戻る ] 

3月の更新情報

 99年4月4日

4月3日(土)の競馬が厩務員の春闘によって中止になりました。ちょっと残念でした。それで阪急杯も中止。ここ目標に来たお馬さんも1週伸びて大変だったことでしょう。しかし、日曜日はきちんと開催されました。
また、この日、北陸3県の女の子達ビリヤードのレディースパーティが我がホームのリバプールで行われました。本当に女の子だけです。レベルはさまざまで、ちょ〜初心者もいれば、マスワリも朝飯前というA級の子までたくさん参加したようです。さすがにわたくし、会場には行けなかった(たまたま予定が入ったこともあったけど)。でもビリヤードは2の次で、お菓子食いながらの雑談がメインだったようです。
それとリンクのページをちょっとさわりました。

 99年4月1日

競馬ビリヤードのトップページをちょっとイラった。来週からいよいよ春のGT戦線がはじまします。今週も天皇賞のステップレースとなる大阪杯(GU)があります。しかし、人気が予想された、グラスワンダーダイワテキサスが相次いでリタイア。ちょっとレース自体のレベルが下がってしまって残念。

 99年3月29日

MRO杯(ビリヤードの大会)。ついに完結。それにしてももう4月になろうとしてるのに、今朝、雪が降りました。はやく春が来ないかなぁ〜。

 99年3月28日

競馬の話。毎日杯も日経賞も先週みたいにあたらない。仕方ないから、今年のクラシックについてちょっと言うと、牡馬の方は、戦国皐月賞。牝馬の方は、結構順当になりそうです。

 99年3月26日

MRO杯(ビリヤードの大会)の続きを書いている。決勝トーナメントの前半戦の記事。こうやって書いていると、あの時、あやってればぁ〜とかいうのがたくさん思い浮かんでくる。

 99年3月24日 

3月21日に行われたMRO杯(ビリヤードの大会)の様子を書いている。まだ途中ですが予選の様子を載せました。続きは後日ということで。

 99年3月23日

トップページを変えてみました。これで何回目だろう。まだ完成ではないけど、ちょっと公開してみました。ホームページを開設したころは、季節を感じさせるような感じにしてましたが、今度はシンプルにしてみました。(っていうか、単に面倒になっただけなのかも・・・)

 99年3月21日

中央競馬を楽しむようになって何年になるだろうか?最近はあまり当たらないので、重賞レースしか購入していない。今週の重賞レースはフワラーCとスプリングSと阪神大賞典でしたが、今週はこの3レースを購入。そして、3レースとも当たった。しかも、フワラーCと阪神大賞典はナギサスペシャルウィーク単勝を取ったから、嬉しさも人一倍でした。

またこの日、ビリヤードの公式戦に出場。クラスはGUと呼ばれるクラスです。1月にも出場してその時は3位入賞しました。そして今回・・・・またもや3位だったのだ。詰めが甘いSechanなのだ。そしてまた、その入賞賞品は、なんと前回もらったものと一緒だった・・・。この時の様子は現在執筆中・・・?

戻る