4月10日(土)8:30〜13:00 砺波市民体育館 オールコート
ストレッチ
伊藤式体操 ツイスティング 提灯 抜きジャンプ 抜き方向転換歩き
フットワーク 1番から6番
シャトルラン
ディフェンスフットワーク
ボディーチェック ボックスアウトジャンプ
柔軟
ボールマンディフェンスの確認(ボールプレッシャー、ジャンプトゥザボール、ヘッドチェンジ、ディナイ)
4対4ドライブカバー ※ まだ動きを覚えていない者がいるので、HPのチームマンツーマンディフェンスをよく読んで理解すること。
レイアップシュート ※ ボールをカバーしてシュート
ヘルプに対応するシュート ※ ディフェンスとの間合いを理解する
2メンパッシング
3対2から2対1
※ 3対2において、オフェンスの動きに変更があったのでよく理解しておくこと。常に状況判断と目的をもった動きを行う。ディフェンスが離れているのに“とりあえずカット”して近づいていくことは無意味です。
ハーフ4対4 ※ ボールを持っていない者もディフェンスと1対1。アウトサイドだけでボールをもらう、エイトの約束事だけで動いてはいけません。
5対5
終了
目的をもった動きができるようになるには、練習の最初から最後まで目的を持って動けなければいけません。最初の古武術系の練習をなんとなくやっている人が多くいますが、目的を持ってやらない練習は無意味で暇つぶしです。最初から最後まで重要な練習をやっています。集中してやらなければゲームで気持ちの良いプレーはできません。頑張りましょう。