●
Sechanの馬券熟 週始めは軸はフサイチエアデールでいいだろうと思っていた。けど、
枠順が発表になって、17番枠に入る。土曜日の結果を考察すると、
内々を先行した馬がすべて残る展開が多い。この枠ではつらい。
しかも阪神のマイルは外枠不利なのは百も承知。取捨に悩んだ。
そこで軸に出来そうな馬はいないか、考えた。内枠にいるではないか。
ハギノスプレンダー。休み明けのアネモネSを快勝。メンバーが弱かった
とは言え、休み明けを勝つくらいだかた能力はあるだろう。成績も
(2.1.2.0)と堅実だし、大崩れしないだろう。しかも内枠で先行。
勝てる条件は揃っている。ということでこの馬中心にした。
あとは相手だが、フサイチエアデールは始めから気になっていた馬。
始めは絶対1番人気だろうと思ったけど、ふたを開けてみると3番人気。
やはり外枠が影響しているのだろう。でも買わなくちゃいけない。
それと、今回、逃げる馬が1頭しかいない。エイシンルーデンス。
枠がちょっと外(12番枠)になったのが気になるが、先行有利の馬場。
成績も悪くない。好走する条件が揃っている(勝てるとは思わない)。
ゴッドインチーフはいい枠に入った(6番枠)。成績が示すように、力はある。
内で我慢して、直線、前が開けば突き抜けるだろう。
あと、スティンガーだが、何故か1番人気。確かに3戦3勝で3歳チャンプに
なっているが、エイシンレマーズが2着になるレースで1着になったくらいで、
どうしたの?(レマーズファンの方には申し訳ないです)って感じ。
しかし、気になる1頭ではあった。けど、ここ目標なら、1度使うはずだし、
ここは、練習だろう。
プリモディーネ。う〜ん、気になる。前走のチューリップ賞。これは練習だと
考えれば、今回それ以上の出来はある。けど、消す。
抽選をクリアした、トゥザヴィクトリー。逃げて勝ったことしかない馬だし、
外枠。ちょっと買えない。消す。
と、大体の見解はこんな感じだった。これを元に馬券を検討。ちょっと買い目が
多くなった。結局
ハギノスプレンダー
フサイチエアデール
ゴッドインチーフ
エイシンルーデンス
の馬連BOX
ハギノスプレンダー − スティンガー の馬連
ハギノスプレンダーの単勝
ゴッドインチーフの単勝
|