼き饅頭屋・・・午後テニス
年のせいか・・・疲れる!

2025年4月25日(金)
草むしり

今日は自宅の草むしり・・・
こまごまと色々あり、夜は健康推進員の会合
ユーチューブも最後までみたし・・・

2025年4月24日(木)
二日間休み

朝から草むしり・・・昨年の町内会長からもらった草刈り機が役立ちました!
なかなか整理できなかった、段ボールやペットボトルを処分して良かった

2025年4月23日(水)
JAあぐりで焼き饅頭屋・・・

野菜のテントがあり、結局みゆき支店の前の道路で焼かせてもらった!
はじめは好調でしたが、雨の為か急にお客さんがすすなくなり・・・
11時半には40個・・・以前からお願いされていた方に販売しました~
ありがとうございました!

2025年4月22日(火)
オカリナのレッスン日

オカリナのレッスンが終わりくすのき歯科へ
奥歯のとれた銀を持っていったらそれをはめてくれ
終わりました・・・超ラッキー

2025年4月21日(月)
あんしん安全委員会

今日は花壇の件の報告をさせてもらいました!!
ちょっとスッキリした!

2025年4月20日(日)
お弁当訪問

事前のお知らせ効果があり皆さんちゃんといてくれました
岸本さんは交通事故にあわれて・・・
車は廃車状態・・・可哀想に!

2025年4月19日(土)
今湊神社で焼き饅頭屋・・・

本当に今日は凄かった!
全くためる暇も無く、お一人5個にしたのに・・・

2025年4月18日(金)
喃喃茶館駐車場で焼き饅頭屋・・・

11時には完売!本当にありがとうございました!

2025年4月17日(木)
ココットさん駐車場での焼き饅頭屋・・・無事完売

もう11時の時間帯をどうにかしないと!
と思うくらい人がいた!
ありがたい事です!!が、大変!

2025年4月16日(水)
JA牧支店で焼き饅頭屋・・・

無事完売!
予約無しでも、完売できるか心配でした~
農協さんも新しい方でお互いに宜しくの挨拶
お世話していただきありがおうございました!

2025年4月15日(火)
割烹なかむらへ

午前は明日の準備で卵の仕入れやら・・・
夜は私達の先輩の方と相談と懇親会
いろいろ意見が聞けて良かった!

2025年4月14日(月)
地域サポーターさん宅さんへ

午前は地域サポーターさん宅さんへいき
午後は「介護の会」の皆さんの前で演奏・・・
知ってる人も何人か・・・何回も練習した「上をむいてあるこう」が演奏できなくて
ちょっとショックな演奏会でした~

2025年4月13日(日)
福井県恐竜会館

今日は久々に夫婦でバスの旅
住宅会社のツアーで夫が行きたいと言うので・・・
午前はパナソニックの住宅フェアを福井の産業展示館で2時間ほど
もう昨年新築した我が家は・・・もうすでに新しい機能付があり。。。羨ましい!
午後は私達のメイン!恐竜会館へ
規模の大きさ・・・一度以前に行ったことがあるはずが・・・全然覚えていなくて
凄かった!ここで3時間は長かった!
でも、無料で連れてってくれたので文句は言えない!
楽しいバス旅行でした~
朝からパソコンが動かない!困った!息子にいってもダメで主人のいとこに教えて
もらいました・・・どうにか動くようになりましたが・・・
結局動かなかった原因はマウス・・・
画面上マウスが動くけど、クイックしても動かないという!!
昔のコードありのマウスですると動くとう・・・ちょっと変!
でも動くようになりありがとうございました!

2025年4月12日(土)
松ぼっくりの大会

3試合したんですが・・・惨敗
悲しい~

2025年4月11日(金)
千恵子桜焼き饅頭屋・・・

霧雨で焼き饅頭屋をやめようかと思って電話したら・・・
予約が入っていて・・・
ここでもあっという間に売れ・・・予約の方の分は
家に戻り配達しました~

2025年4月10日(木)
串町会館で焼き饅頭屋・・・

今日は30個あまり・・・どうしようかと思っていたら、26個買ってくれたお客さま
本当に神様に見えました~

2025年4月9日(水)
道の駅木場潟で焼き饅頭屋・・・

お花見でかお客さまが大変多くてあっという間に売れてしまいました!・・・

2025年4月8日(火)
オカリナの演奏会

今日は千恵子桜でオカリナの演奏会&レッスン日
縁側のふすまをあけてもらい、見学客は遊歩道から聞くという素敵な会でした!

2025年4月7日(月)
第一小学校の入学式

久しぶりの入学式
ピカピカの一年生・・・この子達はどんな人生を歩むかと思うと
幸せな気分でした!
地域サポーターさん宅さんは午後からにしてもらいました!

2025年4月6日(日)
小松市家庭婦人バレーボールの大会

打越チームは初決勝トーナメントへ
私のセッターでよくいけたと思って!
大変幸せな一日でした~

2025年4月5日(土)
千恵子桜で焼き饅頭屋・・・

全く桜は咲いていなくて・・・どうなることかと思いましたが
焼き饅頭を求めて来てくれた方・・・本当にありがとうございました!
午後から防災チームと今湊神社さんへ持っていく分の焼き饅頭を残せて良かった
小松の山と白山市の湊町っまで、沢山移動しました~

2025年4月4日(金)
コミユニテイサロン友さん駐車場で焼き饅頭屋・・・

ひと月に一度は長いようで短い!
久々で・・・あっという間に終わりました!
ありがとうございました!

2025年4月3日(木)
ココットさん駐車場での焼き饅頭屋・・・無事完売

今日から焼き饅頭 1個150円で販売しましたが、だれも文句を言う人もいなく
みんな料金表を見て払ってくれました・・・
今日はお客さんが少ないかと、いつもより少なめにしたら足りなかった!
皆さんありがとうございました!

2025年4月2日(水)
水道課へ

先日から前の家の水道が漏れてるのをようやく修理してもらいました!
工事業者の方が写真と書類を水道課へ持っていって申請すると
少しお金が戻るといわれ提出してきました!
久々の3日間のお休み・・・有意義に過ごせました!

2025年4月1日(火)
久々に嬉しい日

今日はネモフィラを皆で植えました
公園の後ろの家の小林さんが水遣り当番にも入ってくれ
黙々と仕事をしておいでました
小松市緑化課からあんなお手紙がきてけど・・・
自分たちの活動は代わらない!と思っていたい!

2025年3月31日(月)
いよいよ令和6年度終了

来年度はどんな年になるんでしょう~
いきいきサロンで提出書類をもらい
町内事務所では岸本さんにゴム印を貸してもらい
今日は公民館前の木を切っていた・・・小松森林組合の女性が監督だった!
松本さんに依頼の書類をもらい、子供100当番の地図をあげ
地域サポーターさん宅さんへ
いろいろ忙しい一日でした!

2025年3月30日(日)
千恵子桜で焼き饅頭屋・・・

今日は千恵子桜のボランティアさんに私が焼き饅頭のプレゼント・・・
他にも予約があり、忙しい一日でした
ボランティアさんも沢山来ていました

松岡町に行く途中から・・・みぞれ?雪?
本当に寒い一日でした~

2025年3月29日(土)
お花のメンバーでランチ

今日ランチができて良かった!
木曜日に来た助成金終了の件で話しができました
一応今年も取り組む事になりましたが・・・やめるきっかけにもあるのかな!と
でも新しく活動してくれる方にお願いにも行ったし・・・
なんだか心がバラバラ・・・とにかく悔しい!

2025年3月28日(金)
千恵子桜へテントの設置

今日は焼き饅頭屋が休みなので千恵子桜のテントの設置
午後からは介護施設の年2回の会合
キッチンカーのガソリンが無かったので入れに行ったり
いろいろできて良かった!
でも昨日のお手紙がショックで!

2025年3月27日(木)
那谷町会館で焼き饅頭屋・・・無事完売

今日も予約100個
無事完売!4月からの値上げで多いのかも?
4月からが心配です~
今日の大変ショックな出来事
今活動している花壇や公園のお花の助成金が終了とお手紙
この10年間・・・と思うと悲しい!

2025年3月26日(水)
JAあぐりで焼き饅頭屋・・・無事完売

本当に忙しくて・・・最後に2個足りなかった!
ご迷惑をおかけしました~
今日は予約100個

2025年3月25日(火)
オカリナのレッスン日

今日はオカリナのレッスン日・・・なかなかうまくならない
午後は我が家の一年点検日¥¥¥家を建てて本当に良かった!
快適な冬を過ごしました~
夜は民生委員・児童委員協議会の定例会
旅行13名参加・・・楽しみです

2025年3月24日(月)
あんしん安全委員会

最近はスケジュール帳に付箋に今日のメモを書くようにしました
手帳だけじゃ忘れてしまう!
今日も町内事務所から地域サポーターさん宅さんへ
発砲容器の回収・・・
夜はあんしん安全委員会・・・いつも議事録を書かれる方が
お休みで私が今まとめていますが・・・難しい!

一日があっという間おわります!

2025年3月23日(日)
蓮代寺古民家で焼き饅頭屋・・・

朝からお婆ちゃんが2人来て焼き饅頭のできあがりを待っていました
そこから私の大変な一日が始まりました!
在庫が全く残らない!
どうにか終わり片付けをしていたら、発砲容器の中に焼き饅頭の餡が入っていました
私は誰かに渡しそうと思ってよけたのを私そびれたのかと・・・
実はそれは販売済みのものでした~
結局私はそれを販売してしまい・・・ごめんなさいと返金!
本当に申し訳ない事です!!
ゴマの餡もなくなり・・・今日はお客さんに迷惑ばかりでした~

2025年3月22日(土)
交通安全教室

今日は今年1年生になる子供達に焼き饅頭のÌßÚ¾ÞÝÄをしました~
朝は健康推進員の講習会、帰ってすぐに焼き饅頭を公民館に焼きに行き
午後2時半終了予定が私の焼き終えるのと同時に
午後2時に終わりそう!本当にあせりました!
子供や親たちに渡せて良かった!
健康推進員のユーチューブの完成間近を見せてもらいましたが
もう少し足をまっすぐ!とか言ってよ~
とっても見られるものではなかった!・・・がっかり!
夜は福祉委員会・・・今年で3年を迎えますが・・・・

2025年3月21日(金)
喃喃茶館駐車場で焼き饅頭屋・・・

今日は配達も頼まれていたので少し楽な気持ちで焼き饅頭屋・・・
少し多く生地を作ったので心配!
11時半くらいにはまだ焼いていない生地があったんだけど
迷ってたら、お客さんが買いに来てくれて・・・
残りの生地を焼き終えました
無事40個と20個の配達を終える事ができました~

2025年3月20日(木)
ココットさん駐車場での焼き饅頭屋・・・無事完売

祭日なのでどうかな??と思いながら出発!
お一人なかなか取りにおいでなかったですが
完売!
今日はバレーボールのゆずきちゃんが寄ってくれました
今日はバレーボールはお休み
ゆっくりいろんな事ができるかな??と思ってましたが
結局この日記でおやすみなさいです~

2025年3月19日(水)
W焼き饅頭屋・・・

今日は突風!みぞれ・・・と大変な一日でした!
そんななか・・・午前はあぐりへ午後は照巖寺さんへ
こんな日に買いに来てもらい本当にありがたかった!
昨年のデーターをみてると、途中でやめていました
牧支店の時の天候が荒れる!かな?
でも沢山買っていただき、お寺さんが足りないかと心配しましたが、完売
良かった!

2025年3月18日(火)
明日の準備

なんだか毎日焼き饅頭の事を考えています~
今日は明日の段取り・・・卵の仕入れ、資材の確認
こうして・・・あっという間に月日が流れていきます!
今日町内で迷子事件・・・午後7時に発見
今年は本当にいろんな事がある年です!

2025年3月17日(月)
失敗!

こんな失敗する?って自分自身あきれています~
水の分量を間違えて、どうもシャバシャバ・・・
よく考えたら分量を間違えてました
今さらどうする!のりこ!
粉を少し足して焼きはじめましたが・・・蜜が少ないためか白色!
お客さんにはあやまって100円で販売しました!
よく考えたら・・・昔蜜と練乳いれなかったな~
あきれて・・・
はやり・・・ゆっくり、落ち着いてが一番!
反省して明日から頑張ります!

2025年3月16日(日)
波佐羅町、蓮如さんのお祭り

なんだかわからないままに今日がきました!
予約で60個他町内分として40個・・・
雨の中大丈夫?と思いながら主人に手伝ってもらいました!
で、無事完売・・・
今日から市長選がはじまって、宮橋さんが回ってきました!
もう4年・・・時の早さを感じさせられました!
町内会長からもう少し具体的に書いてほしいと言われ・・・
夜な夜な・・・どうにか書き終わりました
明日届けてきます!

2025年3月15日(土)
春のきれい祭り

女性達がいろんな手作り品を並べたイベントに参加
本当は下着の試着販売・・・
私の焼いた焼き饅頭は知り合いが売ってくれたので本当に助かりました

2025年3月14日(金)
今日は焼き饅頭屋はお休み

民生委員の役員会と一番大事な青色申告の完成!送信出来たこと!
町内会長に頼まれた沖町回覧板の原稿・・・
やりきる事に充実感!

2025年3月13日(木)
串町会館で焼き饅頭屋・・・

本当にピッタリ終わりました
この生地を残さず売り切る事が大好き私!です~

2025年3月12日(水)
道の駅木場潟で焼き饅頭屋・・・

予約の方の焼き饅頭をどうにかこなし・・・
最後には明日の配達を今日にしてもらい完売!
本当に皆さんに助けられています~

2025年3月11日(火)
オカリナのレッスン日・明日の準備

昨日から畑の横の農道に除草シートをしきましたが
足りなくて買いに行き今日も頑張りました!
後3mくらい足りなかったんですが・・・あきらめました!
オカリナのレッスン日・・・次に自分の行くところがわからなくなって!!
明日の予約・・・100個 頑張らなくては!

2025年3月10日(月)
地域サポーターさん宅さんへ

今日は長男さんが帰松されるそうなので、いつもより一生懸命にお風呂を綺麗に掃除しました~
本人山はカニやウナギ・・・を準備
今度の月曜日に訪問したときに聞ける話を楽しみにしてます~

2025年3月9日(日)
バレーボールの大会

久々にバレーボールの大会に出場
1勝1敗・・・久々の試合で緊張するかと思ったら・・・そうでもなかった!
昼は反省会
楽しい一日でした~
最近、テニスもバレーも勝てるようになったら楽しいですね~

2025年3月8日(土)
オートバックス小松店で焼き饅頭屋・・・

いつも買ってくれるかたが4月から転勤と朝から聞き・・・
また、今日は鉄板に生地がくっつき大変!でも何とか完売!
昼からは高齢者宅訪問
夜は町内役員達と会食会
明日はバレーの試合だというのに大変忙しい一日でした~

2025年3月7日(金)
コミユニテイサロン友さん駐車場で焼き饅頭屋・・・

今日は事前に150個の配達も頼まれていて大変でしたが
何でも忙しい事はいいことですね~
朝から個数の把握をしていたのに足りなくなり、家で焼いて持っていくというハプニング!
でした~

2025年3月6日(木)
ココットさん駐車場での焼き饅頭屋・・・無事完売

今日は11時過ぎには売切れました
天気も悪かったので本当に皆さんありがとうございました!

2025年3月5日(水)
今日のスケジュール

本当に分刻みのスケジュールの日でした!
メモを書いたおかげで無事完璧!
今雨が降っています~明日晴れないかな~
●ゴミ出し
●町内事務所
●Cafe沖
●役員会(第一コミュニティ)
●芝寿司予約
●地域サポーターさん宅さんへ
●佐川急便へ荷物引き取り
●生協の準備
●バレーボールの練習・・・・

2025年3月4日(火)
今日からいつもの生活

今日はいつもの卵の仕入れ、整体・・・
女性協議会へよりちょっと相談
県政バスの書類を仕上げなくっちゃ!

2025年3月3日(月)
トリプルテニスの大会

今年で3回目・・・
助っ人で出た大会でしたが、上手な方と一緒で
3勝し決勝トーナメントへ
そこでは2-4で負けたものの、無事終える事ができて良かった!
長浜までの往復車に乗せてもらい、話しはたえることなく・・・
楽しい二日間でした~
日曜日は蓮代寺町古民家で焼き饅頭屋・・・をして出発
我ながら・・・凄いな!

2025年3月1日(土)
いよいよ3月・・・

3月3日の大会に向けての練習に白山市まで行ってきました!
久々の練習!皆さん本当に上手です~

2025年2月28日(金)
道の駅木場潟で焼き饅頭屋

今日も午後から第一コミュニティで会合
もう・・・私って真面目すぎ!

2025年2月27日(木)
那谷町会館で焼き饅頭屋・・・

今日は午後から会合があるので早く終わろうと思って・・・
数を確認しながら焼いてたのに!
お届けの10個が足りなくなり・・・
どうにか家に戻り焼いて届ける事ができました~
その後は小松市の健康推進員のイベント?
ユーチューブにコツエコ体操・・・の撮影
大丈夫??
毎日いろんな事があります!

2025年2月26日(水)
今日はいろんな事がありすぎました!

今日一日・・・いろんな出来事が・・・・
年末からから3人目の孤独死
本当に生き方を考える・・・そんな出来事でした~

2025年2月25日(火)
定例会

今年の旅行・・・どうなるんだろう??

2025年2月24日(月)
お通夜

今日は私の姉の方に不幸がありました
74才で脳腫瘍で亡くなられました
夫と同じ年で、しきりにまだ早い!と言ってました
自分に置き換えているようでした・・・
私達もお互いそんな年齢になってきたのだとつくづく思わされました!

2025年2月23日(日)
孫の小松市スポーツ賞の表彰式へ

午前の焼き饅頭屋を中止したおかげで、孫が「小松市北野ホープ賞」の
授賞式に行くことができました

そこで知り合いのお孫さんが空手の演舞
ピアノで賞をもらった方が演奏・・・
本当にいい日になりました!

2025年2月22日(土)
明日の焼き饅頭屋延期

今日、明日焼き饅頭屋をする蓮代寺町古民家前駐車場をママさんダンプを持って行ってきました
駐車場には雪が沢山あり、私一人じゃ除雪できないかな!!
ここを除雪しても道路の両側にも雪があり・・・迷惑になるなーーーと
明日の焼き饅頭屋は中止にしました
3月2日です~宜しくお願いします

2025年2月21日(金)
評議会

ある小学校の評議委員会に出席
学校の先生方は本当に頑張っています~
お昼は夫とランチ
午後からはオカリナの練習や昨日圧力釜が送られて来たので
おでんを作り・・・
久々にゆったりした日を過ごしました!

2025年2月20日(木)
孫の誕生日

孫に何が欲しいと聞いたら、3学期のテストが終わったら・・・と言われました!
今日は超ハードスケジュールの日でした!
ココットさん駐車場での焼き饅頭屋・・・売れなかった!(雪の為??)
昼から講習会があったので知り合いに持っていってもらい
その後市役所で打合せ・・・ここでもプレゼント!
夜はバレーボール・・・ハードな一日と
久しぶりに売れなかった悲しさと
入り混じった一日!でも皆さんに食べてもらえて良かった!
と思う事にしました~

2025年2月19日(水)
イベント

今日は猛吹雪・・・大変な半日でした~
でも完売したのには、ありがたい!
帰宅したら・・・2箇所から焼き饅頭の予約
一つはもう6年くらいたったかな・・・500個焼いてと言われ・・・
大変だった!事を思い出しました
覚えていていただいて嬉しかった!

2025年2月18日(火)
いよいよ寒波かな・・・

明日から焼き饅頭屋できるかな??
でも卵の仕入れもし、準備OKです~

2025年2月17日(月)
地域サポーターさん宅さんへ

お米が本当にないみたいです・・・
いろいろ聞きましたが、誰かが買い占めしてるんですね!
今日は歯のお掃除・・・金曜日どうしても歯が痛くてみてもらいました
そこも見てもらえて良かった!
痛いのはなくなったけど・・・少し違和感があるかな??

2025年2月16日(日)
テニスの当番

今日は久々のテニスの当番でした~
屋根付テニスコート・・・もう一面欲しい!

2025年2月15日(土)
オートバックス小松店で焼き饅頭屋・・・

余るかな~都心配しましたが・・・12時半に完売!
ちょっと無理に沢山買っていただいた方もいますが、ありがとうございました!
今日はいい天気でした~来週はまた寒波が来そうです!

2025年2月14日(金)
今日もうめの木学園

今日は通所の方の分を焼いていきました
某農協さんからの注文
知り合いからの注文
やはり・・・将来は受注販売がいいな!

2025年2月13日(木)
うめの木学園へ配達

4月から焼き饅頭を値上げするので早めにイベントを開催してもらいました!
職員の方の注文もあり無事終わりました!
何が驚いたか・・・娘が「お母さん」と
薬の配達にきたようです。職員の方もビックリ!

2025年2月12日(水)
ココットさん駐車場での焼き饅頭屋・・・無事完売

雪の為に今日まで延びてしまいました
いつもの木曜日じゃないね!と言われる方
でも私の車を見つけて買いに来てくれて・・・本当にありがたい事です!!

2025年2月11日(火)
オカリナのレッスン日

オカリナ・・・練習してもなかなかうまくならない!
夜は役員会・・・「なか村」・・・美味しかった!

2025年2月10日(月)
地域サポーターさん宅さんへ

いつものようにサポーターさん宅さんへ・・・
午後から整体へ
ゆっくりできたような・・・忙しかったような・・・

2025年2月9日(日)
高齢者の見守り

今年は雪の為の見守りはしなくてもいいかと思いましたが
この雪の為、3人で歩いて回りました
お一人、車が出せなくて買い物にいけない!と連絡があった方の所へ
一人じゃ無理・・・タクシーで行ってとお願いして
午前に少し雪をどかしたおかげで帰り道3人で除雪できてよかった!

2025年2月8日(土)
今日も中止

今日は今週で一番の大雪・・・
今日もココットさんでの焼き饅頭屋は中止し来週水曜日にすることにしました
おかげで高齢者の名簿の整理ができました!

2025年2月7日(金)
コミニティサロン友さん駐車場で焼き饅頭屋

まだまだ雪は降っています
駐車場にもなかなか入れず・・・お客さんは少なかったので
いつも買ってくれる方にお願いしました!
この雪いつまで続くんでしょう~

2025年2月6日(木)
すごい雪

今日の焼饅頭屋は中止にして8日にする事にしました
ごめんなさい!

2025年2月5日(水)
雪が降り続いています

大雪警報が出ています
午後からある講習会があったので会場に言ったら・・・中止
私に講習会中止の案内を出し忘れたみたいです
私も申し込みが遅かったんだけど、まだ申し込みの期間中でした
で、一人で講習を受けさせてもらいました
多分中止かと何回か携帯をみたんだけど・・・連絡来てなかった!
こんな事もあるんだなーーーと思いました

2025年2月4日(火)
雪が降り始めました

朝起きたら雪・雪
今日の夕方の役員会&食事会は来週に延期にしました~
木曜日の焼き饅頭屋は大丈夫かな??

2025年2月3日(月)
サポーターさん宅さんへ

今週末は積雪が多いとずーーーとニュースで言っていますが・・・
いつものようにサポーターさん宅さんへ・・・傘いらずです~
午後5時からはお友達夫婦と我が家で誕生会・・・1月生まれ3人です
楽しい一時を過ごせました~

2025年2月2日(日)
テニスの総会と練習

松ぼっくりの総会が第一コミュニティセンターで
その後粟津屋内テニスコートで練習でした
3試合・・・3セットマッチで1勝2敗
風が強かったですがなかなか楽しい試合でした~

2025年2月1日(土)
今年ももう2月

今日はなんにも予定がなく、ゆっくり過ごせました
古い家の片付けもすすみ、洋服も少し捨て
だんだん整理できています~

2025年1月31日(金)
道の駅木場潟で焼き饅頭屋・・・

前回と違い今日はお客様が少ない!
どうしようと思いながら焼いていたら・・・少しづつ売れて
最後の方が全部買ってくれました
わたしはもっとじっくり・・・早く帰ろうとせず・・・
が今年の目標ですね!

2025年1月30日(木)
ココットさん駐車場での焼き饅頭屋・・・無事完売

毎月第1・3日の予定が・・・今日もココットさん駐車場での焼き饅頭屋をしました~
朝から、みぞれ・・風・・大変な日でしたが
皆さん買いに来てくれて完売!
本当にありがとうございました!

2025年1月29日(水)
久々に金沢へ

今日は恵子さんとランチ・・・とっても美味しかった!
で、その後は久々のショッピング
帰りは午後5時・・・いかに楽しかったか!
こんな日もあって良いよね~

2025年1月28日(火)
今日も忙しかった一日

朝からずーーーと予定があり・・・全て完璧に!
オカリナのレッスンから卵の仕入れ
蓮代寺町古民家へ発砲容器を取りに行き
整体、会合・・・
手帳にメモを貼り・・・・無事終了・・・おやすみなさいです~

2025年1月27日(月)
地域サポーターさん宅さんへと誕生会

いつもの地域サポーターさん宅さんへ・・・今日は相撲の話しで盛り上がりました
お昼は「ゆず庵」で誕生日コース
普通に注文して最後にケーキのプレゼント
誕生会をしてくれるのは姉ぐらいです!

2025年1月26日(日)
蓮代寺古民家で焼き饅頭屋・・・

久々の沢山の数・・・
特に10時までに100個近く・・・車から機械を降ろさなくてもいいぶん
助かりました。どうにか皆さんに間に合いました
感謝の気持ちで駐車場の持ち主の方に焼き饅頭をプレゼント・・・
足りなくて家で焼いて持っていったのも久々です
夕方、知り合いのお母さんが亡くなられ香典のお届け
他にも奥様が亡くなられたとか・・・
いろいろあった一日でした

2025年1月25日(土)
久々にランチ

「木場潟フローラの会」で「梶助」でランチ
お店は改装され、昔は靴を脱いで入ってたのがそのままで・・・
それもテーブル(これは前もそうだったかな?
お楽しみ抽選会もあり、残念ながら袋の中の当たりは入っていませんでしたが
私は焼き饅頭を皆さんにプレゼント・・・
お友達の旦那様の送り迎え・・・でした
夜は団体長会議
どうにか一日終わりました!

2025年1月24日(金)
喃喃茶館駐車場で焼き饅頭屋・・・

最後のおいでたお客様が全部買ってくれ・・・完売!
昨日届けられなかったお客さんに配達
何事も無事進んでいくんですね!
ありがたい事です!!
身体もどうにか元に戻ってきたような気がします!

2025年1月23日(木)
JAあぐりで焼き饅頭屋・・・

今日は大変なミス!
ラインで送られた予約表を2枚あるのに1枚しか目に入らず・・・
代金をいただいた時も気づかず・・・
帰って連絡があり・・・明日配達する事になりました!
本当に大丈夫!と自分に問う・・・今日この頃です~

2025年1月22日(水)
膀胱炎

朝から尿が異様に早く・・・もしかして?
でも朝9時から整体へ
10時からの薔薇の講習会はどうしても参加出来ず資料だけもらい
お医者さまへ・・・やはり膀胱炎でした~
お薬を飲みしばらく休んで
午後か民生委員・児童委員の役員会に出席
午前のうちに明日の焼き饅頭屋を23日に延期してもらいました!
役員会を帰宅くしてから・・・ずーーーと寝ました
やはり・・・疲れかな?
今日はわりかし楽になりましたが・・・焼き饅頭屋・・・伸ばして良かった!

明日はできそうです!今日のバレーもお休みしました!

2025年1月20日(月)
あんしん安全委員会・地域サポーターさん宅さんへ

午前は地域サポーターさん宅さんへ
午後7時から今年初めての委員会でした~

1時間程度で終了しました!

2025年1月19日(日)
優勝!

久々の優勝・・・「小松市ソフトテニス連盟主催・インドア大会」
オープン12チームが②グループに分かれてトップで予選通過
相手の1位と3-1で勝ち優勝しました~
やはり・・・勝つって良いですね!!
幸せ気分でお休みです~

2025年1月18日(土)
オートバックス小松店での焼き饅頭屋・・・

今日の焼き饅頭屋・・・は少し残り、娘の会社へ・・・
本当にいい天気・・・だれかここにいるの見つけて!
でも見つけて買いに来てくれた方もいます~
こんな日・・・私はまだまだと感じた日でした!

2025年1月17日(金)
予約販売の日

学童さんからの注文があったので、予約販売の日にしました~
学童さん以外から注文がなかったんですが、今日になってポツリポツリ
結局100個くらいになり・・・家だからできる・・・生地を作りました
将来は家で焼けるようになるといいな。。。。

2025年1月16日(木)
ココットさん駐車場での焼き饅頭屋・・・無事完売

本当におかげでお客さんが来てくれます・・・
1月30日・・・営業する看板を出すのを忘れました・・・大丈夫かな??

2025年1月15日(水)
JA牧支店で焼き饅頭屋・・・でした

何とか完売!
風の強い日で本当に大変でした!

2025年1月14日(火)
オカリナのレッスン日

今年初めてのオカリナのレッスン
「恋は水色」・・・下パートができない!
午後からは明日の焼き饅頭の準備の為の仕入れ
焼き饅頭屋をしている間はこんな感じで物事が進んでいくんですね!

2025年1月13日(月)
今日は成人の日

本当は1月15日が成人の日なのにと毎年思う私です!
今日は地域サポーターさん宅さんへ
朝は雨だったのに、必ずこの方の家に訪れるときは晴れています
午後からは昨日からの続きで、種を蒔いた「ネモフィラ」をポットに入れています~
いい作業です!・・・腰が痛い!

2025年1月12日(日)
左義長

今日は町内左義長の日
地域サポーターさんから頼まれたものも一緒に孫が持っていってくれた
その後、孫は軽トラックの後ろで「トントン」太鼓を鳴らしてやってきた!
大きくなったものだと感じました!
午後からは久々にテニスの練習
疲れてうとうと寝てしまいました!

2025年1月11日(土)
道の駅木場潟で焼き饅頭屋・・・でした

道の駅木場潟は1月2月が水曜日がお休みなので今回は土曜日
朝から忙しかった!お客さんによると、今日は大谷高校の入試の日
県外ナンバーの車が多いとか・・・
高校の近くで車が駐められないのでこの場所が多いとか・・・
私は11時半くらいには完売!
いつも手数料の支払いがあるので事務所へ
忙しいのか人がいない!ようやく来てくれた方が
今日は土曜日なので5%あっぷとか・・・ビックリ!でした~

2025年1月10日(金)
コミユニテイサロン友さん駐車場で焼き饅頭屋・・・

今年から月に一度にしました~
日頃買っていただける方が来てくれて完売でした!
昨日からお寺さんの報恩講に来て欲しいと連絡
今日は我が家のお寺さんの奥様が来てくれて
焼き饅頭屋を引き受けました
我が家の2階・・・私の仕事部屋・・・機密性がいいのか
暖房いらず!ありがたく生活をさせてもらっています~

2025年1月9日(木)
凄い荒れた天気!

今日は昨日と一緒で凄い風・みぞれ・・・
昨日のいそじのバレーはお休みでしたが今日の打越バレーはありました
若い方とバレーをすると元気が出ますねーー

2025年1月8日(水)
芦城学童で焼き饅頭屋・・・でした

もの凄い突風・・・
どうにか焼けましたが、こども達に手渡しは出来ず
雪は降ってくるし、これが私の一年の始まりかな??

2025年1月7日(火)
眼鏡屋さん

今日は先日注文した眼鏡を取りにいきました
ちょっと派手かな??

眼鏡を購入したらスクラッチが何枚もいただけて
スクラッチで夫のビールがもらえました・・・
とこrが・・・買ったとたん眼鏡が出て来て・・・
でもスクラッチが沢山もらえたし、良しという事で!

今年はいい年になりそうです!

2025年1月6日(月)
サポーターさん宅さんへ

今年もサポーターさん宅さんへ行くのが始まりました
私の癒やしの時間です

2025年1月5日(日)
町内総会

今日は町内の総会でした!
事前に言う場所を指定されていたので原稿を書いていきましたが
いつもの私・・・ついつい口が違う事をしゃべってしまいました
あがり症で声がうわずっていました・・・
でも無事終了しました~

2025年1月4日(土)
眼鏡

いつもの整体を受け、暮れから眼鏡を探していたんだけど・・
見つからず・・・購入する事にしいつもの眼鏡屋さんへ
少し高いかなと思いながら購入しました~
で、そこでスクラッチをする事ができて
3000円1枚1000円2枚500円6枚後は50円10円と一万円相当がもらえました・・・
我ながら凄い!
今年はいい年になるかもね~

2025年1月3日(金)
誕生日

はれて・・・才になりました!
今日は姉家族とランチ・・・17名でした
最後に姉がお店にケーキを頼んでくれ、ローソクは姉が準備したものを付けてくれてありました
16人に囲まれてお祝いをしてもらい幸せな一日でした!

2025年1月2日(木)
那谷寺

昨日から息子達が富山から我が家に戻り・・・
今日は近くのホテルに泊まりにいきました・・・私を楽させるためかな?と
自分なりに解釈しています
でちょっと時間ができたので、朝息子達が那谷寺へ初詣へ行ったので
元旦と今日が拝観料が無料とか・・・
動かなくてお腹もすかないので急きょ那谷寺へ・・・
久々に行った那谷寺は本当に良かった!
私の朱印帳を探す時間がなかったので、紙でいただきました
300円が500円に・・・これも時代かな?
拝観料1000円はいらなかったから、まぁいいか!

2025年1月1日(水)
新年あけましておめでとうございます~

本年も宜しくお願いします
今年は我が家には年男、年女が2人・・・孫達12才です
今日初めてしりました
今日は総勢14名・・・賑やかな新年をむかえられました
昨年は料理を出そうという時にあの地震
今日はその時間が何もないことを祈り・・・何もなかったので安心しました!
本当にありがたい・・・一日でした!
写真は孫達が百人一首をしている所です!