ボキャブラ天国の名言集です

あ行、か行   な行、は行   ま行、や行、ら行、わ行

ボキャブラ天国データ室へ   正面玄関へ


さ~

サイゴニキテサイコウノデキ
最後に来て最高の出来
川合俊一
坂道コロコロは、初登場で28点。 最終回で傑作、褒められる。 最初と最後だけ・・・?な んだかなぁ・・・
サイゴマデビリダッタンデ・・・
最後までビリだったんで・・・
幹てつや
最終回で、久々に幹てつやが泣きました・・・ 得点制でのビリだから・・・キツイけど・・・いいじゃん、ね! そして、瀬戸カトリーヌも泣きました。
サツジンミスイクライデトメナイト
殺人未遂ぐらいで止めないと
海砂利水魚・有田哲平
邪悪ネタの海砂利水魚だが、ゴールデンタイムになったため、あまりネタで人を殺せなくなった。 そのためか、ゴールデンタイムになってからは成績が奮わなかった・・・ が、bAd結成後は、復調の兆し!!
サッチョン
さっちょん
アンタッチャブル・山崎弘也
山崎は、九州に営業に行った時、海砂利水魚・上田の妹をナンパしたという。 彼女のことを彼は「さっちょん」と呼ぶ。 普段は無口な彼だが、彼女とはフィーリングが合うために夏木ゆたか並に喋るらしい。
3イグライトカハイッテ・・・
3位ぐらいとか入って・・・
U-turn・対馬盛浩
「僕ら今日こそは絶対上の方上がりますよ、もう絶対・・・3位ぐらいとか入って」 1位狙おうよ。
サンダンカツヨウ
三段活用
ジョーダンズ・三又忠久
三又の金八モノマネ。 ×-GUNがチャレンジャーに落ちた時、「こんな事なら、死んじゃった方がいいよ」と言ったのに対し。 「死ぬ言うなよ」「死ぬ言うな」「死ぬ言うなってんだろうが!!」など。
ジッカノコウジョウガヤバインデスヨ
実家の工場がヤバイんですよ
BOOMER・伊勢浩二
伊勢は、広島の実家に帰った時、フリーマーケットに参加。 そこで、ボキャブラ座布団まで売りに出していたという。 マジで実家の鉄鋼所がヤバイらしい。
ジャージスガタイイ!!
ジャージ姿いい!!
ヒロミ
第70回放送で、予選会最優秀新人賞を獲得した(石川で放送がなかったため未確認)テツandトモは、ジャージ姿がナイスな、新感覚の歌うキャブラー。
シャチョウガウゴキマシタ
社長が動きました
ヒロミ
サービスパンダが初KINGになった週は、投稿作品が大爆発! どうやら、ハウフルスの社長が動いたらしい。
ジャダイテクレ
じゃ、抱いてくれ
アニマル梯団・おさる
アニマル梯団のネタを見た飯島愛が「おさるちゃんって可愛いのね」と。 すると、おさるがストレートに「じゃ抱いてくれ」
シャベレ!!
喋れ!!
清水圭
スーツを着て歌う、新キャブラー・チュチュチュファミリーが、何を聞いても歌でしか反応しないことに、清水圭が激怒。
ジャボクラカイサンシマス
じゃボクら、解散します
U-turn・土田晃之
対馬が「髪を切って失敗した」と言われた時、突然・・・
19ネンニモナルノカ・・・
19年にもなるのか・・・
爆笑問題・太田光
なかなか10枚目の座布団が手に入らなかった爆笑問題。 「もう、19回連続のリーチですよ」と言われて一言。
シュウハスウハカガヤトアイマシタカ
周波数は加賀谷と合いましたか
ヒロミ
この回のゲストパネラー・三谷幸喜は、評価が厳しく、小玉ばかりつけていた。 しかし、松本ハウスのネタには迷わず大玉。
ショウガナイヨネキミノバアイ
しょうがないよね君の場合
アリtoキリギリス・石井正則
石塚は、石井の影に隠れて目立たない。 案の定、幸の薄そうなキャブラー6位にランクイン。 石井も、「しょうがないよね君の場合」、「そういう時ぐらいしか、君出れないんだから」と、キツーい一言。
ショウヒゼイ
消費税
松本ハウス・ハウス加賀谷
コンビニでハウス加賀谷を買うとついてくるもの。 赤坂泰彦の質問に、こう答えた。
ショッパインダナ
しょっぱいんだな
大島渚
松本ハウスのハナクソネタに対し、飯島愛が「食べた事ある・・・」と。 それには大島監督も、「しょぱいんだな」と賛同。
ショボイ1イ
しょぼい1位
U-turn・土田晃之
U-turnが唯一KINGを取った時は、21点。
シンジュクノアオモノイチバ
新宿の青物市場
松本ハウス・ハウス加賀谷
油圧で動いているという加賀谷は、東京モーターショーにも出ていたとか。 開催地は、新宿の青物市場。
シンニイチャン
しん兄ちゃん
アンタッチャブル・山崎弘也
山崎が九州で営業に行った時に、海砂利水魚・上田の妹をナンパしたのを有田にバッシングされたその翌週、仲良く登場した時、山崎が上田の事をこう呼んだ。
シンバシデサラリーマンケンカニマキコマレチャッタ
新橋で、サラリーマン、ケンカに巻き込まれちゃった
ヒロミ
×-GUN・西尾、ネプチューン・原田が、この日も口喧嘩。 不幸にもアリtoキリギリス・石井は、これに巻き込まれてしまう。 その光景を見たヒロミが。
スイカノヨウセイ
スイカの妖精
ヒロミ
爆笑問題・田中はこの日、緑と黒のシマシマのシャツを着てきた。 そのことに対し、ヒロミが言った一言。
スケジュールッテモンガアルンデスカラ
スケジュールってもんがあるんですから
松本ハウス・ハウス加賀谷
しばらくチャレンジャーにいて、入れ替え戦に出てきた松本ハウスに、ヒロミが「加賀谷、ここで最近あまり見ないな」と言う。 すると加賀谷は「そりゃそうでしょ、スケジュールってのがあるんですから」と返答。 ヒロミも「あ、そうか」と納得。
スミマソン
すみまそん
アニマル梯団・おさる
おさるのギャグ。スティーブ&ジャニカ・ジャニカ、ジョーダンズ・三又にパクられる。
セイブノヤキュウセンシュ
西武の野球選手
底ぬけAIR-LINE・古坂和仁
古坂は、女の子達にかこまれてサインをしていた。 それを見ていたおばちゃんが、「あっ、知ってる、西武の野球選手」と。
センチャク4メイ
先着4名
タモリ
'97年2月26日放送分で海砂利水魚とフォークダンスDE成子坂が共に登場。 その2組の衣装を見たタモリが一言。
ソウイウバングミジャネェカラ
そういう番組じゃねぇから
ヒロミ
幹てつやが初めてウケた時、感動して泣いてしまった。 そのときヒロミが言った言葉。 実際私も、まさかボキャブラ天国で感動させられるとは思っていなかった。
ソコニノッテルシャシンハオレナンデスワ
そこに載ってる写真は、オレなんですわ
プリンプリン・田中章
うな加藤は、ある雑誌で「抱かれたくないキャブラー」そして、「彼氏にしたくないキャブラー」の2冠に輝いた。 しかし、そこに載っている写真は田中だったという。 コレ、知ってる。 これを見て、なんかカチンときたから買わなかったんだ、この雑誌。 ちゃんとしろよ!!
ソンナノゲイニンジャネェヨナ
そんなの芸人じゃねぇよな
海砂利水魚・上田晋也
イッパイイッパイなキャブラー・第3位の有田は、「視聴者に、10回に1回笑いを取ってる」などと言われる始末・・・ 1クールで1回笑いを取ったってこと・・・ 上田が一言、そんなの芸人じゃねぇよな・・・

た~

ダイタイカオガニテクンデスヨ
だいたい顔が似てくんですよ
デーブ大久保
大久保が言うには、太ってる奴ってだいたい顔が似てくるらしい。 実際この時、デーブと×-GUN・西尾の顔が何度も切り替わったが、ホントにうりふたつ。
タシカニココリコニニテラッシャイマスネ
確かにココリコに似てらっしゃいますね
三谷幸喜
瀬戸カトリーヌは、ココリコの田中に似ているとツッこまれていた。 三谷幸喜も一言。 「確かにココリコに似てらっしゃいますね」。
タナカノヨウナモノ
田中のようなもの
赤坂泰彦
広辞苑で小動物って引くと、田中(爆笑問題)のようなものって載ってそうだよね。
ダロ?
だろ?
×-GUN・西尾季隆
西尾が、パイレーツに対抗して流行語大賞を狙う!! 「だっちゅ~の」が女用なら、男用は、股間に手を当てて、「だろ?」
ダンチヅマクニコ
団地妻邦子
国分太一
この日、×-GUNの「団地妻ナナ」の話題で、大盛り上がり。 国分は「僕、団地だったんですよ」と、母親の名前を発表。 喜んでいたらしい。
チイサナスナック
小さなスナック
BOOMER・伊勢浩二
「100万円取ったら何をする?」と質問されて、「私は、小さなスナックを開きたいですね。」と答える。
チガマジッテルンデスヨシベリアンハスキーノ
血が混じってるんですよ、シベリアンハスキーの
松本ハウス・ハウス加賀谷
加賀谷は、シベリアンハスキーの血が混じっているらしい。 だから、目が奇麗なんですよ。 とのこと。
チキュウサイズニシュクショウシタバアイハアルンデスヨ
地球サイズに縮小した場合はあるんですよ
松本ハウス・ハウス加賀谷
加賀谷は、24歳の年男であることが判明。 ヒロミの「お前、干支があったのか」との問いに、加賀谷は「地球サイズに縮小した場合はあるんですよ」と返答。
チュウトハンパダイバクハツ
中途半端大爆発
アリtoキリギリス・石井正則
アリtoキリギリスがチャレンジャーにいて、あまりウケがよくなかった時に、石井がたびたび使った言葉。 「中途半端さ爆発といった感じですねぇ・・・」
ツキジデスグハタラケルヨナ
築地ですぐ働けるよな
ヒロミ
入れ替え戦に出てきたうな加藤に対し、谷村新司が「普通にしゃべってその声なの?」 ヒロミは「絶対、築地ですぐ働けるよな」と。 その後も彼らの声は「芸人か市場にいる」、と言われるように。
ツギノカイジャリハボクラダ
次の海砂利は僕らだ
プリンプリン・うな加藤
海砂利水魚が連覇した週に、おしくもメジャーを逃したプリンプリンの名ゼリフ。 その後プリンプリンは、見事にメジャーの常連になり。 66回放送でついに・・・「おはようガチャピン!」で、悲願のKING!!
テイウカコノヒトダレデスカ?
ていうか、この人誰ですか?
視聴者
ダーンス4、飯野雅彦は、街頭意識調査で、幸の薄そうなキャブラー・第3位。 しかも、名前すら知られていなかった・・・
デモアタッタラヤダナ
でも当たったらヤダな
U-turn・対馬盛浩
ご指名ダーツで、ヒロミが8位だったU-turnに対して、「これ、狙えねぇからな」と、すると対馬がボソッと呟いた。
デンジャラス!?
DANGEROUS!?
デンジャラス・佐藤望
デンジャラスは、アメリカにロケに行った時、税関で職業を聞かれた。 ノッチは、「I am Japanese comedian DANGEROUS!」と言ったが。 税関の人は驚いて、「DANGEROUS!?」
テンチョウミタイデ
店長みたいで
赤坂泰彦
鈴木紗理奈の点数つけ忘れのアクシデントについて、黄色のスーツに赤のネクタイといういでたちの大島監督は「そう、しょうがないんだよ」と。 これに赤坂泰彦が「なんか監督、今日いいですね、店長みたいで」 これには大島監督苦笑い。
トウキチ
藤吉
デンジャラス・安田和博
泥棒疑惑の安田が、ヒロミに勝手につけられた名前。 プリンプリンのネタに出てきた「下手人藤吉」に対し、清水圭が「何で時代劇だと、下手人の名前は藤吉なんやろ?」と疑問を投げかけたことが発端。 これに対し、安田も自分で「藤吉です」と。
トンタンパンタンアラペッペ!
トンタンパンタンあらぺっぺ!
底抜けAIR-LINE・古坂和仁
テンポのいい作品が多い、底ぬけAIR-LINE。 飯島愛に「おうちで練習してるんですか?」と、質問され。 古坂は、「こういうコント、僕ら多いんですよ。 「トン、タン、パン、タン、あらぺっぺ!」みたいな」 割と的を得た表現で、こう答えた。
ドンチャンチンツクデ~ン
ドンチャンチンツクデ~ン
松本ハウス・ハウス加賀谷
宴会ネタを披露した松本ハウスだが、スタッフに「宴会らしさもっとをアピールしてよ」と言われた。 すると加賀谷は、宴会らしく(?)「ドンチャンチンツクデ~ン」と・・・
ドンナポーズシタライイノ♪
どんなポーズしたらいいの♪
ネプチューン・名倉潤
ネプチューンは、毎回ネタの前にショートコントをやるが、リーダーの名倉はほったらかし。 初めてコントに参加できた時、うれしそうに「俺、どんなポーズしたらいいの?」

あ行、か行   な行、は行   ま行、や行、ら行、わ行

ボキャブラ天国データ室へ   正面玄関へ