− 2000年1月/2月の日記 −
2000年2月27日(日)
今年初めて競馬の馬券が当たった。当たったレースは中山競馬場で行われた、中山記念(GU)。配当は馬連−2500円をそこそこついたが、元金が少なかったので、それほど大勝ちとは行かなかったが、この次の資金程度にはなりました。でもやっとやっと馬券が当たった。これをきっかけに上昇すればいいなぁと思う限りです。このレースで勝ったのは8歳の牡馬、ダイワテキサス。一昨年のオールカマー以来の勝利になりました。一昨年は強かったが、近走不振続きでなかなか勝てなかったが、今日は、内から良く伸びる快勝。古豪復活!でも年齢も年齢だけに、これ以上望むのは少々きついかもしれませんね。またこの馬、父がトロメオとちょっとマイナー血統なだけに、私にとっては魅力を感じる馬だったりする。これからも元気に走ってもらいたい。
話は変わって、今日、またまたビデオの録画を失敗。パーフェクTVのビリヤードの番組を録画したつもりだったが・・・、時間は正しかったのだが、CSのチューナーのチャンネルが違っていた。家に帰ってビデオみると、馬が走っていた。『ダイワテキサスが一着でゴールイン!!』夕方の余韻だけが戻った。
とりあえず、ビリヤードの番組は再放送するから、まぁいいかぁ!
2000年2月21日(月)
昨年参加した北陸オープンの日記が完成させる。
昨日、石川県ビリヤード選手権が行われ、出場しました。朝コンビニでおにぎりとお茶を買って、会場に向かうつもりが・・・おにぎりとお茶をレジにもってったら・・・ないんです・・・財布が、お金がないんです。
♪買い物しようと街まで出かけたが、財布を忘れて愉快なサザエさん〜
って感じ。結局時間も無かったので、なにも腹に入れずに会場へ。そして試合が始まった。お腹が減っていると、ちょっとしたミスだけで、イライラ。自分にイライラして来た。時間が経つにつれて、ドンドンいらいら。
気づいたら、負けてた。今回の教訓は、『財布は忘れないこと』かな?
2000年2月17日(木)
久しぶりに更新。昨年参加した北陸オープンの日記の続きをアップ。一気に書き上げたいけど、眠い・・・・。
最近、スリークッション(ビリヤード)もよく撞いているんだけど、今日初めて10点上がりました。しかも2回連続。とても嬉しい。しかもこの時のハイランは3点。それにしても、ビデオでプロのスリークッションを見ると、彼達は凄いですね。10点くらい、2、3キューでいっちゃうんだからね。私なんて25キューでやっと10点だというのに。まぁプロだからそれくらい出来て当たり前だと思います。これからもっと練習して上手になりたいですね。もちろんポケットも練習するけどね。目指せ、オールラウンドプレーヤー!!
ところで、ここ2、3日、金沢はすごく寒い。金沢市内でも雪が30cmくらい積もった。今日もまだ降るみたいです。
2000年1月23日(日)
久しぶりに更新。今年の北陸でのビリヤード試合日程を作成中。まだ途中ですが・・・
話はかわって最近、仕事がすごく忙しい。このホームページも更新したいけど、ビリヤードもしたい。体があと3つくらい欲しいと感じる今日この頃です。
|