小松市男女共同参画フェスタ模様

トップページへ

平成15年4月20日(日)
 小松市の男女共同参画課が全国募集した川柳部門に投稿しました
 テーマは「家族」です
 投稿したのは締め切り日の1月10日
 表彰式はこのフェスタでありました
 私の川柳は選外だったんですが、小松市の文芸作品集に入選作とともに選外9点に選ばれて
 掲載されたんです。それを昨日市役所の方から聞き、本を見せられビックリでした
 「カットバン 自慢に見せる 主夫の指」 ←これが本に載りました
 選外の選外は
 「着メロが 迎えにこいと 云う電話」
 「ガスレンジ またふきこぼれ ありがとう」
 「でしゃばらず 聞く耳もてる ひととなれ」
 「酢の香 晦日に作る 父の味」
 また今年も募集するそうなので、頑張らなくっちゃ

平成15年2月23日(日) 午後1時30分 開幕
  ウィズアスの紙芝居 「あったか家族」から始まり、市の応募作品の表彰式
  ニットデザイナー 広瀬 光治さんの講演 演題 「羊の気持ち」
     その後 指編み教室 大盛況でした 皆さんありがとう

 ←広瀬さんが書かれた本です。サインをお願いしたら、気軽に書いていただけました
                   私の名前と、広瀬さんの名前、その横に「糸は人と人を結ぶもの」って

  

  ←私が生けました