合わせ2

合わせの動きの1例です。

 

 

1がボールマン 4が合わせです。
1のパスのタイミング
@ 4のディフェンスがボールマンに向った瞬間にパス
A 4のディフェンスに接近された状態で、4とすれ違いざまにパス
B ストップ・ピボットして後方へパス
C スイッチ(エクスチェンジ)したディフェンスがパスに反応したため、4が切り替えしてパス

○ 間に合わない場合

 

 

間に合うを優先し、間に合わない場合は、フレアーです。
ボールマンがストップした場合、合わせに動いたオフェンスは切り返して動くことを基本としています。
○ どうしようもない場合

4が合わせに対する準備ができていなくて動き出しが遅れた
スペースが無い
ディフェンスが下がった等の場合の動きです。
スタンディング(立ち止まった状態)は、いけません。
 5人の動き1

4と5は、間に合う、3は間に合わない動きをしています。
2は、1がドライブ(ペネトレート)した後のスペースを埋めに動くことでセーフティーになります。
5人の動き2(切り替えし)
5人の動き(どうしようもない)又は状況判断して約束と違う動きを行った状況
 ※ 約束と違う動きをした場合、その選手は、ディフェンスやスペースの関係と自分の動きについて説明できることが必要です。
 
ウイングとミドルポストの場合
 戦術練習解説の合わせもご覧下さい。

バック