Mark698.gif (1202 バイト) 第60回 オークス (GT)
   4歳牝OP 55Kg
    5月30日 東京競馬場・芝2400 良 18頭

 

● Sechanの馬券熟

これっという馬がいない。とりあえず、気になるところは、

ゴッドインチーフ。以前から、オークスはこの馬でと決めていたことも
あるが、この馬、
一瞬のキレはないけど、いい脚を長く使える
東京向きでしょう。桜花賞では強引に大外を回って、4着。
負けはしたが、力負けではないと思う。血統的にも長距離はあっている。
うまく流れにのることが出来れば、勝ち負けまでいけるだろう。

サンデーサイレンス産駒勢の、
スティンガー
トゥザヴィクトリー
フサイチエアデール
エイシンルーデンス
サクラセレブレイト

だが、このなかでの一番の注目は、
トゥザヴィクトリー
武豊が選んだ馬。フサイチエアデールよりも上だと判断したのでしょう。
でも競馬は何が起きるか分からない。しかし、
長距離では
トゥザヴィクトリーが上だということでしょう。
スティンガーは前走きっちり勝つあたり、能力はあります。
距離の不安もそれほどないと思う。
あとは、
サクラセレブレイト。今回が4戦目。まだまだキャリアは浅いので
未知の魅力は十分。

あとは桜花賞馬のプリモディーネ
なにせ距離。血統的にはあまり良くないことは確か。でも体系は
胴もゆったりしているのでもしかしたらこなせるかもしれませんね。

クロックワーク。これまた今回で4戦目。
ただ、血統がいい。父はリアルシャダイ。実績はないが、これから
もっとよくなっていくだろう。

あと一頭。ウメノファイバー。東京で2戦2勝。今回東京、しかし、
距離が長いと思う。それに、封じ馬券が得意の友達の本命もこの馬。
でも今回は、それに乗ろうと思う。ふと感じるものがあった。

ちょっと多いので買いめを絞ることにする。
結局

ゴッドインチーフ
トゥザヴィクトリー
スティンガー
ウメノファイバー

の馬連BOX


● レース結果

1着 ウメノファイバー  牝4 55 蛯名  7 2.26.9
2着 トゥザヴィクトリー 牝4 55 武豊  1 鼻
3着 プリモディーネ   牝4 55 藤田  3 首
4着 スティンガー    牝4 55 岡部  2 1/2
3着 フサイチエアデール 牝4 55 四位  6 3/4

単勝: 1,690円      馬連: 2,840円

● Sechanの反省会

やったー当たったぁ〜!!といいたいところだが、予想は当たったが、
実際の馬券は・・・都合により買えなかった。競馬ってこんなもんだろうか?
買わないと当たるもぉ〜最悪やないかぁ〜!!

お友達は、やっぱり当たってた。
しかし、ふと友達に乗ろうと感じたものは何だったんだろうか。結果的に
馬券は買えなかった。言い換えれば、封じ馬券は私ではないだろうか?
と感じた瞬間でもあった。

ところで、競馬の内容は、ウメノファイバーがやりましたね。
直線で脚をためて、最後まで伸び、一旦抜けたトゥザヴィクトリー
ハナ差差し切り勝ち。東京では馬が違うようです。距離も大丈夫だった。

トゥザヴィクトリーは惜しかった。先団につけ、直線坂上で先頭。
一旦抜けたがG前、勝馬にやられた。

プリモディーネの桜花賞で見せた脚をG前で披露したが、わずかに届かず3着。
改めて能力の高さを証明したと思う。

ゴッドインチーフは全然ダメでしたね。12着。早熟タイプだったのでしょうか?
一度立て直しをはかった方がいいかもしれませんね。

クロックワークは9着。血統的に、まだまだこれからの馬でしょう。

● 優勝馬

ウメノファイバー  牝4 9戦 4勝 

父:サクラユタカオー
母:ウメノローザー(ノーザンディクテイター)

主な勝ち鞍 '99 優駿牝馬(オークス)(GT)
'99 クイーンC(GV)
'98 京王杯3歳S(GU)