4歳馬短距離路線
〜 NHKマイルC(5/16)、高松宮記念(5/23)、安田記念(6/13) 〜

GT戦線インデックス

レース名 出走頭数
 日付 距離 馬場状態 開催地

 連対馬で春のGI連対した馬たち
 

馬名(着順)

血統

短評

きさらぎ賞 15頭
 2.7 芝1800m 良 京都

スペシャルウィーク 
ダービー 1着

ボールドエンペラー
ダービー 2着

ロイヤルタッチ
皐月賞 2着

ダンスインザダーク
ダービー 2着

エイシンキャメロン(2着)  朝日杯3歳S(GT):2着

父:ウィズアブルーヴァル
母:アバブザソルト(マスターダービー)

初の1800mで勝馬とは首差の2着。2Kgの斤量差を考えるとよく走っている。センスはある。

共同通信杯4歳S 14頭
 2.14 芝1800m 良 東京

エルコンドルパサー 
NHKマイルC 1着

ナリタブライアン 
皐月賞  1着、ダービー 1着

ビワハヤヒデ 
皐月賞 1着、ダービー 2着

グラスグラード(7着)  ジュニアC(OP):1着

父:シーキングザゴールド
母:イグジューバリン(ビーマイゲスト)

1.5倍の1番人気に支持されたが、スローな展開に泣いた。ジュニアCで見せた脚はなんだったのだろうか。

マチカネテルテル(8着)

父:シルヴァーホーク
母:ハッピーサンシャイン(セクレト)

まだまだ切れる脚がない。

クイーンC 16頭
 2.21 芝1600m 良 東京
レッドチリペッパー(2着)  クロッカスS:1着

父:アンブライドルド
母:レイズアカーター(ドクターカーター)

今のところ直線にかける競馬があっているようです。もう少し競馬を覚えてくると強くなりそう。

参考:
ウメノファイバー(1着) 京王杯3歳S GU:1着

父:サクラユタカオー
母:ウメノローザ(ノーザンディクテイター)

アーリントンC 14頭
 2.28 芝1600m 良 阪神

ブレーヴテンダー
NHKマイルC 2着

エイシンキャメロン(1着)  朝日杯3歳S(GT):2着

父:ウィズアブルーヴァル
母:アバブザソルト(マスターダービー)

降着の繰り上がりで1着となったが、不利がなければ勝っていた内容。しかも58kgを背負ってのものだけに評価は高い。ただ使い詰めなだけに一息入れて欲しい気もする。

バイオマスター(2着)  朝日杯3歳S(GT):3着

父:ストローリングアロング
母:ウェルシュガーテン(ウェルシュセント)

降着したものの内容は良かった。朝日杯3歳S3着の力を見せた。まだまだ良くなるだろう。

フラワーC 16頭
 3.20 芝1800m 不良 中山

 

サヤカ(1着)  

父:エーピーインディ
母:スペクタキュラースー(スペクタキュラービット)

道悪巧者。距離もこれくらいが丁度いい。GTでは力不足。雨でも降ればわからないが。

レッドチリペッパー(2着)  クロッカスS:1着

父:アンブライドルド
母:レイズアカーター(ドクターカーター)

前の方で競馬を試みる。道悪でなけでば、早めに抜け出したサヤカを捕らえていただろう。力はある。

毎日杯 14頭
 3.28 芝2000m 良 阪神

タイキフォーチュン
NHKマイルC 1着

マチカネテルテル(6着)

父:シルヴァーホーク
母:ハッピーサンシャイン(セクレト)

まだまだまだ切れる脚がない。

ビッグバイキング(7着)

父:シアトリカル
母:ロンバイト(セクレタリアト)

東京スポーツ3歳S以来久々のレース。実績からみて、地力はある。これから良くなるだろうから、次走でも注目。

バイオマスター(9着)  朝日杯3歳S(GT):3着

父:ストローリングアロング
母:ウェルシュガーテン(ウェルシュセント)

状態は良かったが凡走。単純に距離が長かったことにしたい。あと、時計のかかる馬場も苦手かもしれない。次走の巻き返しは、十分可能。

参考:
テイエムオペラオー(1着)

父:オペラハウス
母:ワンスウエド(ブラッシンググルーム)

クリスタルC 14頭
 4.4 芝1200m 良 中山

ブレーヴテンダー
NHKマイルC 2着

タイキダイヤ(1着)  

父:オジジアン
母:パテントリークリア(ミスワキ)

連闘で挑んだこのレース。先行して直線抜けだ横綱相撲。タイムも今の馬場を考えれば優秀。多少距離が伸びてもやれそう。

エターナルビート(2着)  

父:ペンテリカス
母:ダブルウィグル(サーウィグル)

入れ込まなければ、相当能力があると思う。距離伸びても大丈夫。

ニュージーランドT 18頭
 4.25 芝1400m 重 東京

 

ザカリヤ(1着)  

父:ザフォニック
母:ジューンムーン(サドラーズウェルズ)

重馬場だったがお構いなし。4角で馬なりで上がっていき直線も良く伸びる。NHKマイルCでも好勝負必死。

ジュエリーソード(2着)  

父:トニービン
母:サファイヤブルー(マルゼンスキー)

重馬場が良かったのか、先行して粘り込む。距離もこれくらいが丁度いい。

タイキトレジャー(3着)  

父:ミスワキ
母:ロイヤルブランド(ビラッシンググルーム)

先団にとりつき、直線で伸びる。あと200あったら勝ってたかもしれません。血統的にも距離が伸びてもよさそうなので、NHKマイルでもそこそこやれそう。終い必ず伸びる。

エイシンキャメロン(7着)  朝日杯3歳S(GT):2着

父:ウィズアブルーヴァル
母:アバブザソルト(マスターダービー)

4角まではいい感じだったが、直線追い出すとさっぱり。重馬場はまるっきしダメのようだった。とびのきれいな馬だけに、良でこその馬だと思う。

マチカネキンノホシ(8着)

父:シアトルスルー
母:アリスベル(アリダー)

久々だたのか、直線伸びを欠いた。能力は、こんなもんじゃないと思うのでNHKマイルで巻き返し。距離も200伸びた方がやりやすいだろう。

グラスグラード(10着)  ジュニアC(OP):1着

父:シーキングザゴールド
母:イグジューバリン(ビーマイゲスト)

精神的に成長しなければ、ダメ。能力はあるのだから。

エターナルビート(13着)  

父:ペンテリカス
母:ダブルウィグル(サーウィグル)

入れ込みはひどくなかったが、さっぱり、距離の壁か?

マーガレットS 9頭
 4.25 芝1600m 良 京都
シンボリインディ(1着)    牡4

父:エーピーインディー
母:
GaelicTune

 

NHKマイルC 
 5.16 芝1600m 東京
 
高松宮記念 
 5.23 芝1200m 中京
 
安田記念 
 6.13 芝1600m 東京
 

 

GT戦線インデックスへ