近視の治療と経過
読書や勉強で近くのものをみる作業が続くと、一時的に近視の状態になるという説を「仮性近視」あるいは「偽近視」といいますが、これは日本独自の考え方で、現在は否定的にとらえられています。以前は、仮性近視に対する治療として、調節麻痺薬という薬を夜寝る前に点眼し、毛様体筋を休ませる方法がかなり広く行われていました。しかし薬の効果が疑問視され、現在では、健康保険の適応外となりました。
また、この薬は使用法を誤ると、緑内障を誘発する危険があるのです。
近視が改善したかどうかは、視力の回復ではなく、ジオプターという屈折度の単位で正確に測って比較する必要があります。これまでの報告ではこの測定が不十分だったことから、信頼性に欠けると判断されたのです。
近視は遺伝的要素が大きく影響しますから、本を近づけて読まない、暗いところで目を使わない、といった目の健康法を採り入れた生活をしたとしても、近視になる人はなります。むしろ目が悪くなるから目を使わないようにする、というのは逆効果です。お子さんの目の発達から考えると、自然に行う「ものを見る」という訓練は視力の発達に必要なのです。
また、子どもの頃に近視は始まるのがほとんどですが、20歳を過ぎれば近視はさほど進まなくなりますので、過剰な心配は不要です。20歳〜25歳で屈折状態の変化はとまり、近視の度の進行もこの前後で止まるのです。
屈折状態の年齢分布を見ると、就学前の幼児や小学校低学年の間は、遠視が多いのが現実です。学年が進むにつれて近視の割合が増えてきます。
おすすめのレーシック眼科
◆ 神奈川クリニック眼科
世界最高クラスのレーザーによるコンチェルトスーパーイントラレーシックなどの視力回復手術が、さらにおにお受けいただける費用設定となりました!「CRスーバーイントラレーシック」両眼税込み費用 13.8万円
* 東京・新宿 * 愛知・名古屋 * 大阪・梅田 * 福岡・天神
◆ 品川近視クリニック
レーシック不適応でも、手術の種類が色々ある「品川近視クニリック」!相談できるから、安心。
曜日別割引や、ネットクーポン割引、交通費補助(一部の方のみ適用)など、お財布にもやさしい♪
交通補助適用地域・交通費を上限1万円まで補助致します。
(片眼は上限5千円まで)
北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、静岡、滋賀、和歌山、鳥取、岡山、広島、徳島、香川、愛媛、高知、長崎、宮崎、鹿児島、沖縄
下記の地域は適用されません。
東京、埼玉、千葉、神奈川、岐阜、愛知、三重、奈良、京都、兵庫、大阪、山口、大分、福岡、佐賀、熊本