![]() |
一日目 大宰府 学問の神様と知られる菅原道真を祀る 全国の天満宮の総本宮 |
大宰府入り口に3つの橋があって、 手前から、過去の橋を渡る時は振り向かいない。 現在の橋を渡る時はけつまずかない 未来の橋を渡るときは・・・忘れました |
![]() |
![]() |
中洲の屋台ラーメン「一竜」 バスガイドさん曰く、人の並んでいる店に いきなさいって、で40分待って食べてきました 細めん、トンコツスープ 私にはチョットくどいかなって感じでした |
キャナルシティ博多の中にあるイルミネーション 実はここは二人で歩いたんですよ 誰と?って それは ひ・み・つ |
![]() |
![]() |
阿蘇山です 天気は最高 頂上まで走って登りました 草千里ケ浜はすすきが黄色でハゲ頭のようでした 火山口から煙・・突然ウウウウー警報が鳴って 非難・・・走って下山です |
二つの山頂をもつ由布山です 湯布院(由布院)どちらでもいいそうです ぶらっと歩くだけでも一日を過ごせるというのに 見学時間は一時間 温泉にも入らないで、帰ってきました |
![]() |