元のページへ

 

公民館の前の花

11月1日 まだ咲いてる花壇の花です でも、もう片付けないとね
  
 
10月1日 我が家の花は枯れてるのに同じ時に植えた公民館の花は元気に育っています
       皆の思いが花を元気にしているんでしょうか?
 
5月に植えた花がいまだに頑張って咲いています

   

平成16年8月28日(土) 夕方撮ったら暗いナーーー
 

平成16年8月10日(火) 朝の水やりを始めてから結構花が広がりましたが、マリーゴールドは枯れ気味です
  
 
  
平成16年7月28日(水) 輪踊りまで、満開になるのかな〜
  

平成16年7月4日(日) 朝6時30分集合で花の植え替えをしました
               前に植えてあった、マーリーゴールドやベコニヤは散髪です
               もう・・勿体無い・・綺麗だったのに・・でも、こうしないともっと綺麗にさかないそうです
  

 

平成16年6月27日(日)
 久々の更新です 花が増えています・・・皆のおかげですね
   

   
平成16年5月16日(日) 少しづつ花が開いてきました
                 前から植えてあるパンジー達は少し疲れてきたようです
  

 

平成16年5月9日(日)新しく仲間が増えました 前からの花達は見事に咲いています
  
老人会からいただいた花 60株

   

   
平成16年4月25日(日) 4人で殺虫剤、花摘みをしました

平成16年4月24日(土)
     

   
平成16年4月13日(火)

  

平成16年4月6日(火) 今日みたら、お花が抜けてるんです。土も乾いてるし、お昼だったけど水をたっぷりやりました

平成16年4月4日(日) 肥料をやりました

   

平成16年3月28日(日) 皆で植えました。元気に大きくなってね