趣味のトップへ
2025年1月13日
300本移植したのにまだこれだけある・・・・どうしよう〜
2025年1月
今年からは種から花を育てようと・・・ネモフィラです
2021年(令和3年8月22日)
今年は沖縄カモリを植えたらしい・・・ちょっとビックリ!
久々の更新です
新型コロナウイルスのおかげで更新できています
2020年(令和2年5月31日)
今年の薔薇は本当に綺麗です。植えてあるけど・・・名前がわからない!
2020(令和2年)5月18日(月) バラの花が素敵に咲きました
実際はもっと綺麗なのに〜
平成28年5月1日
見にくいですが、花ナスの種から芽がでてきました
平成27年11月14日 キューイが初めて取れました。
葉ボタンの種を植えました 200本くらいできる予定です
平成24年10月
久々の更新です。爺ちゃんが畑ができなくなり主人が代わりにやりはじめました
どうなることやら
ジンジャーの花が見ごろです この花なんていう名前だっけ?
2011年11月20日
⇒
花展へ出品です 皇帝ダリア
いちごを植えました
2011年10月6日
フォックスフェイス(つのなす) コウシュンカグラ 1,200円
2011年8月21日
へちまがこんない大きくなりました
2011年5月22日(日)
種から花づくりです
うまくいくかな??
2011年5月8日(日)
アスパラが出てきましたが細い!
爺ちゃんが頑張って野菜を作ってくれています
なす、ジャガイモ、キュウーリ、トマト、いんげん・・・はやり、まめじゃないと作れませんね!
ジャガイモ・・・日に日に大きくなります
2010年8月22日
ゴーヤが見事です
2009年8月4日
ひまわりが咲きました
2009年7月22日
凄い大きなひまわりになりそうです ハイビスカスが奇麗に咲きました
2009年7月12日
↑こんなに大きくなりました
2009年6月1日
ようやく今年の野菜とお盆用の花作りです
2008年7月6日(日) 今年は野菜が上手に育っています
キューリ ミニトマト けいとう
2008年6月15日 今年はいっぱい夏野菜を植えました
何がどれだかわかんない
ごうや きゅうり
12月9日 白菜もキャベツもあまり大きくなっていません
サニーレタス収穫 これ、何植えたんだっけ?
サニーレタス ブロッコリー
親戚の家からりっぱな白菜をもらいました・・・我が家の白菜はまだまだです
平成19年11月1日(木) 白菜もキャベツも巻きだしましたよ
平成19年10月12日(金)
平成19年10月11日(木)
たぶん・・・白菜 |
キャベツ |
平成19年10月8日 知り合いから苗を頂きました 上手く大きくなれるでしょうか?? |
|